今日のできごと R6年度
6月24日②
【図書の寄贈】ハクトー様、富山銀行様より児童図書24冊を寄贈いただきました。国語科の並行読書として活用できるもの、総合的な学習の時間に調べ学習に活用できるものなど、子どもたちの学習に役立つものばかりです。図書の贈呈式には、図書係高学年が出席し、リーダーさんが代表で目録を受け取りました。深く感謝申し上げます。
6月24日
【1・2年】大切に育てている朝顔が、大きく成長しました。形や大きさ、触った感じなどをよく観察して、記録しました。
【3年学活】お友達の9歳の誕生日をお祝いしました。
6月21日
【1年国語】「朝顔探偵になろう」をテーマに、観察文を書きました。朝顔を詳しく観察して書きました。
【2年国語】集中して清書をしています。書いた文を指でたどりながら、正しく書けているかを自分で確かめることができました。
【国語科学習履歴】
【2年算数】数直線で表して考えました。
【3年国語】「まいごのかぎ」を読み、登場人物の気持ちの変化を考えました。
【1・2年体育】ロープを上手に跳び越えながら走りました。
【5年社会】食材の産地を調べました。野菜がいろいろな地方で作られていることなどを学習しました。
【3年書写】硬筆に取り組み、一文字一文字を丁寧に書きました。
【1・2年音楽】今月の歌を歌いました。体を揺らしながら、楽しく歌いました。
6月20日②
【なかよし遊びの計画】来週のなかよし遊びの計画を立てました。遊びの幅を広げたいと、5・6年生が外国の遊びを遊びを調べたりして、いろいろな遊びを提案してくれました。みんなで楽しめる遊びを縦割りグループで話し合いました。
6月20日
【音楽会をふり返って】
1・2年:本番の動画を見ながら、ふり返りました。たくさんのお客さんの前で、心を込めて堂々と歌いましたね。
3年:ノートにふり返りを書きました。ふり返りを読むと、一生懸命な気持ちが伝わってきます。
田中先生から、お手紙をいただきました。地域の方々の応援、本当にありがたいです。
【1年国語】助詞の表記の仕方を学習しました。表記の違いを上手に見つけました。
【あすなろ学級社会】災害からの復旧・復興に必要なことを考えました。動画を通して、具体的に考えることができました。
【3年国語】物語の出来事と登場人物の心情を考えています。
【5年算数】小数倍について、図も用いながら考えています。
【3年算数】グラフの活用について学習しました。
【2年算数】数を10のまとまりで考えています。
町音楽会
シグナスホールで開催された町小学校音楽会に全校で出演し、伝統的な「倶利伽羅峠の歌」を歌いました。
一人ひとりが全身全霊で歌い上げ、力強い声が、シグナスホールに響き渡りました。仲間を信じ、心と心を通い合わせたからこそのすばらしい表現となりました。支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様に感謝するばかりです。
6月19日②
【当日練習】ステージでの立ち位置などを打ち合わせ
学年リーダーがめあてを伝えています。
声だし
最後の練習
お互いにパワー注入
6月19日
【1・2年図工】2年生は、「ふしぎなたまご」を描きました。色や模様を工夫して、とても楽しい卵ができました。花火の風景なども描き加えて、個性あふれる作品になりました。
【5年国語】俳句作りに取り組んでいます。初夏の様子が目に浮かぶ句ができました。
6月18日②
【音楽会前日練習】一人ひとりが精いっぱいに声を出し、心を一つにして歌いました。ふり返りでは、円になってお互いの素敵なところを伝え合いました。あたたかな拍手を送り合い、励まし合いました。リーダーさんがしっかりとまとめをしてくれました。最後の掛け声「オー!」で、チームワークもますますパワーアップです。
6月18日
【1年国語】何のつぼみか、わかるかな?
【6年家庭】ミシンでナップサックを縫いました。慎重に直線縫いをしたり、返し縫いをしたりしました。ひもを通したり縫い付けたりして、ナップサックを仕上げることができました。
【6年図工】墨汁の濃淡を生かして描きました。線の太さも工夫し、ダイナミックに取り組みました。