日誌

バドミントン部

令和5年度 金沢地区高等学校バドミントン選手権大会 結果報告

令和5年4月23日、29日、30日において、金沢市総合体育館でおこなわれました令和5年度 金沢地区高等学校バドミントン選手権大会の結果についてご報告します。

男子団体

2回戦  県工 3-0 石川高専

3回戦  県工 3-0 星稜

準決勝  県工 0-3 金沢市工

 

結果 3位

 

ダブルス 

森・山越  組 ベスト16

川口・岡島  組 ベスト16

 

シングルス

大山 飛由哉(2E) ベスト16

 

今後とも県立工業バドミントン部への応援よろしくお願いいたします。

0

令和4年度石川県高等学校新人バドミントン選手権大会結果報告

令和4年11月9日~12日まで美川スポーツセンター、美川体育館でおこなわれました令和4年度石川県高等学校新人バドミントン選手権大会の結果についてご報告します。

男子団体

2回戦  県工 3-0 七尾東雲

3回戦  県工 3-0 内灘

準々決勝 県工 3-0 羽咋

準決勝  県工 0-3 金沢学院

3決   県工 3-0 鵬学園

 

結果 3位

 

ダブルス 

大山・東出 組 ベスト8

森・山越  組 ベスト16

 

シングルス

森 智彰(2SA)

大山 飛由哉(1E)

東出 晄朱(1E)

瀬古 雅玖(1SA)

以上ベスト32

 

今後とも県立工業バドミントン部への応援よろしくお願いいたします。

0

令和3年度石川県高等学校新人バドミントン大会 結果報告

令和3年11月10日(水)~13日(土)に加賀スポーツセンター他でおこなわれました、令和3年度石川県高等学校新人バドミントン大会の結果をご報告いたします。

 

男子団体

2回戦 県工 3-0 大聖寺実

3回戦 県工 3-0 小松

4回戦 県工 3-0 羽咋

準決勝 県工 0-3 金沢学院

3決  県工 3-1 鵬学園

結果 3位

 

男子ダブルス ※ベスト32以上

 和久海斗(2C)・下田総治(2SB)組 ベスト8

 古谷優祈(2E)・羽村崇希(2K)組 ベスト16

 長谷川蓮(2SB)・永井智也(2SA)組 ベスト32

 

男子シングルス ※ベスト32以上

 和久海斗 ベスト8

 下田総治 ベスト32

 羽村崇希 ベスト32

 垣崎玲温(2SA)ベスト32

 

今大会の課題を踏まえて、来年度の総体に向けてチーム一丸となって取り組んで行きたいと思います。

今後とも県立工業バドミントン部への応援よろしくお願いいたします。

0

第44回北信越高等学校バドミントン競技大会結果報告

令和3年6月19日(土)に富山県高岡市竹平記念公園体育館でおこなわれました、第44回北信越高等学校バドミントン競技大会の結果を報告します。

 

2回戦

 県工 0-3 勝山(福井県)

 

結果 ベスト16

3年生にとって最後の試合となりました。

全員が力を発揮できたと感じました。

応援ありがとうございました。

 

来週からは新チームとなります。

先輩の残してくれた結果を超えることができるよう練習に取り組んでいきます。

 

今後とも県立工業バドミントン部への応援よろしくお願いいたします。

0

令和3年度石川県高等学校総合体育大会バドミントン競技結果報告

令和3年6月3日~6日にいしかわ総合スポーツセンターでおこなわれました、令和3年度石川県高等学校総合体育大会バドミントン競技の結果を報告します。

【男子団体】

2回戦 県工 3-0 小松

3回戦 県工 3-0 大聖寺

準々決勝 県工 3-0 七尾

準決勝 県工 0-3 金沢学院

3決 県工 3-1 金沢泉丘

 

結果 3位 

※6月20日、21日に行われます北信越大会の出場権を獲得しました。

 

【女子団体】

1回戦 県工 3-0 加賀

2回戦 県工 0-3 金沢商業

 

【個人戦】ベスト32以上

男子シングルス 沢田 聖 ベスト32

      和久 海斗、本田 瑚太郎 ベスト16

 

男子ダブルス 沢田 聖・長沼 匠海 組 ベスト32

     向 来希・下田 総治 ベスト16

     本田 瑚太郎・和久 海斗 ベスト4

すべての選手が力を発揮できたと感じました。

北信越大会へ向けてさらなるレベルアップをはかりたいと思います。

 

今後とも県立工業バドミントン部への応援よろしくお願いいたします。

 

0