金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)
koyotosyo
タイトル |
ログ・ホライズン (3)ゲームの終わり(上) |
作者 |
橙乃 ままれ イラスト:ハラ カズヒロ$$ |
発行所 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
発売年 |
|
タイトル |
三毛猫ホームズの好敵手(ライバル) (カッパ・ノベルス) |
作者 |
赤川 次郎 |
発行所 |
光文社 |
発売年 |
|
タイトル |
生霊わたり (クロニクル千古の闇 2) |
作者 |
ミシェル ペイヴァー イラスト:酒井 駒子原著:MichellePaver翻訳:さくま ゆみこ$$ |
発行所 |
評論社 |
発売年 |
|
タイトル |
青い地図~キャプテン・クックを追いかけて~(下) |
作者 |
トニー・ホルヴィッツ 翻訳:山本 光伸$$ |
発行所 |
バジリコ |
発売年 |
|
タイトル |
絶対に「自分の非」を認めない人たち―「すみません」が言えない人と、どうつきあうか |
作者 |
斎藤 茂太 |
発行所 |
祥伝社 |
発売年 |
|
タイトル |
働く女の胸のウチ |
作者 |
香山 リカ |
発行所 |
大和書房 |
発売年 |
|
タイトル |
ロスト・シンボル 上 |
作者 |
ダン・ブラウン 越前 敏弥 訳 |
発行所 |
KADOKAWA |
発売年 |
|
タイトル |
幻想の島 |
作者 |
エミリー・ロッダ 岡田 好惠 訳 |
発行所 |
岩崎書店 |
発売年 |
|
タイトル |
麒麟の翼 (特別書き下ろし) |
作者 |
東野 圭吾 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
陋巷の狗 |
作者 |
森村 南 |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
陋巷に在り〈1 儒の巻〉 |
作者 |
酒見 賢一 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
鍼灸師・マッサージ師になるには (なるにはBOOKS) |
作者 |
小野寺 素子 |
発行所 |
ぺりかん社 |
発売年 |
|
タイトル |
贅沢な恋人たち |
作者 |
村上 龍 |
発行所 |
幻冬舎 |
発売年 |
|
タイトル |
贄沢貧乏のマリア |
作者 |
群 ようこ |
発行所 |
角川書店 |
発売年 |
|
タイトル |
貘の檻 |
作者 |
道尾 秀介 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
蜩ノ記 |
作者 |
葉室 麟 |
発行所 |
祥伝社 |
発売年 |
|
タイトル |
薔薇窓 (新潮書下ろしエンターテインメント) |
作者 |
帚木 蓬生 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
蕁麻の家 三部作 |
作者 |
萩原 葉子 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
腑抜けども、悲しみの愛を見せろ |
作者 |
本谷 有希子 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
爬虫類の部屋にきた (世にも不幸なできごと 2) |
作者 |
レモニー・スニケット イラスト:北砂 ヒツジ原著:LemonySnicket翻訳:宇佐川 晶子$$ |
発行所 |
草思社 |
発売年 |
|
タイトル |
斃れぬ命―老林(ラオリン)亜洲(あじあ)妖怪譚(ヤオグワイタン) (文芸シリーズ) |
作者 |
林 巧 |
発行所 |
角川書店 |
発売年 |
|
タイトル |
倚りかからず |
作者 |
茨木 のり子 |
発行所 |
筑摩書房 |
発売年 |
|
タイトル |
仄暗い水の底から |
作者 |
鈴木 光司 |
発行所 |
角川書店 |
発売年 |
|
タイトル |
和風総本家 十代目 豆助 オフィシャル フォトブック |
作者 |
監修:テレビ大阪編集:新紀元社写真:森下 泰樹編集:新紀元社写真:森下 泰樹監修:テレビ大阪 |
発行所 |
新紀元社 |
発売年 |
|
タイトル |
六条御息所 源氏がたり 一、光の章 |
作者 |
林 真理子 |
発行所 |
小学館 |
発売年 |
|
タイトル |
老後破産:長寿という悪夢 |
作者 |
NHKスペシャル取材班 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
老ヴォールの惑星 (次世代型作家のリアル・フィクション ハヤカワ文庫 JA (809)) |
作者 |
小川 一水 |
発行所 |
早川書房 |
発売年 |
|
タイトル |
老いる準備 介護することされること (朝日文庫) |
作者 |
上野 千鶴子 |
発行所 |
朝日新聞出版 |
発売年 |
|
タイトル |
朗読者 (新潮クレスト・ブックス) |
作者 |
ベルンハルト シュリンク 原著:Bernhard Schlink翻訳:松永美穂 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
路上のストライカー (STAMP BOOKS) |
作者 |
マイケル・ウィリアムズ 翻訳:さくま ゆみこ$$ |
発行所 |
岩波書店 |
発売年 |
|
タイトル |
蓮如―われ深き淵より |
作者 |
五木 寛之 |
発行所 |
中央公論社 |
発売年 |
|
タイトル |
恋物語 (講談社BOX) |
作者 |
西尾 維新 イラスト:VOFANイラスト:VOFAN |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
恋愛AtoZ―今からはじめる恋のLesson |
作者 |
梅田 みか |
発行所 |
角川書店 |
発売年 |
|
タイトル |
恋愛 (あなたにおくる世界の名詩) |
作者 |
編集:川崎 洋イラスト:堀川理万子 |
発行所 |
岩崎書店 |
発売年 |
|
タイトル |
歴史を考えるヒント (新潮文庫) |
作者 |
網野 善彦 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
零崎軋識の人間ノック (講談社ノベルス) |
作者 |
西尾 維新 イラスト:take$$ |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
零崎双識の人間試験 (講談社ノベルス) |
作者 |
西尾 維新 イラスト:竹$$ |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス) |
作者 |
西尾 維新 イラスト:竹$$ |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
鈴の音が聞こえる―猫の古典文学誌 |
作者 |
田中 貴子 |
発行所 |
淡交社 |
発売年 |
|
タイトル |
鱗姫―uloco hime |
作者 |
嶽本 野ばら |
発行所 |
小学館 |
発売年 |
|
タイトル |
林蔵の貌(かお)〈上〉 |
作者 |
北方 謙三 |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
林蔵の貌(かお)〈下〉 |
作者 |
北方 謙三 |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
力の事典 動きのひみつをさぐる |
作者 |
大井 喜久夫 イラスト:黒須 高嶺$$ |
発行所 |
岩崎書店 |
発売年 |
|
タイトル |
料亭、三越、ディズニーを経て学んだ 日本人が知っておきたい心を鍛える習慣 |
作者 |
上田 比呂志 |
発行所 |
クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
発売年 |
|
タイトル |
旅猫リポート |
作者 |
有川 浩 |
発行所 |
文藝春秋 |
発売年 |
|
タイトル |
旅の素―さわこのこわさ |
作者 |
阿川 佐和子 |
発行所 |
旅行読売出版社 |
発売年 |
|
タイトル |
旅するキーワード 沖縄―沖縄うんちくガイド |
作者 |
旅するキーワード取材班 監修:下川 裕治$$ |
発行所 |
双葉社 |
発売年 |
|
タイトル |
旅・忘れ残り |
作者 |
高田 宏 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
琉球王国のグスク (地図で旅する日本の世界遺産) |
作者 |
|
発行所 |
東京地図出版 |
発売年 |
|
タイトル |
琉球・沖縄史の世界 日本の時代史18 |
作者 |
編集:豊見山 和行$$ |
発行所 |
吉川弘文館 |
発売年 |
|
タイトル |
流星の絆 |
作者 |
東野 圭吾 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
流れ星が消えないうちに (新潮文庫) |
作者 |
橋本 紡 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
掠奪都市の黄金 (創元SF文庫) |
作者 |
フィリップ リーヴ 原著:Philip Reeve翻訳:安野玲 |
発行所 |
東京創元社 |
発売年 |
|
タイトル |
利休にたずねよ |
作者 |
山本 兼一 |
発行所 |
PHP研究所 |
発売年 |
|
タイトル |
落語絵本 七 たのきゅう |
作者 |
川端 誠 |
発行所 |
クレヨンハウス |
発売年 |
|
タイトル |
落語絵本 三 はつてんじん (落語絵本 (3)) |
作者 |
川端 誠 |
発行所 |
クレヨンハウス |
発売年 |
|
タイトル |
雷の季節の終わりに |
作者 |
恒川 光太郎 |
発行所 |
角川書店 |
発売年 |
|
タイトル |
螺旋階段のアリス |
作者 |
加納 朋子 |
発行所 |
文藝春秋 |
発売年 |
|
タイトル |
遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス |
作者 |
藤原 正彦 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
踊る大捜査線スペシャル |
作者 |
君塚 良一 |
発行所 |
フジテレビ出版 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪天国 |
作者 |
水木 しげる |
発行所 |
筑摩書房 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪アパートの幽雅な日常〈4〉 (YA! ENTERTAINMENT) |
作者 |
香月 日輪 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪アパートの幽雅な日常(7) (YA! ENTERTAINMENT) |
作者 |
香月 日輪 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪アパートの幽雅な日常(2) (YA! ENTERTAINMENT) |
作者 |
香月 日輪 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪アパートの幽雅な日常(10) (YA! ENTERTAINMENT) |
作者 |
香月 日輪 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪アパートの幽雅な日常(1) (YA! ENTERTAINMENT) |
作者 |
香月 日輪 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
妖怪アパートの幽雅な日常 6 (YA! ENTERTAINMENT) |
作者 |
香月 日輪 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
幼稚園教師になるには (なるにはBOOKS) |
作者 |
森上 史朗 |
発行所 |
ぺりかん社 |
発売年 |
|
タイトル |
預言者ノストラダムス〈下〉 |
作者 |
藤本 ひとみ |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
余命1年のスタリオン |
作者 |
石田 衣良 |
発行所 |
文藝春秋 |
発売年 |
|
タイトル |
有吉佐和子 (新潮日本文学アルバム) |
作者 |
|
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
幽霊刑事(デカ) |
作者 |
有栖川 有栖 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
友情 |
作者 |
フレッド ウルマン 原著:Fred Uhlman翻訳:清水徹翻訳:清水 美智子$$ |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
友だちはいらない。(TV Bros.新書) (TOKYO NEWS MOOK 481号 テレビブロス新書 1) |
作者 |
押井 守 |
発行所 |
東京ニュース通信社 |
発売年 |
|
タイトル |
勇敢な娘たちに |
作者 |
アリス ウォーカー 原著:Alice Walker翻訳:柳沢由美子 |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
癒し系の仕事資格&スクールガイド (2004年版) |
作者 |
|
発行所 |
学研 |
発売年 |
|
タイトル |
柳美里の「自殺」―放課後のレッスン |
作者 |
柳 美里 |
発行所 |
河出書房新社 |
発売年 |
|
タイトル |
野上弥生子 (新潮日本文学アルバム) |
作者 |
編集:助川 徳是$$ |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
野ブタ。をプロデュース |
作者 |
白岩 玄 |
発行所 |
河出書房新社 |
発売年 |
|
タイトル |
夜明けを待ちながら |
作者 |
五木 寛之 |
発行所 |
東京書籍 |
発売年 |
|
タイトル |
夜明けまで1マイル―somebody loves you |
作者 |
村山 由佳 |
発行所 |
集英社 |
発売年 |
|
タイトル |
夜魔 |
作者 |
甲田 学人 |
発行所 |
メディアワークス |
発売年 |
|
タイトル |
夜叉姫伝〈8 完結編〉 (ノン・ノベル―魔界都市ブルース) |
作者 |
菊地 秀行 |
発行所 |
祥伝社 |
発売年 |
|
タイトル |
夜回り先生こころの授業 |
作者 |
水谷 修 |
発行所 |
日本評論社 |
発売年 |
|
タイトル |
夜の底は柔らかな幻〈下〉 |
作者 |
恩田 陸 |
発行所 |
文藝春秋 |
発売年 |
|
タイトル |
夜のピクニック |
作者 |
恩田 陸 |
発行所 |
新潮社 |
発売年 |
|
タイトル |
敬語ひとり稽古 (京都書房ことのは新書) |
作者 |
余田弘実 |
発行所 |
京都書房 |
発売年 |
|
タイトル |
劇症型アレルギー (岩波ブックレット (No.448)) |
作者 |
角田 和彦 |
発行所 |
岩波書店 |
発売年 |
|
タイトル |
月森紀子の ナチュラルスイーツ |
作者 |
月森 紀子 |
発行所 |
講談社 |
発売年 |
|
タイトル |
憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言 (岩波ブックレット657) |
作者 |
井筒 和幸 |
発行所 |
岩波書店 |
発売年 |
|
タイトル |
現代フィリピンを知るための60章 エリア・スタディーズ |
作者 |
大野 拓司 |
発行所 |
明石書店 |
発売年 |
|
タイトル |
古代の寺院を復元する―復元するシリーズ〈3〉 (GAKKEN GRAPHIC BOOKS DELUXE) |
作者 |
監修:鈴木 嘉吉$$ |
発行所 |
学習研究社 |
発売年 |
|
タイトル |
五つの誓い |
作者 |
寺門 克 |
発行所 |
日経BPコンサルティング |
発売年 |
|
タイトル |
工場見学 東海 北陸 |
作者 |
|
発行所 |
昭文社 |
発売年 |
|
タイトル |
幸せが住む家づくり部屋づくり―新築に!リフォームに!健康に暮らせる創意工夫〓実例集50 (LIVING & INTERIOR BOOKS) |
作者 |
天野 彰 |
発行所 |
小学館 |
発売年 |
|
タイトル |
江戸の大名人物列伝 |
作者 |
監修:童門 冬二監修:童門冬二 |
発行所 |
東京書籍 |
発売年 |
|
タイトル |
硬式テニス―勝つためのテクニックと戦略 (ステップアップスポーツ) |
作者 |
丸山 薫 監修:坂井 利郎$$ |
発行所 |
池田書店 |
発売年 |
|
タイトル |
講座 心理療法〈2〉心理療法と物語 |
作者 |
高石 恭子 |
発行所 |
岩波書店 |
発売年 |
|
タイトル |
高齢時の健康と食事 (介護福祉ハンドブック) |
作者 |
大野 光子 監修:一番ヶ瀬 康子$$ |
発行所 |
一橋出版 |
発売年 |
|
タイトル |
国際理解にやくだつ NHK地球たべもの大百科〈4〉フランス フランス料理フルコース |
作者 |
監修:谷川 彰英$$ |
発行所 |
ポプラ社 |
発売年 |
|