| 石川県立小松商業高等学校 | |
| 〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp | 
活動時間 平日 15:45~18:00 休日 土曜日午前
日曜日不定期
活動場所 C棟1階多目的教室
吹奏楽部の日誌
小松市民音楽祭に出演しました!
6月8日に團十郎芸術劇場うららで行われた、小松市民音楽祭に出演してきました。
演奏した曲は、『開かれた世界』と『Paradise Has NO BORDER』の2曲です。
1年生6名を含めた計17名の新体制になって初のイベント出演であり、
生徒らは緊張しつつも楽しみながら演奏できたようでした。
次の目標は石川県吹奏楽コンクール。全員で一丸となって頑張りましょう。
吹奏楽部の皆、お疲れさまでした!
第10回定期演奏会 ありがとうございました!
2024年8月31日(土)
吹奏楽部第10回定期演奏会を開催いたしました。
当初は台風の影響が心配されましたが、大きな雨も降ることなく無事に演奏会を開催することができました。
この演奏会を開催するにあたり、多くの地域の企業から広告をいただき、部員の友人である生徒の皆さんや学校教職員の皆さんが暖かく私たちの活動を見守り、そして保護者の皆様が精神的な支えとなってくださりました。改めて感謝申し上げます。
この演奏会で3年生は引退。9月から1・2年生11人で新たにスタートを切ります。今後とも小松商業高校吹奏楽部をよろしくお願いします。
第10回定期演奏会について【開催予定です!】
小松商業高校吹奏楽部第10回定期演奏会
8月31日(土)
場所:小松市民センター
とき:17:30開場 18:00開演
台風が近づいてきていますが、予定通り開催いたします!
もし中止もしくは延期となる場合は、当日31日の正午までに学校HP上にてお知らせいたします。
ご来場心よりお待ちしています。
第67回中部日本吹奏楽コンクール石川県大会に出場しました。
6月15日(土)
今年度初めてのコンクールである第67回中部日本吹奏楽コンクール石川県大会 高等学校小編成の部に出場しました。
この大会は日本で一番早い予選会ということですが、本校は出演順1番で演奏を披露しました。
♪課題曲:アメリカン・ウェイ・マーチ / K.キング(J.スウェアリンジェン)
♪自由曲:Opa! / J.ジル―
結果は銀賞をいただきました!目標であった県代表には及ばず悔しい結果でしたが、次の大会につながる躍進の大会となったと思います。
次の大会は、7月20日(土)開催の第73回石川県吹奏楽コンクール 高等学校B編成の部です。
目標である朝日新聞社賞受賞に向けてさらに演奏に磨きをかけていきます。
石川県総文に出演しました
5月30日(木)
石川県高等学校文化連盟吹奏楽専門部主催の合同演奏会に出演しました。
朝早くに集合し、眠気も残る中津幡町の文化会館シグナスに行きました。
小松商業高校は午前中に「加賀地区合同吹奏楽団」メンバーとして出演、午後には単独ステージで出演しました。
新入生を迎えて初めてのホールでの演奏。緊張も感じられましたが、のびのびと演奏することができたと思います。
次の大きな本番は中部日本吹奏楽コンクール石川県大会(6月中旬)です。良い報告ができるように、部員一同、より一層練習に励んでまいります。
↑3年生集合写真
↑2年生集合写真
↑1年生集合写真
今回の演奏会の運営を支えてくれた生徒実行委員会。本校からは部長・副部長の3名が代表生徒として尽力してくれました。