木・金の授業の中から

穏やかな晩秋のお天気が続いています。
今日の記事は、木曜日・金曜日の授業中の風景からご紹介です。

木曜日1限、5年生の英語授業。
ALTのリザ先生・まつい先生と5年生たちが、一日の行動を英語でどのように表現するか、練習していました。

17個あるカードに書かれた”Study at school”や”Go home”などなど、きちんと声に出しながら、表現の仕方を学んでいました。がんばっていましたよ。まちがえてもいいから、どんどん「言ってみる」というのが英語上達には大事だそうですね。
5年生のみなさん、これからもがんばってくださいね。

金曜日の1年生教室には、ほんものの「大きなかぶ」が出現していました。

こんな大きいかぶなんです。つだ先生が自宅の畑で作ったなかに、こんな大きなのがあったそうです。

せっかくなので、もういちどホンモノのかぶで「おおきなかぶ」を演じてみることに。
「あ、大きなかぶが!」
「よいこらしょ、どっこいしょ!」
3人が順番に先頭でひっぱってみたり。
校長先生も入って「よいこらしょ!」

おお、ぬけたぁ!
うーん、重いなぁ!!

無事、大きなかぶが抜けました。
「校長先生、ありがとうございました!」「どういたしまして!」