令和2年度

運動会の練習~低学年ダンス・高学年組体操~

写真:12枚 更新:2020/09/11 校長

本格的に運動会の団体演技の練習が始まりました。低学年は「ドラえもん」の曲に合わせたダンスの練習中。全体でのダンスですが、途中で1~3年それぞれが32拍のパートを担当して踊ります。みんな一生懸命に練習をしていました。3年生は、側転も入ってかっこいいポーズを決めていました。高学年は「南中ソーラン」に組体操をアレンジします。今日は、それぞれの技に取り組みました。簡単な技ですが、ピタッと決めるのは難しいものです。本番では、きっとかっこよく決めてくれると楽しみにしています。

読書の運動会

写真:4枚 更新:2020/09/11 校長

運動会の練習もスタートしましたが、図書委員会のイベントとして「読書の玉入れ」も行われています。運動会の赤組と白組で、貸出冊数を競っています。今のところは、ほぼ同数。期限は9月30日までです。どちらが勝利するか、こちらも楽しみです。

予告なしの避難訓練

写真:6枚 更新:2020/09/10 校長

突然に発生する火災に備え、休み時間でも緊急放送を静かに聞き、的確に避難ができることをねらいとして避難訓練を行いました。今回は、事前指導は行ったものの、いつ行うのかは予告もせず、しかも長休みの時間であったため、子ども達がどのような行動をするのか注視していました。火災発生の放送が入ると、廊下にいた児童も立ち止まり静かに放送を聞いていました。そして、火災の発生場所や避難場所を確認して、静かに落ち着いて素早く避難することができました。体育館へ避難し、全員の安全確認までにかかった時間は2分37秒。「おあしすも」もしっかり守ることができました。最近、地震や台風などの災害も発生しています。突然の災害にも、落ち着いて考えて的確な行動ができるよう、訓練の大切さをあらためて感じました。ぜひこの機会に災害に備えて、ご家庭でも話し合ってみてはいかがでしょうか。

運動会スローガン決定!

写真:8枚 更新:2020/09/10 校長

今年の運動会のスローガンは「65人が笑顔で全力を出し切ろう~この一瞬にかける~」に決まりました。今年は、各学年で原案を考えてもらい、それらを基に6年生が話し合って決定しました。運動会の係り活動の話し合いも行いました。子ども達もやる気満々で、練習も着々と進んでいます。ようやく秋めいて参りましたが、まだまだ暑い日もあります。子ども達が力を出し切れるように、ご家庭でも、朝ご飯や睡眠をしっかりと取らせ、また頑張っている様子を認め・励ます言葉かけをよろしくお願いします。

6年社会 出前考古学教室「縄文人の暮らしにふれる」

写真:10枚 更新:2020/09/10 校長

市スポーツ文化課のご協力を頂き、先月作って乾燥させていた土器の野焼きを行いました。土器が焼き上がるまでの間、県埋蔵文化財センターの方から、縄文人の暮らしについて教えていただきました。石川県で発掘された土器や矢じりを実際に見ながらお話しを伺い、縄文人の暮らしに思いを馳せていました。その後、勾玉づくりを体験しました。滑石を材料に自然の砥石で削って形を整えました。皆、一心不乱に磨いていました。かほく市でも古代の遺跡が発掘されています。先祖となる古代の人々の工夫や苦労があって、今のわたしたちの便利な暮らしにつながっていることを感じることができた体験でした。