~令和3年度

過去のニュース

土曜授業

    

  あいにくの雨となった七夕の日は、今年度4回目の土曜授業美でした。

  5・6年生は鵠巣小学校で、三井小学校と三校合同で行いました。

  いつもとは違う先生方と、いつもとは違うメンバーで学習しました。

  少し恥ずかしくて、相談やインタビューがぎこちない人もいましたが、積極的に発言している人もいました。

  休み時間は、体育館で他の学校の人たちと遊んでいる人もいました。

  三校合同は学期に1回予定しています。せっかくのチャンス!他の学校の人たちと交流してほしいですね。
0

読み聞かせ


     

  河原田小学校では、月に1回、級外の先生による読み聞かせがあります。

  今日は、7月の読み聞かせの日でした。

  担任以外の先生の読み聞かせも、楽しいものですね。

  身を乗り出して聞いている人もいました。
0

Thank you, キアラ先生!


  

  2年間、河原田の子ども達に英語を教えてくださったキアラ先生。

  この度、アメリカへ帰国されることになり、7月9日(月)が本校での最後の授業になります。

  そこで、2日(月)の昼休み、子ども達とお別れの会をしました。

  子ども達へ、日本語と英語でメッセージを伝えてくださいました。

  いつも、英語が好きになるように、楽しい授業を工夫してくださりありがとうございました。
0

低学年水泳教室


      
 
  プール開き以来、天気が悪くプールに入れませんでした。

  今日は、天気も良く、おまけに30度超えの暑い日になりました。

  外部講師をお招きして、低学年の水泳教室が行われました。

  「あごを引いて、耳まで水につけること…」「足首を伸ばし、左右の足は近くで水をけること…」等ポイントを教えていただきました。

  これからも、ポイントに気をつけて上手に泳げるようにがんばります。
0

はつらつタイム


    

  木曜日の朝は、はつらつタイム。全校で鬼ごっこをしました。

  1回目のおには1年生。一生懸命上級生を追いかけました。

  2回目のおには4年生女子。高学年の男子を追いかけています。足が速いなあ…。感心します。

  終わった後は、5・6年生がゼッケンを片付けてくれます。だんだん片付けに参加する人数が増えてきます。さすが、5・6年生です。
0

プール開き


   

  今日は多くの児童が楽しみにしていたプール開きでした。

  残念ながら、朝からの雨で水温が少し足りず、体育館で儀式だけしました。

  式の中で、プール担当の先生から、「水泳ができると自分の命を守ることもできる」「目標をもってがんばると必ず上達する」というお話がありました。

  少しでも長く、少しでも速く泳ぐことができるように、全員目標をもってがんばります!
0

スクラム河原田っ子


    

  3~4限目は全校で「スクラム河原田っ子」に挑戦しました。

  スポーツテストの種目にチャレンジです。

  1年生も、他の学年の取り組みを見ながら初チャレンジです。

  難しいけれど、がんばりました。
0

お花


    

  本校に通学している児童のお家の方や、ご近所の方が学校にお花を届けてくださいます。

  丹精して育てたお花、きれいなお花を届けていただき、子ども達はもちろん、職員も心がなごみます。

  お花の美しさとともに、育てている方、届けてくださる方の心も大変うれしく、ありがたいことと感じております。

  大事なお花を、どうもありがとうございます。
0

学校公開

      
  今日は、6月の学校公開日でした。朝から保護者の皆様だけでなく、たくさんの方々に来ていただきました。

  授業参観、給食試食会、親子ふれあい活動、救急救命講習会、PTA役員会と盛りだくさんの1日でした。

  1限目から役員会まで参加してくださった方もおいでます。

  地域の皆さんに愛されている学校だとつくづく感じました。

  皆様どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
0

いじめ防止教室


  

  昨日5限目は、弁護士さんが学校に来て、4~6年生にいじめについてのお話をしてくださいました。

  「自分がそんなつもりでなくても、された方が、嫌だなと思ったらいじめになる」「いじめとは、相手の心の中のコップに汚い水をどんどんためていく行為である」「被害を受けている子に優しい声をかけることで、コップの中の汚い水をへらしてあげることができる」ということを教えていただきました。

  「だれもが気持ちよく過ごせる学校がいいな」とみんな思っています。

  弁護士様、いじめについて考える時間をいただき、ありがとうございました。
0

読み聞かせボランティア


      
      

  6月の読み聞かせがありました。3人のボランティアさんが、雨の中いらしてくださいました。

  低学年には「おんちょろちょろ」「おおきくなったらなにになる?」、中学年には「おもいついたらそのときに」、高学年には「世界一の石の塔」を読んでいただきました。

  途中で時間がきてしまった時は、「続きは自分んで読んでみてね…。」どんな続きなのかな?気になります。

   3人のボランティア様、今日もありがとうございました。
0

プール掃除


      

  今日はプール掃除をしました。プールの底や壁を磨いたり、プール周囲の溝のゴミをとったりしました。

  蒸し暑い中、力を込めてがんばりました。

  がんばった分だけ、今年の水泳が上達するような気がします。

  プール開きは27日の5限目の予定です。
0

指導主事訪問


       

  今日は指導主事の先生方や他の学校の先生方が河原田小学校の授業を参観しにおいでました。

  一生懸命書いている姿や話し合っているところ、悩んでいるところなどを見ていただきました。

  恥ずかしくていつもより小さい声になってしまう人もいました。

  先生や友達の話をうなずきながら聞くこと、最後までしっかり発言すること、学んだことを生かして大事な言葉を落とさずに説明すること…。

  これから、もっともっと力を付けていきたいと思います。
0

土曜授業


       

  6月の土曜授業がありました。

 外国語は、3~6年生まで栗林先生、6年生の算数は近藤先生に指導していただきました。

 普段とは違う楽しい話を、お聞きできるところが、外部講師先生との授業の楽しさの一つになっています。

 お二人の先生、今回も楽しい授業をありがとうございました。
0

本を借りよう

  

  昼休みは、図書貸し出しの時間です。特に毎週金曜日の昼休みは、週末読書に向けての貸出時間になります。

  毎日2冊まで借りることができます。さあ、今日は何を借りようかな?

  児童達は、本バッグを持って、図書館に向かいます。

  今週末は、涼しそうなので、落ち着いて読書ができそうです。
0

輪島市小学生陸上大会

  

  輪島市陸上大会に本校の6年生も全員参加しました。

  曇りで少し肌寒い日でしたが、力いっぱいがんばりました。

  教育長様からは、「競技の結果、うれしかった人もがっかりした人もいるかも知れないが、何か好きなスポーツをこれからも楽しんでほしい。」とお話がありました。

  大会実行委員長様からは、「最後まで力いっぱいがんばること、ルールをまもること、礼儀・マナーを大切にすることの3つが大事です。」と話していただきました。

  今後も楽しくスポーツに親しんでいきたいと思います。
0

なわとび練習


  

  火曜日の朝は、8の字跳びの練習をすることにしました。

  22日(金)の親子ふれあい活動の中で、8の字跳びがあるからです。

  縦割班で跳びますが、1年生は練習を始めたばかりなので、特別に学年で練習しました。

  3分間で30回跳べました。これからもがんばります。
0

あいさつ運動


  

  今週はあいさつ運動週間です。今月のあいさつは4年生が担当します。

  あいにくの雨の中ですが、雨に負けないように元気にあいさつをしました。

  いつでも、どこでも、だれにでも…気持ちの良いあいさつができる人になってほしいですね。
0

ちびっ子オリンピック


      


  マリンタウン陸上競技場において、輪島ちびっ子オリンピックが開かれました。

  時々、雨が降ってくる肌寒い日でしたが、本校からも4~6年生16名が参加しました。

  練習する時間がなかなかとれない中で、少しずつ練習してきました。持てる力をいっぱい発揮しがんばりました。

  輪島市内の小学生といっしょに力を試す良い機会になりました。

  送迎、応援などご協力をいただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
0

全校集会


  

  6月の全校集会がありました。

  今月の生活目標、「友達を思いやり、仲良くしよう」について「思いやり」と「ふわふわ言葉」の話が担当の先生からありました。

  5・6年生は、総合の時間に調べたことを発表してくれました。

  私達は、当たり前に学校へ通って、ほしいものを買ってもらっているけれど、世界には学校へ行きたくても行けず、文字を読めない人たちがいることを知りました。

  感想には「もっと世界の国について、知りたいと思った。」「ニュースなどにも興味をもって聞きたい。」などがありました。

  世界に目を向ける機会をつくってくれた発表でした。
0

4年生社会科見学


         

  昨日、4年生が、社会科見学で輪島市のクリーンセンターに行ってきました。

  はじめに、宅田分場に行きました。紙・空き缶・空きビン・ペットボトルなどが運ばれてきます。

  輪島市で一年間に出すアルミ缶を横につなげると約536kmで、輪島市から北海道の距離、縦に積み上げると宇宙ステーションの高さに達すると聞きました。

  具体的な例をあげて説明してくださり、とても分かりやすかったです。

  次に、美谷の焼却処理場と埋め立て処分場へ行きました。燃やせるゴミと燃やせないゴミの処分について教えていただきました。

  ゴミを減らすことの大切さを学びました。

  輪島市環境対策課の皆様、クリーンセンターの皆様、どうもありがとうございました。
 
0

スポチャレに挑戦


      

  木曜日の長休み時間は、スポチャレに挑戦です。始めは、8の字跳びです。

  一年生は、本当にはじめたばかり…。ちょっとこわいなあ…。それでもがんばっています。

  そのうち、跳び方のコツを覚えて回数も増えることでしょう。
0

ランニングタイム


  

  恒例、火曜日朝のランニングタイム。

  9日(土)は輪島市ちびっ子オリンピック、12日(火)は輪島市小学生陸上競技大会があります。

  ここに参加する児童にとっては、大会に向けての調整も兼ねています。3分間で走る距離が伸びてきた子もいます。

  がんばってきた成果が発揮できますように…。良い天気になりますように…。
0

教室ツアー


  

  隔週金曜日には、職員で各教室を周り、学校全体で共通の取り組みができているか確認をしています。

  教室の掲示物、児童の持ち物や置き場所など、違っていると子ども達も戸惑うかも知れません。

  できるだけ子ども達がどの教室へ行っても戸惑うことがないように…と考えています。
0

ランニングタイム


  

  火曜日の朝は「ランニングタイム」
 
  天気の良い日は、全校で3分間運動場を走ります。

  追い越すときは、外側から…。

  健康と体力・運動能力向上のためがんばっています。
0

公民館通学合宿


   

   22日から25日までは、公民館の通学合宿がありました。

  いろいろな工作、AED講習、夕食づくり、バーベキュー…など、地域の皆様のご指導の下、普段できないことを体験させていただきました。

  登下校もいっしょに歩いていただき、お風呂にも連れて行っていただきました。

  公民館長様、主事様をはじめ、ご指導・ご協力いただきました皆様、心より感謝申し上げます。
0

読み聞かせボランティアさん②

      

  今日は5月の読み聞かせボランティアさんのおいでる日です。

  今日はどんな本を読んでもらえるのかな?楽しみにしている子も多いです。

  中には、前に一度読んだことのある人もいたようでしたが、2回目になると内容がよく分かったり、以前と違う感じがしたり…。楽しみ方が2倍になります。

  自分では選ばないような本に出会える人もいることでしょう。

  3名のボランティア様、どうもありがとうございました。
0

プランター花植え


    

  先日は6年生がプランターの花植えをしましたが、今日は4年生が花植え担当でした。

  土に肥料や油かすを混ぜ、きれいな花になりますように…と、心をこめて植えました。

  茎が大きくなるためには、花を摘んでしまった方がよいとのことで、最初はびっくりしていた子ども達も、いっしょに花を摘みました。

  きっと大きくきれいに育つことでしょう。

  お花や、土・肥料などを提供してくださった河原田公民館様、どうもありがとうございます。
0

さつまいも植え

    

  1・2・3年生は、地域の先生お二方にご来校をお願いし、さつまいもの苗の植え方を教えていただきました。

  苗と苗の間隔をあけ、大きく育つように…と、植えました。

  植えた後には、水をたっぷり含んだ米がらをかぶせます。これで、苗の乾燥を防ぎます。

  「草をむしって世話をしてね。」と教えていただきました。

  大きくおいしく育つようにしっかりお世話をします。

  お二人の先生、お忙しい中、子ども達への指導をありがとうございました。
0

ポスター作ったよ


  

  5・6年生は、総合的な学習「よりよい学校づくり」の学習の中で、みんなに安全で気持ちよく生活してもらうためにポスターを作成しました。

  学校の中に貼りだして、全校で「よりよい学校」について考えてもらいます。

  そのためにも、「まず自分達から…」ルールを守ったり、みんなのために活動したり…。

  がんばります!
0

資源物回収・草刈り作業


    

  昨日までの雨もあがり、今日は資源物回収・草刈り作業が予定どおり実施できました。

  地域からもたくさんの応援をいただき、繁っていた草がスッキリと刈り取られ、子ども達が活動しやすくなりました。

  また、資源物をたくさん提供、搬入していただきました。

  収益金は、児童の活動費として有効に利用させていただきます。

  地域の皆様、保護者の皆様、どうもありがとうございました。
0

あいさつ運動


  

  河原田小学校では、毎月一週間あいさつ運動をしています。

  4月は6年生、5月は5年生がしています。

  朝から元気でさわやかなあいさつができるように…。

  いつでも、どこでも、だれにでも…気持ちのよいあいさつができる河原田っ子でいたいものです。

  ご家庭でも、子ども達が、元気でさわやかなあいさつができるように、朝送り出してください。
0

はつらつタイム

    

  体力・運動力向上のため、木曜日の朝は「はつらつタイム」として、楽しみながら運動をする時間になっています。

  先週から、全校鬼ごっこをしています。

  いつの間にか、運動をしている…。体を動かす機会が少ない児童にとっては、貴重な時間です。

  また、異学年と触れあう時間ともなっています。

  代表委員が中心となり、高学年が準備や片付けをしてくれます。
0

土曜授業


  
  

  今日は今年度2回目の土曜授業日でした。

  3~6年生までの外国語は、栗林先生、6年生の算数は、近藤先生に指導していただきました。

  外国語では、楽しく発音したり、書いたり…。少しむずかしいところもありますが、だんだん分かることは楽しみです。

  6年算数は算数B過去問題の考え方を教えていただきました。それぞれの問題でのキーワードなど、大切なことを確認できました。

  お二人の先生方、どうもありがとうございました。
0

外掃除


    

  昨日の雨とはうって変わって、青空がひろがりました。

  昼の掃除時間は、水曜日から延期になっていた、外掃除をしました。

  運動場の石を拾ったり、砂場や花壇の草むしりをしたり…。

  さわやかな風も吹きましたが、一生懸命仕事をした人は、汗をかきました。
0

全校集会


 

  5限目は5月の全校集会でした。
  
  今月の歌、各委員会からのお知らせがあり、環境美化委員会の発表がありました。

  学校の周りにある、花をクイズにして紹介してくれました。

  登場した花は、タンポポ、パンジー、ハボタン、ツツジ、アサガオ、サクラ、ウメの7つでした。

  委員会発表の後は感想発表です。河原田っ子は、たくさんの子が感想を言ってくれます。

  「初めて知った名前もある」「今日の帰りには、それぞれの花を確認したい」という感想を言っている子もいました。

  特に6年生は、全員感想を言っていました。感想をもちながら見たり聞いたりできるのは大事なことです。
0

外国語


  

  毎週月曜日は、輪島市教育委員会のALT、キアラさんが河原田小学校に来てくださいます。

  5・6年生は、土曜授業も含めて35時間の外国語活動と15時間の外国語科の授業があります。

  3・4年生は、土曜授業を含めて25時間の外国語活動をします。

  外国語活動は「聞く」「話す」ことを中心に学習します。外国語科は「読む」「書く」なども取り入れて学習します。
0

春の遠足

   

 よい天候に恵まれ、遠足に行ってきました。

 1~3年生は、朝市見学とお買い物のあと、マリンタウンの公園でおべんとうを食べ、たっぷり遊びました。

   

 4~6年生は、高洲山を登りました。

 山の上でお弁当を食べ、鬼ごっこをしたり、怠け者ごっこをしたり…しました。

 低学年も高学年も暑かったけど、全員無事歩ききりました。

 自然に触れ、輪島の良さに気付き、つかれたけれど、楽しかったです。
0

交通安全教室

    

  昨日までの雨もあがり、良い天気に恵まれ、交通安全教室を行いました。

  輪島総合自動車学校のご厚意で、場所をお借りして安全教室を行っております。

  はじめに、警察署の方のお話とビデオ視聴がありました。

  その後、1・2年生は歩行訓練、3年生以上は自転車乗車訓練ができました。

  これから、連休に入ります。子ども達が交通事故に巻き込まれることのないよう、ご家庭でもご指導お願いします。

  輪島総合自動車学校の皆様、輪島警察署の皆様、本当にありがとうございました。
0

1年生を迎える会


    

  入学式から20日ほどたち、1年生も学校生活に慣れてきました。

  1年生に、もっと学校生活を楽しく過ごしてもらおう、2~6年生には1年生のことをよく知り、仲良くなってほしい…と、1年生を迎える会がありました。

  どの学級も、短時間の練習にもかかわらず、工夫した発表をしていました。

  1年生も、インタビューを受けながら自己紹介をしたり、校歌を歌ったり、ゲームに混じったり…すっかり小学生の仲間入りです。

  これからも、もっともっと、どの学年の人とも仲良くなれることでしょう。

  計画、準備などがんばってくれた6年生、5年生ありがとう!
0

第1回土曜授業


  

  今年度最初の土曜授業日でした。3年生から6年生が登校します。3年生にとっては、初めての土曜授業です。

  そこで、楽しく土曜授業に参加できるように…と、1限目は、ゲーム感覚を取り入れた外国語からスタートしました。

  3~6年生までの縦割班に分かれて、校内でアルファベットを探します。

  5・6年生は、3・4年生に色々とアドバイスをするなど頼もしさを見せていました。

  意外なところに、「こんなアルファベットがある…」と皆楽しそうに活動していました。

  その後、学年ごとに、2限目は国語、3限目は算数の授業をしました。

  これから、毎月1回、全10回の土曜授業を計画しています。

  基礎・基本の学力定着と活用力の向上をめざしています。
0

授業参観


   
  

  本日は、今年度最初の授業参観日でした。

  1年生は体育、2・3年生は音楽、4年生は社会、5年生、6年生は算数の授業をしました。

  その後保護者の皆様には、PTA委員会、総会、学級懇談会と長い時間参加していただきました。

  お忙しい中、どうもありがとうございました。
0

ランニングタイム


  

  さて、今年度もランニングタイムが始まりました。

  さわやかな朝の空気の中、5分間のランニングタイムです。

  体作りの基本、ランニングに全校で取組みます。

  健康と体力、運動能力アップにつながると考え取組んでいます。

  だんだん、走る距離が伸びますように…。持久力がつきますように…。
0

読み聞かせ


      

  今日は、毎月1回の読み聞かせボランティアさんが来てくださる日でした。

  朝早い時間から、子ども達のために学校へ足を運んでくださいます。

  校区内の方、三井町や名舟町の方も、来てくださいます。

  子ども達のために、「どんな本がいいかな?」と考えて、読む本を選んできてくださいます。

  本当にありがたいことです。

  子ども達にとっても楽しみな時間となっています。

  ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
0

スピードウォーク輪島大会

 
   

  6年生は、スピードウォーク輪島大会に参加しました。

  これまでの練習の成果を発揮できるように、ひざを伸ばし、腕を後ろに振り、最後まで力いっぱいがんばりました。

  「へとへとです。」「きんちょうした。」等の感想が聞こえました。

  お昼は、河井小学校のランチルームで河井小学校、三井小学校の6年生と一緒に食べました。

  昼休みは少しだけでしたが、他校の人と交流でき、楽しいひとときとなりました。

  応援してくださった、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
0

外国語

  
    

  穴水町で子ども達に英語を指導している栗林先生が、本日は本校に来てくださいました。
 
  1限目5・6年生はフォニックスの復習から…。昨年から教えていただいているのでかなり上達しました。

  その後、アメリカやヨーロッパで行われている行事についてのお話やゲームなどがあり、子ども達は大変楽しく学習できました。

  2限目以降は、4年生から1年生まで、順に、楽しく英語に触れました。

  栗林先生、どうもありがとうございました。
0

サッカー教室


  

  本校には、サッカーが得意な職員がいます。

  今日は天気も良かったので、昼休みにミニサッカー教室を行いました。

  普段、サッカーボールに触れることの少ない子もサッカーボールを持って運動場にかけつけました。

  限られた時間で、まだまだこれから…という頃には終わってしまいましたが、今後も不定期に実施していく予定です。

  運動好きな子が増えますように!
0

昼休み

  

  本日は、とても良い天気です。

  少し散り始めた桜の下、低学年から高学年まで一緒になって遊ぶ姿が見られます。

  学年に関係なく仲良くできる河原田の子達です。大変ほほえましく嬉しくなります。

  天気の良い日には、元気に遊ぶ子どもたちの様子が何よりです。
0

児童会任命式


   
   昨日5限目の全校集会では、前期児童会の任命式がありました。

  任命書を手にした子ども達は、河原田小学校のためにどんなことをしようとしているのか決意表明しました。

  どの子も、学校のみんなのために工夫すること、努力することを言ってくれました。

  これからの児童会の皆さんの活躍が楽しみです。
0

スピードウォーク練習


  

  輪島市教育委員会より講師をお招きし、4~6年生がスピードウォークについて教えていただきました。

  ポイントは①骨盤を使うこと 
         ②腕を後ろに振ること 
         ③足を伸ばしてかかとから着地すること  です。

  子ども達は、先生のアドバイスをしっかり聞いて、真剣に取組んでいました。

  6年生は、14日(土)に行われる、スピードウォーク輪島大会で、今日の成果を発揮することになっています。

  皆さん、応援してください。

  谷内先生、どうもありがとうございました。
0