日誌

2024年度

七夕様にお願い。

地域の方から、七夕に立派な竹をいただきました。

全校児童で、短冊にそれぞれの願いを込めて、飾り付けしました。

かわいい願いがたくさんありました。

願いが叶うといいですね。

水泳の授業が始まりました!

東大野の市民プールを利用させていただき、水泳の授業が始まりました。

児童は、自分の目標に向かって、一所懸命努力しています。

密にならないよう、間隔をとりながらがんばっています。

きっと、大きく力を伸ばしてくれることでしょう!

保健委員会発表!

保健委員会の発表がありました。

劇やダンス、クイズなど、工夫した発表になりました。

歯の健康についてのクイズは、お昼の放送をよく聞いていた人が

高得点でした。優秀者には、プレゼントも用意されていました。

鮎の放流

6月9日(水)1年生が鮎の放流を体験しました。

大きく育つことをみんなで願いました。

お世話いただいた地域の皆様ありがとうございました。

クラウド上で共同作業

3・4年生では、6月1日の学年発表に向け、

総合の時間の「地域を調べよう」をクロームブックを使ってまとめています。

調べたことを、ひとり1人がまとめ、発表用に「Googleスライド」で同時に編集しています。

みんなの調べたことが、3・4年生の発表になります。

3・4年生 歯の健康について学習しました!

なぜ、虫歯になってしまうのか。

どうしたら虫歯を防げるのかについて、保健の先生から詳しく教わりました!

「どうしたら、虫歯を作れると思う?」の質問に、

「アメを歯に詰めて寝る!」「歯磨き粉をチョコレートにする!」

など、活発に答えていました。永久歯が生えてきている時期、

歯を大切にしたいという雰囲気が広がりました。

古代米の田植えをしました!

5月18日(火)

5・6年生が古代米の田植えを行いました。

地域の人の指導を受けて古代米(赤米、緑米)コシヒカリを植えました。

田んぼのデザインは、5・6年生が考えました。

ご協力いただいたJAの皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!

 

1年生を迎える会

4月28日(水)に1年生を迎える会がありました。1年生へのインタビューや、名刺交換ゲーム、縦割り班ごとのクイズなどを行い、楽しく1年生との交流を深めることができました。

 

交通安全教室

4月27日(火)交通安全教室がありました。交通安全ボランティアの代表の方との対面式のあと、警察署の方より交通安全のお話を聞きました。お話の後、実際に道路を歩いたり、道路で自転車に乗ったりしながら交通安全について学びました。

  

  

古代米種まき

4月19日(月)に、5年生6年生が古代米の種まき体験をしました。地域の方に種まきや苗づくりについてのお話を聞き、実際に種まきを体験しました。この後、5年生6年生は、5月に古代米の田植えを予定しています。