教材紹介
アルバム一覧へ

R03年度教材紹介

写真:23枚 更新:2021/11/10 作成:2021/10/29 サクラ
てづくり こと〔理科〕 「音の高さ」単元の教材である。弦の張りをかえると音の高さが変わる。
はこボール〔体育〕 サッカー用の教材である。 ボールが転がり過ぎないので、ゆっくりとしたスピードでもドリブルができる。
自販機型ボールガチャ 取っ手を回すとボールが出てくる。 ゲーム感覚で、ひねる動作を学習ができる。 使用例①…出てきたボールの色のマットまでボールを投げる。 使用例②…出てきたボールを拾ってスイッチの入ったカゴに投げ入れると、iPadで好きな動画が流れる。
私の専用VOCA ボイスレコーダーキット(600円くらい)を使った、自分専用のVOCA(声が出て会話を助ける装置)。 好きな大きさ、好きな形、好きな色、自分好みに作ることができる。
脱ぎ捨て防止靴 ①通気性が良い ②靴を脱ぎ捨てるので、自力で簡単に脱げない ③脱着の介助がしやすい 市販の靴に、これらの条件をクリアする改造を施した。