8月の学校の様子です

8月・7月の学校の様子です

7月12日(水)の学校の様子です

↓訓練:津幡警察署のご協力をいただき、不審者対応訓練を実施しました。

↑子供たちも素早く避難しました。バリケードを作って、侵入を防ぎます。

訓練:警察に引き渡した後は、体育館で警察官の方からのご講和をお聞きしました。

↑ 警察の方からは、子供たちは先生の指示に従い、速やかに静かに避難できたこと、我々教員の子供を守る連携の動きができていたこと、不審者への対応が適切であったこと等の講評をいただきました。また、「いかのおすし」と、交通安全のために横断歩道の渡り方、自転車の安全な乗り方についてのお話がありました。そして、自分の輝かし将来のために、決まりを守って、いじめや万引きを等をせずに、幸せな気持ちで、一生懸命学校生活を頑張ってほしいとメッセージをいただきました。みんなで守っていきましょう。今日は不審者対応訓練と貴重なお話をありがとうございました。

↑2年生が絵の具を使って、海の中の様子を描きました。国語でスイミーの教材文も学習しましたので、想像力を働かせて、楽しそうに描いていました。

↑1年 1学期のまとめテストに取り組んでいます。

↑3年理科 ゴムの伸びと動く距離の関係はあるか、実験しています。

↑6年社会 聖武天皇はどのようにして世の中を治めようとしたのか、資料を基に考えました。授業のまとめをノートに書いているところです。

↑6年算数 全体量を1として割合で解く方法と、比を使って解く方法で立式して答えを求めていました。

↑4年算数 小数のたし算の学習です。図・式・言葉で考えを整理しています。

↑5年総合的な学習 米作りについて探究したことをプレゼンテーションで伝える学習です。伝わるようにプレゼンテーションをする練習をしています。評価項目が、クリアできるように、具体的な目標をもって練習しています。

↑5年 まとめのテストに粘り強く取り組んでいます。

↑今日の給食は、豚汁、さばのカレー焼き、金時草の酢物でした。さばにカレー粉を少し付けて焼くと、いつもと違った焼き魚になりました。