ウエイトリフティング部

【ウエイトリフティング部活動報告#2】

~県総体に向けて~
今週の6/5(土)に県総体が行われます。2,3年生はインターハイ・北信越の出場をかけます。1年生は、デビュー戦になります。本校の部員全員が高校からウエイトリフティングを始めたので、1年生は、ウエイトリフティングの試合やルールは全く分かりません。そこで、先週の金曜日に大会を想定した、リハーサル記録会を行いました。
リハ前に、アップ表を説明して各自作成し、リハーサルに臨みました。緊張しながらも、それぞれが練習の成果を発揮し、全員が自己新記録を達成しました。本番では、今日の経験を生かして頑張りたいと思います。
また、ウエイトリフティング部では毎日の練習を3年日誌に書き留めて記録をつけています。強くなることはもちろんのこと、ウエイトリフティングを通じて自分がどう変容し成長したか振り返られるようにしています。継続は力なり、記録は身を助ける、ことができるように毎日コツコツと積み重ねています。
『生徒の感想』
「はじめての舞台でけっこう緊張してしまったけど、大体の流れがつかめた。台に立つとみんなからの応援があり、さらに気合が入ったりして、スナッチとジャークでそれぞれ記録を更新できてうれしかった。また、アップでもモタモタしてしまったのでしっかり重量を確認したい」
最後にコロナ禍で無事に大会が開催されますように。

         

0