金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル 完全版 いじめられている君へ いじめている君へ いじめを見ている君へ
作者 編集:朝日新聞社$$
発行所 朝日新聞出版
発売年
タイトル 鴨川ホルモー (角川文庫)
作者 万城目 学
発行所 角川グループパブリッシング
発売年
タイトル 鞄に本だけつめこんで (新潮文庫)
作者 群 ようこ
発行所 新潮社
発売年
タイトル 額の宝石 (創元推理文庫 652-1)
作者 マイケル・ムアコック 翻訳:深町 眞理子$$
発行所 東京創元社
発売年
タイトル 楽隊のうさぎ (新潮文庫)
作者 中沢 けい
発行所 新潮社
発売年
タイトル 楽聖少女2 (電撃文庫)
作者 杉井 光 イラスト:岸田 メル$$
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル 楽聖少女 (電撃文庫)
作者 杉井 光 イラスト:岸田 メル$$
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル 楽聖少女 (4) (電撃文庫)
作者 杉井 光 イラスト:岸田 メル$$
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル 岳物語 (集英社文庫)
作者 椎名 誠
発行所 集英社
発売年
タイトル 学問のすゝめ (岩波文庫)
作者 福沢 諭吉
発行所 岩波書店
発売年
タイトル 学校の階段3 (ファミ通文庫)
作者 櫂末 高彰 イラスト:甘福 あまね$$イラスト:甘福 あまね$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル 学校の階段2 (ファミ通文庫)
作者 櫂末 高彰 イラスト:甘福 あまね$$イラスト:甘福 あまね$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル 学園ミステリー 英ファイル〈File1〉妖精殺人事件 (電撃文庫)
作者 大沼 弘幸 イラスト:福田 通生$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル 学園キノ〈3〉 (電撃文庫)
作者 時雨沢 恵一 イラスト:黒星 紅白$$イラスト:黒星 紅白$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年
タイトル 学園キノ〈2〉 (電撃文庫)
作者 時雨沢 恵一 イラスト:黒星 紅白$$イラスト:黒星 紅白$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル 骸骨旗(ジョリー・ロジャー)トラベル―異次元騎士カズマ〈2〉 (角川文庫―スニーカー文庫)
作者 王領寺 静 イラスト:安彦 良和$$
発行所 角川書店
発売年
タイトル 骸骨旗(ジョリー・ロジャー)トラベル〈1〉異次元騎士カズマ (角川文庫―スニーカー文庫)
作者 王領寺 静 イラスト:安彦 良和$$
発行所 角川書店
発売年
タイトル 骸骨 (徳間文庫)
作者 都筑 道夫
発行所 徳間書店
発売年
タイトル 外国風景 (角川文庫)
作者 銀色 夏生
発行所 角川書店
発売年
タイトル 絵の中の人生 (新潮選書)
作者 太田 治子
発行所 新潮社
発売年
タイトル 海流のなかの島々 (下巻) (新潮文庫)
作者 ヘミングウェイ 翻訳:沼沢 洽治$$
発行所 新潮社
発売年
タイトル 海底二万里 (集英社文庫―ジュール・ヴェルヌ・コレクション)
作者 ジュール ヴェルヌ 原著:Jules Verne$$翻訳:江口 清$$
発行所 集英社
発売年
タイトル 海と毒薬 (新潮文庫)
作者 遠藤 周作
発行所 新潮社
発売年
タイトル 海と炎の娘 (イルスの竪琴2) (創元推理文庫)
作者 パトリシア・A・マキリップ 翻訳:脇 明子$$
発行所 東京創元社
発売年
タイトル 怪笑小説 (集英社文庫)
作者 東野 圭吾
発行所 集英社
発売年
タイトル 我が竜を見よ外伝 秋葉原竜戦記 (ファミ通文庫)
作者 海法 紀光 イラスト:佐嶋 真実$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル 横道世之介
作者 吉田 修一
発行所 毎日新聞社
発売年
タイトル 永遠の仔〈下〉
作者 天童 荒太
発行所 幻冬舎
発売年
タイトル 永遠。
作者 村山 由佳
発行所 講談社
発売年
タイトル 雨のなまえ
作者 窪 美澄
発行所 光文社
発売年
タイトル 宇宙短歌百人一首
作者
発行所 YMM
発売年
タイトル 宇宙においでよ!
作者 野口 聡一
発行所 講談社
発売年
タイトル 一月物語
作者 平野 啓一郎
発行所 新潮社
発売年
タイトル 井伏鱒二 (新潮日本文学アルバム)
作者 松本 武夫
発行所 新潮社
発売年
タイトル 伊坂幸太郎全小説ガイドブック (洋泉社MOOK)
作者
発行所 洋泉社
発売年
タイトル 闇と光の双翼 フェンネル大陸 偽王伝 (講談社ノベルス)
作者 高里 椎奈 イラスト:ミギー$$
発行所 講談社
発売年
タイトル 旭日の艦隊〈7〉大西洋地政学 (C・NOVELS)
作者 荒巻 義雄
発行所 中央公論社
発売年
タイトル 愛すること生きること
作者 三浦 綾子
発行所 光文社
発売年
タイトル 愛がなんだ (ダ・ヴィンチ・ブックス)
作者 角田 光代
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル ロケ隊はヒィー―すっぴん魂〈6〉 (すっぴん魂 (6))
作者 室井 滋
発行所 文藝春秋
発売年
タイトル ログ・ホライズン (8) 雲雀(ひばり)たちの羽ばたき
作者 橙乃 ままれ イラスト:ハラ カズヒロ$$
発行所 KADOKAWA/エンターブレイン
発売年
タイトル レヴォリューションNo.3
作者 金城 一紀
発行所 講談社
発売年
タイトル るるぶ九州'15~'16 (国内シリーズ)
作者
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年
タイトル ラビット
作者 布施 英利
発行所 講談社
発売年
タイトル ラジオの仏 山本の夢辞書1975-2004
作者 山本 直樹
発行所 平凡社
発売年
タイトル やっぱり本は面白い
作者 安原 顕
発行所 ジャパンミックス
発売年
タイトル もっと知りたいマザーグース
作者 鳥山 淳子
発行所 スクリーンプレイ
発売年
タイトル めざせ、世界のフィールドを―国際公務員の仕事 (岩波ジュニア新書)
作者 小沼 廣幸
発行所 岩波書店
発売年
タイトル めざせ!あこがれの仕事 (10)
作者 芝野 稚子
発行所 ポプラ社
発売年
タイトル ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 下
作者 スティーグ・ラーソン 翻訳:ヘレンハルメ美穂$$翻訳:岩澤雅利$$
発行所 早川書房
発売年
タイトル ミート・ザ・ビートルズ
作者 小林 信彦
発行所 新潮社
発売年
タイトル マンガに教わる仕事学 (ちくま新書)
作者 梅崎 修
発行所 筑摩書房
発売年
タイトル マンガ・エロティクス・エフ (Vol.22(2003))
作者 アンソロジー
発行所 太田出版
発売年
タイトル マイトレイ/軽蔑 (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 2-3)
作者 アルべルト・モラヴィア 翻訳:住谷 春也$$翻訳:大久保 昭男$$
発行所 河出書房新社
発売年
タイトル マイ・ハート、マイ・ラブ―playing by heart (東京学参シネマ・ノベル・シリーズ)
作者 岡山 徹 原著:Willard Carrol$$
発行所 東京学参
発売年
タイトル ぼくの小鳥ちゃん
作者 江國 香織
発行所 あかね書房
発売年
タイトル プリンセス・トヨトミ
作者 万城目 学
発行所 文藝春秋
発売年
タイトル びんぼう自慢
作者 古今亭 志ん生
発行所 立風書房
発売年
タイトル ビジュアル版 日本史1000人 下巻 -関ケ原の戦いから太平洋戦争の終結まで
作者 小和田哲男
発行所 世界文化社
発売年
タイトル ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (3)
作者 J.K.ローリング 原著:J.K.Rowling$$翻訳:松岡 佑子$$
発行所 静山社
発売年
タイトル パラドックス!
作者 林 晋
発行所 日本評論社
発売年
タイトル はてしない物語 (上) (岩波少年文庫 (501))
作者 ミヒャエル・エンデ 原著:Michael Ende$$翻訳:上田 真而子$$翻訳:佐藤 真理子$$
発行所 岩波書店
発売年
タイトル はちまん〈下〉
作者 内田 康夫
発行所 角川書店
発売年
タイトル ばかもの
作者 絲山 秋子
発行所 新潮社
発売年
タイトル バイバイ、ブラックバード
作者 伊坂 幸太郎
発行所 双葉社
発売年
タイトル ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(下)
作者 マイケル サンデル 原著:Michael J. Sandel$$翻訳:NHK「ハーバード白熱教室」制作チーム$$翻訳:小林 正弥$$翻訳:杉田 晶子$$
発行所 早川書房
発売年
タイトル ネシャン・サーガ〈3〉裁き司最後の戦い
作者 ラルフ・イーザウ イラスト:佐竹 美保$$翻訳:酒寄 進一$$
発行所 あすなろ書房
発売年
タイトル ニホンブンレツ
作者 山田 悠介
発行所 文芸社
発売年
タイトル なりたい!!編集者 (プロフェッショナルライブラリー)
作者 編集:大栄出版編集部$$
発行所 大栄出版
発売年
タイトル なりたい!!陶芸家 (プロフェッショナルライブラリー)
作者 編集:大栄出版編集部$$
発行所 大栄出版
発売年
タイトル なりたい!!フードコーディネーター (プロフェッショナルライブラリー)
作者 編さん:大栄出版編集部$$
発行所 大栄出版
発売年
タイトル なりたい!!ファッションデザイナー (プロフェッショナルライブラリー)
作者 編集:大栄出版編集部$$
発行所 大栄出版
発売年
タイトル なりたい!!ゲームクリエイター (プロフェッショナル・ライブラリー)
作者 編集:大栄出版編集部$$
発行所 大栄出版
発売年
タイトル なぜ、いいことを考えると「いいことが起こる」のか―自己評価の高い人ほど成功する! (新講社ワイド新書)
作者 和田 秀樹
発行所 新講社
発売年
タイトル トワイライト〈6〉嘆きの堕天使
作者 ステファニー メイヤー イラスト:ゴツボ×リュウジ$$原著:Stephenie Mayer$$翻訳:小原 亜美$$
発行所 ヴィレッジブックス
発売年
タイトル トワイライト〈4〉牙は甘くささやく
作者 ステファニー メイヤー イラスト:ゴツボ×リュウジ$$原著:Stephenie Meyer$$翻訳:小原 亜美$$
発行所 ヴィレッジブックス
発売年
タイトル ドリームバスター2
作者 宮部 みゆき イラスト:山田 章博$$
発行所 徳間書店
発売年
タイトル ドリームバスター〈4〉
作者 宮部 みゆき イラスト:山田 章博$$
発行所 徳間書店
発売年
タイトル ドラゴンラージャ (2) 陰謀
作者 イ ヨンド イラスト:金田 榮路$$翻訳:ホン カズミ$$イラスト:金田榮路$$翻訳:ホン・カズミ$$
発行所 岩崎書店
発売年
タイトル どこ? ふしぎな まちの さがしもの (講談社の創作絵本)
作者 山形 明美 写真:大畑 俊男$$
発行所 講談社
発売年
タイトル デルトラ・クエスト3 (3) 死の島
作者 エミリー ロッダ 翻訳:上原 梓$$
発行所 岩崎書店
発売年
タイトル デセプション・ポイント 下
作者 ダン・ブラウン イラスト:西口 司郎$$翻訳:越前 敏弥$$
発行所 角川書店
発売年
タイトル できる高校生がやっている超勉強法
作者 受験情報研究会
発行所 ごま書房新社
発売年
タイトル チーズと塩と豆と
作者 井上 荒野
発行所 ホーム社
発売年
タイトル ダレン・シャン―奇怪なサーカス
作者 ダレン シャン イラスト:田口 智子$$原著:Darren Shan$$翻訳:橋本 恵$$
発行所 小学館
発売年
タイトル ダレン・シャン 8―真夜中の同志
作者 ダレン・シャン イラスト:田口 智子$$翻訳:橋本 恵$$
発行所 小学館
発売年
タイトル タビリエ 沖縄 (タビリエ (37))
作者
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年
タイトル たったひとつのたからもの
作者 加藤 浩美
発行所 文藝春秋
発売年
タイトル ゼロの焦点 カッパ・ノベルス創刊50周年特別版
作者 松本 清張
発行所 光文社
発売年
タイトル ステップファザー・ステップ
作者 宮部 みゆき
発行所 講談社
発売年
タイトル しゃべれども しゃべれども
作者 佐藤 多佳子
発行所 新潮社
発売年
タイトル サイエンティストになるには (なるにはBOOKS)
作者 生田 哲
発行所 ぺりかん社
発売年
タイトル ザ・スタンド(下)
作者 スティーヴン・キング 翻訳:深町 眞理子$$
発行所 文藝春秋
発売年
タイトル ごんぎつね (日本の童話名作選)
作者 新美 南吉 イラスト:黒井 健$$
発行所 偕成社
発売年
タイトル こころ
作者 婁 正綱
発行所 世界文化社
発売年
タイトル クリスマスツリー
作者 吉村 和敏
発行所 アリス館
発売年
タイトル グランド・ミステリー (KADOKAWA新文芸)
作者 奥泉 光
発行所 角川書店
発売年
タイトル ギター弾き語り 忌野清志郎 ギターソングブック
作者
発行所 ドレミ楽譜出版社
発売年
タイトル かるた大会で勝つ! 「百人一首」上達のポイント50~決まり字から試合のコツまで~ (まなぶっく)
作者 監修:全日本かるた協会$$監修:社団法人全日本かるた協会$$
発行所 メイツ出版
発売年
タイトル かまちの海
作者 山田 千鶴子
発行所 文藝春秋
発売年