ブログ

2024年5月の記事一覧

朝の散歩から

 本日も晴天なり。気持ちのいい朝を迎えています。

 今日も一日いい日でありますように。

 

 ザクロの花が咲き始めました。これが真ん丸のザクロになるころには秋を迎えています。まだまだ遠くのことで想像もつきませんが、生徒たちも夏休みを終えてグッと成長していることだと思います。併せて私たち教職員も、ともに成長?できればうれしいです。

 昨日の朝のあいさつ運動でやはり気になったのは、自転車通学生のヘルメット問題。正確な数はわかりませんが、ヘルメットのあごひもを締めていない生徒が目につきました。これは錦城中学校の生徒に限ったことではありません。どこの中学校でも指導に頭を抱えています。

 さて、この状況をどうやって良い方向へ向けていくか。従来の方法(目にしたら「顎ひもを付けて」と指導する)のような対処療法では、なかなか成果が上がりません。朝の散歩のときに考えました。解決のヒントは『PBS』にあると思います。

 ちょっと対策やってみます。

 「がんばろう のと がんばろう いしかわ」

 今日も楽しく一生懸命