英語部の日誌

カテゴリ:英語部

高文連商業部新人競技大会

 
  10月26日(水)に行われました英語レシテーション競技の
  結果です

  個人の部  第1位 (全国大会出場)
          佳良賞 1名
 
  団体の部  第2位

     

     

石川県高文連商業部競技大会

遅くなりましたが、5月31日(火)に行われました
石川県高文連商業部競技大会成績です。

  

    英語スピーチ個人の部  第3位、佳良賞(1名)

     

高文連商業部新人競技大会【英語部】

10月28日(水)に行われました高文連商業部新人競技大会の成績です。

英語レシテーション競技  個人の部 第2位
                        佳良賞(1名)
                 団体の部 第3位

小商フェスティバル


10月11日に小商フェスティバルが行われました。
今年は弓道部とともに、かじ永久堂さんと提携しました。
ドリンクやポップコーンの販売、スーパーボールすくいの店を開き、盛況でした。
ご来店及びお買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
 

       

高文連商業部大会に向けて

6月2日の英語スピーチ競技への出場に向けて2,3年生は練習に励んでいます。
 
   
  

                                                               
      
 
 
1年生は出場者のスピーチを紹介する新聞を作成しました。

    

Earth Day

Earth Day(422)について学び、地球の環境破壊や汚染防止を

呼びかけるポスターを作成しました。
   
       

                                                         

      

 

 

英語部 競技大会成績

【成績】

小松商業高校 英語部の平成26年度における

これまでの競技大会成績を報告します。


------------------------------------------------------------------------

平成26年度 第34回 石川県高等学校総合文化祭

     兼 第63回 石川県高等学校文化連盟 商業部競技大会

日時:平成26年6月3日(火)

場所:小松市民センター


[英語スピーチ個人の部]


第1位、第2位、佳良賞


------------------------------------------------------------------------

第41回 石川県高等学校文化連盟商業部 新人競技大会

日時:平成26年10月29日(水)

場所:小松市民センター


[英語レシテーション競技 個人の部]


第1位


------------------------------------------------------------------------

以上の成績により、

平成27年1月11日(日)に東京の全商会館で開催される、

平成26年度第31回全国商業高等学校英語スピーチコンテストの、

レシテーション(暗唱)とスピーチの種目に、

本校からそれぞれ1名ずつ、

計2名出場することになりました。

応援のほどよろしくお願いいたします。


なお、現在、英語部は部員を募集中です。

興味のある人は、顧問に問い合わせてみてください。


------------------------------------------------------------------------

We won the speech competition and the recitation competition in Ishikawa, so we are going to join the national competition held in Tokyo on January 11th, 2015. :)