令和元年度(平成31年度)

音っ子検定

写真:4枚 更新:2020/02/22 校長

今週から音っ子検定(校長検定)が始まりました。トップバッターは4年生です。来週は2年生、その次は5年生と順次全学年が行います。内容は学年に応じたものになります。まずは担任の先生の合格をもらってから。さあ、頑張りましょう!

梅雨の晴れ間

写真:5枚 更新:2020/02/22 校長

梅雨らしいどんよりとした天気が多い今日この頃。今日は長休みに晴れ間が広がりました。職員室横の前庭から賑やかな声が聞こえました。スラックラインで遊ぶ子どもたちの声です。3年生や4年生が嬉しそうにロープにしがみついていました。どの学年の子たちにとってもスラックラインは楽しい道具ですね。

2年国語

写真:6枚 更新:2020/02/22 校長

昨日の5限目、2年生の国語の学習で研究授業が行われました。教材は「スイミー」。子どもたちは自分のお気に入りの場面をペープサート劇にするために、場面の様子やスイミーの動きに着目して、一生懸命スイミーの気持ちを考えていました。粘り強く最後までしっかり考え合った2年生でした。

スラックライン

写真:14枚 更新:2020/02/22 校長

金津の森でビンゴゲームをした後は、一昨年、金津の森の木で作ったベンチに座って一休み。その後、木々の間に張られたスラックラインで遊びました。スラックラインは、細いベルト状のラインの上でバランスを楽しむ道具です。どの子も乗って揺らして大喜び。とても楽しい時間となりました。

人権教室

写真:4枚 更新:2020/02/22 情報担当

市の人権擁護委員さんに来ていただき、3、4年生が人権教室を行いました。人権について、詩や紙芝居で学習しました。紙芝居は、みんなと仲良くするために、「自分の気持ちを伝え、相手の気持ちを聞く。」「悪いことをしてしまったらきちんと謝る。」といったことが大切だというお話でした。「一人で悩まず、相談しよう。」「いじめは、しない、させない、見逃さない。」といったことも、大切にしていきたいですね。

ランチルームでミニコンサート

写真:7枚 更新:2020/02/22 校長

今日のお昼に、3年生が「ドレミで歌おう」という曲を歌詞や階名で歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。「階名で歌うこと」「『ゆびまたぎ』があること」が、2年生の時よりバージョンアップしていることです。大きな拍手をもらい、どの子も嬉しそうでした。

金津の森でビンゴゲーム

写真:11枚 更新:2020/02/22 校長

日曜日の北國新聞朝刊にも紹介されましたが、今年は低中高学年ごとに環境教育を行います。6日(木)はお天気にも恵まれ、金津の森は、爽やかな風が吹き抜けていました。子どもたちは森に入るなり、「いいにおいがする」とつぶやいていました。森の中で一人一人手作りビンゴカードを手に、いろいろ観察しました。葉っぱがたくさん落ちている土の上はふかふかなこと、ハート型の葉っぱや大きなキノコがあったこと、「つるつる」や「とげとげ」があったことなど、たくさんの事を見つけていました。

音読劇

写真:6枚 更新:2020/02/22 校長

今日の朝自習の時間に、1年生が2年生教室で「はなのみち」の音読劇を披露しました。以前2年生が国語で「ふきのとう」を学習した際に、1年生に見せてくれたことに対するお返しなのだそうです。4枚の挿絵から想像を膨らませて、いろいろなセリフや動きを自分たちで考えました。2年生から「大きな声でよかった」「動きがよかった」など褒められて、とても嬉しくなった1年生でした。

金津の森プロジェクト

写真:6枚 更新:2020/02/22 校長

今年度のコミスク事業がスタートしました。今年は金津の森を有効活用して環境教育を行います。その第1弾として、今日は1・2年生対象に「森はたのしい」の授業を行いました。コミスク実行委員の皆さんが、子どもたちに「森の楽しさ」とともに、「注意点(怖さ)」も伝えた上で、森に行き五感を使うビンゴゲームをして下さいました。みんなで森のテーブルに集まり、見つけたものを紹介し合いました。

石川県学童話し方大会

写真:9枚 更新:2020/02/22 校長

今日の午後、石川県学童話し方大会が開かれ、本校から2年生の鍛治さんが参加しました。「ぜんりょくではしるぞ!」というお話を、実演を取り入れ発表しました。びゅんびゅん走るのが気持ちよくてマラソン大会で1位を取りたいと思った鍛治さん。陸上を習うことになり、そこで練習している内容を実演してくれました。先生と内容を相談する中で、言葉だけではうまく表現できなかったので、やってみせることにしたそうです。また、舞台の横(袖)で話すと行ったことも、実演するうちに自然になった演出だそうです。ライトの当たる舞台の上でたった一人。緊張感のある中、堂々と最後までやり切った鍛治さん、よく頑張りました。素晴らしい思い出であり経験ですね。これからの更なる成長が楽しみです。