新着情報
2024/9/28  9月28日(土)に、金沢歌劇座にて行われた第77回中部合唱コンクールに出場しました♬結果は銅賞でした。 緊張でいつもの発声で声が出せなかったり、萎縮してしまったりとその点では悔しさも残りますが、出場メンバー 15名全員で歌うことができ、喜びと安堵の気持ちで一杯です。みんなで頑張って合唱していたと思います。3年生はこれで引退となります♬学年問わず仲良しな代だったので、これから淋しくなりますが、1.2年生で引き継ぎ守っていきます!  合唱の中部大会のレベルの高さに圧倒されました。他団体には、こんなに素敵な声や響き表現ができるんだと驚嘆しました。コンクールとなると大切なものを見失う音楽をしてしまいがちですが、何のためにコンクールに出場し高みを目指すのかをみんなで共感しながら、今後も頑張って楽しく合唱していきたいと思います。   ご指導頂いた先生方、応援サポートしてくださった先生方、保護者様、卒業生在校生のみなさん、関わってくださった全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。      
小松空港1階ショーケースにて本校の歴代生徒作品を展示しております。9月にKomatsu九のギャラリーで展示した作品の中からさらに4点選んで素敵な場所に設置させていただきました。空港内を行き来する多くの人の目に留まれば幸いです。
9月18日に1年生(12H13H14H)対象に第2回高大連携教養講座が行われました。 今回は、公立小松大学保健医療学部臨床工学科 鈴木郁斗先生による、「臨床工学と生体医工学 -医学と工学との融合-」について講義していただきました。 臨床工学科、臨床工学技士とはどのようなものか、最新の生体医工学研究の紹介のあと、人工心臓についてクイズを交えて説明いただきました。また、人工心臓の実物による演示も行っていただきました。手でポンプを押して血液を送り込むにはかなり力が必要ですが、人工心臓では軽い力で血液を送り込む様子を見ることができました。 また、医者や看護師など以外でも医療に携わることができることを知ることができ、これから進路を考える1年生にとって有意義な時間となりました。 ありがとうございました。      
1年生普通コースの生徒を対象に大学見学会を行いました。 事前に生徒の希望を聞き、以下の4つのコースに分かれて各コース2校を訪問しました。  ①福井工業大学・福井大学  ➁石川県立大学・金沢星稜大学  ③金沢工業大学・金沢学院大学  ➃北陸大学・金城大学 訪問した大学では、模擬授業を受けたりキャンパスツアーに参加したりしました。 また、昼食は学食でとり、大学生活の雰囲気を味わうこともできました。 事後アンケートでは、進路選択の参考になった、進路選択の幅が広がった、大学卒業後の進路についても知れた、施設や設備が整っていて学びやすい環境だと思ったなど、肯定的な感想が多く見られました。 この見学会が、1年生にとって、自分の可能性や進路選択について考えを深めるきっかけとなることを期待しています。 ご家庭でも、進路についてお子様と話す機会を持っていただけますと幸いです。   (*写真 ①~④コース順)          
9月23日(月)から24日(火)にかけて、芸術コース1年生が関西方面に一泊二日で研修旅行に行ってきました! この研修旅行は芸術コースの特色の一つである毎年恒例の行事です。 1日目、朝7:30に学校集合し、一行はバスに乗り込んで移動し、昼頃奈良に着きました。 まずは興福寺国宝館を観覧し、奈良が誇る国宝や重要文化財などに指定されている仏像彫刻の数々を観ました。阿修羅像など教科書に載っている像たちをその目で観た生徒たちはしばらくその場で釘付けになっていたり、感想のメモをとっていたりしました。国宝館鑑賞後は、奈良公園付近を班で自由研修となり、東大寺などの各自事前に調査した場所を巡ったり、目当てのお店で昼食を食べたりしました。 奈良の次は、大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンに行きました。昼過ぎから夜にかけて、各テーマのエリアの雰囲気を楽しんだり、目当てのアトラクションに乗ったり、お土産を買ったりしました。楽しみつつもこれから芸術に携わっていく人として、人を惹きつけるもの、楽しませるものとは何なのかを生徒たちは感じ取って考えていました。夜はホテルユニバーサルポートで宿泊し、生徒たちは2日目に備えて休...
9月19日放課後、玄関ロビーにて第11回校内ビブリオバトルが行われました。バトラー(紹介者)がお気に入りの本を5分間で紹介し、その後、ギャラリー(参加者)の質問に答えるというビブリオバトルの形式で進行しましたが、今回はバトラーが2名と少なかったため、最後はチャンプ本を決めるのではなく、すばらしいプレゼンをしてくれたバトラーのふたりに参加者が拍手を送ってイベントを終えました。バトラーはそれぞれ話し方やジェスチャーなど工夫しながらギャラリーに問いかけたり本の魅力を伝えたりしていて、参加者と本とのすてきな出会いの場となりました。   【バトラー】 32H 木村さん 「青の先で、きみを待つ。」(永良サチ)        31H 坂下さん 「赤毛のアン」(L.M.モンゴメリ)   【参加者の感想より】 ☻二人とも堂々としていて、すごいなと思いました。初めてビブリオバトルを見ましたが、おもしろい体験だったし、どっちの本も読んでみたいと思いました。 ☻導入がすごくよかったなと思いました。声の抑揚やジェスチャーで、内容がとても分かりやすかったです。話し方や身振り手振りひとつで、これほど惹きつけられると思っ...
8月31日の文化祭で、POPコンテストが行われました。7月の「手作りPOP講座」で作成したPOPから13作品がエントリーし、5作品が入賞しました。 1位 藏田 遥さん(21H) 「木曜日にはココアを」(青山美智子)2位 木村桃子さん(32H) 「青の先で、きみを待つ。」(永良サチ)2位 金 宗英さん(22H) 「恋愛裁判」(西本紘奈)2位 長野雪華さん(11H) 「陰陽師0」(佐藤嗣麻子)2位 塩崎泰介先生     「コンビニ人間」(村田沙耶香)    
7月12日、うつのみや書店から講師をお招きし、図書館の本を紹介するPOP作成する「手作りPOP講座」を開催しました。目を引くPOP作りのコツなどのレクチャーの後、それぞれが自分のお気に入りの1冊を選んでPOP作りにとりくみました。
6月13日(木)イオンモール新小松店 KaBoSを訪問し、本校図書委員8名が本の買い出し研修を行いました。 担当の書店員から説明を受けた後、検索機やお店の人に尋ねながら本を選んでいきました。今話題の本やぜひみんなに読んでほしい本、装丁のきれいな本やあまり図書館にないジャンルの本など、それぞれ考えながら選定していくことができました。
  本校にアルゼンチンから留学生として来ているカルメンさんが、母国を紹介するポスターを作成してくれました。アルゼンチンは日本ではあまりなじみのない国かもしれませんが、地理や歴史、文化などジャンルごとに、写真も多用してわかりやすいポスターに仕上がりました。