やきいもパーティ! ~収穫祭 パート2~
わくわくみんなが楽しみにしていた「やきいもパーティ」、二度の延期でやきもきしましたが、ついに開催できました!
校長・教頭で焚き火を準備します。
きれいなおき火になるのにけっこう時間がかかります。
その間にみんなで芋の準備です。長澤先生から準備についてお話を聞きます。
6年生をはじめとする上級生が中心になって、いもの準備を教えてくれます。
そろそろ焚き火がいい感じで準備できてきました。
焼けるのを待つ間、6年生と1年生が青空のもとで遊んでいました
「だーるまさんが こーろんだっ!!」
けむりとおひさまと1ねんせいと6ねんせい。こたせんせいも。
さて、午後になっていももやけてきたようですよ。
取り出されたやきいも、一人ひとりに配られました。みんなニコニコです。
アルミホイルと新聞紙をわくわくして剥がします。
そして、両手で持って「せーのっ!ぱっかーん!!」
みんなで楽しい時間を共有することができました。
こういう時間が、長く河内っ子たちの心に残ってくのだろうなと思います。
収穫の秋に感謝しながら・・・「ごちそうさまでした!」
新着
学校だより
・R7_4月かわちっこ01.pdf
給食だより
・04月給食だより.pdf
近隣の学校・施設
検索ボックス
ホームページのQRコードです
白山市立河内小学校
〒920-2301
石川県白山市河内町口直海
イ88番地
TEL.076-272-2516
FAX.076-272-2501
代表メール
kawachi-e☆hakusan-city.ed.jp
☆を@に書き換えて送信してください。
0
8
4
0
9
3
7
天気予報
お知らせ
R7 お子さんのことで悩んでいる方へ(pdf)(白山市教育委員会)
☆白山市自転車ヘルメット
購入助成について(交通安全)
案内ページ
助成申請書(ワード形式)
☆New! タイピング練習サイト→こちら
☆キーボー島アドベンチャー→こちら
☆NHKEテレ学年番組一覧→こちら
☆緊急時引き渡しカード 引き渡しカードR02版(配布用).xlsx
☆PTAスキーグッズ学用品交換掲示板