日誌

2024年度

古代米アート田のデザイン・紐張り作業

古代米アート田の図案が決まりました。今年度は「トキ」です。

町野地区がトキ放鳥地区候補地に選ばれているからです。

田んぼを管理してくださるご夫妻が図案の紐張り作業をするのを、5・6年生が見学に行きました。

15日(月)午後から5・6年生が、JA婦人部のご協力をいただきながら田植えをする予定です。

図工作品 その2

4年生の作品「心のもよう」      みんなの作品を合体して 共同作品もあります。

 

絵の具を使って、色々な模様ができました。

図工作品

階段の踊り場の窓際にかわいいマスコットが並んでいます。

2・3年生の作品は、ふわふわの素材で作った「カラフルフレンド」

1年生の作品は、折り紙を折ってはさみでチョキチョキ切った「チョキチョキかざり」です。

全校集会

全員で校歌を歌った後、各委員会からのお知らせがありました。

委員長の6年生が、委員会活動の取組み状況や全校児童に守ってほしいことを大きな声で伝えました。

 

次に、環境委員会の発表がありました。

ロッカーや下足箱を日々点検して、整頓を呼びかけている環境委員会。

どんな状態がよいかみんなに考えてもらうため、写真を見せたり、クイズをしたり工夫して発表しました。

 

また、先生方からのお話です。

学習で「話す人の方を向いて聞く」という聞き方を、グループトークで体験しながら全員で確認しました。

 

そして、昨日の復習として、交通安全の動画を見て道路横断や自転車乗車時の注意を確認しました。

明日から5連休。交通安全に気をつけて、充実した休日を過ごしましょう。

交通安全教室

輪島警察署の交通課、校区の駐在所のおまわりさん、交通安全推進隊の方々のご協力のもと、

交通安全教室を行いました。

1・2年生は、道路の正しい歩き方を、町野地区の商店街の路上を使って学習しました。

おまわりさんから言われたこと「歩くとき、車が止まったかどうか確認して横断!」を守って渡りました。

3~6年生は、道路での自転車の乗り方を、町野地区の路上を使って学習しました。

横断歩道では、自転車から降りて自転車を押して渡りました。

おまわりさんから、自転車に乗るとき「ヘルメット着用!」「事故に遭うかも・起こすかも」

と考えて乗るよう、お話がありました。

ご指導くださった警察署の皆さん、安全確保のために道路で見守ってくださった推進隊の皆さん、

ありがとうございました。