令和5年度 河北台中学校のようす

2023年10月の記事一覧

加賀地区新人大会(バレーボール・ソフトテニス)の結果

 10月7日(土)・8日(日)に加賀地区新人大会等の大会(バレーボール競技とソフトテニス競技)がありました。選手のみなさん、お疲れ様でした。

 

【加賀地区新人バレーボール大会】

 1回戦 河北台中中海中

 

【第5回筒井杯中学校バレーボール大会】

 第3位

 

【加賀地区新人ソフトテニス大会】

〔団体〕1回戦 河北台中清泉中

〔個人〕桶作 結花さん・飯田 結名さん ペア 第3位

 

PTA親子ボランティア活動

 PTA体育整備部の企画で、今年度は部活動ごとに親子ボランティア活動を行います。今日はバスケットボール部の部員とその保護者の方が体育館のトイレ掃除を行ってくれました。普段使っているところなので、みんな一生懸命磨いてくれて大変きれいになりました。どうもありがとうございました。今後、他の部活動でも実施される予定です。保護者の皆様、PTA活動へのご協力ありがとうございます。

ウォールグラフィック

 9月6日に1、2年生が建設中の市総合体育館の見学とワークショップを行い、壁に展示するウォールグラフィックを作成しました。一人一人が作ったボードを並べると、大きな絵となりますが、その完成イメージ写真を撮りに、清水建設の3名の方が来校しました。生徒も何人か、その様子を見ていましたが、「自分のどれか分かる?」と聞くと、「自分が作ったのはコレ!」と嬉しそうに示してくれました。完成したグラフィックウォールは市総合体育館に展示されることになります。

生徒会役員・学級役員認証式

 前期生徒会役員の退任式と後期生徒会役員および学級役員の認証式を行いました。

 退任式では、前期生徒会役員から活動に協力してくれたことの感謝の言葉がありました。認証式では、後期生徒会役員から、全員で協力して頑張っていきたいと意気込みが述べられました。また、後期生徒会スローガン「全力投球」も発表されました。普段の学校生活や取り組みなど、全力で全校一丸となってほしいという願いが込められています。

 前期から後期へのバトンが渡されました。役員としての自覚と責任を持ち、行事や授業など学校全体を盛り上げていってほしいと思います。

 

全校集会を行いました

 10月の全校集会を行いました。最初に、新人大会や科学研究物などたくさんの表彰が披露されました。

 校長先生からは、体育祭での取組や姿をたたえ、「10月はこれらの頑張りを次の目標に向けて、自分を伸ばす月」というお話がありました。生徒指導担当の先生からは、10月の生活目標「時間を守ろう」について、学習担当の先生からは学習目標「時間を有効に使おう」についてのお話もありました。

 この後、教室に戻り学年の先生方との個人面談が行われました。