ブログ

2023年4月の記事一覧

4月14日(金)の学校の様子です

↑1年生も元気に登校しています。だいぶ慣れたでしょうか。今日のあいさつバトンは5年1組でした。あいさつボランティアの皆さんも参加して、あいさつを広めています。

↓長休みや昼休みは、お天気が良いので、たくさんの人が外に出て運動したり遊んだりしています。これは健康にとてもよいことです。

↓1年生も遊具で元気に遊んでいます。

↓高学年は思いっきりサッカーをして、運動を楽しんでいます。先生も入って、本気で、真剣勝負、楽しそうです。

↓中学年も先生とサッカー、楽しそうです。1年生と一緒にサッカーで遊んでくれる6年生もいました。

↓子供たちに交通安全と「いかのおすし」を呼び掛けに、「しらとり係鳥」が条南小に来てくださいました。

↑子供たちは大喜び、津幡警察署のおまわりさんは、「安全に気を付けて登下校してください」、「『「いかのおしし」を守ってください』と呼びかけてくださいました。

見守り隊の皆様に「どうぞよろしくお願いします」とご挨拶をすることができました。どうぞよろしくお願いいたします。

↓しらとり係鳥、今日は条南小に来ていただき、ありがとうございました。これからも子供たちの安全をどうぞ見守ってください。よろしくお願いします。

↑今日は、ミルクロール、ミートボール、ペペロンチーノ、フルーツポンチでした。ペペロンチーノには、キャベツ、玉ねぎ、エリンギ、にんにくがたっぷり、オリーブオイルで炒めてあります。フルーツポンチには、フレッシュいちごが入って、パイナップルや、黄桃、それから、あまうおゼリーとカラフルで楽しくなるメニューでした。今日もおいしい給食、ありがとうございました。