ブログ

2024年度

不審者対応訓練

6月5日(水)不審者侵入を想定した対応訓練を行いました。

「教室棟へ行かないように説得しても応じないため、不審者として対応する」という訓練です。

児童生徒は安全な場所に避難しています。

中学校の先生方も応援に駆けつけます。

連絡を受けた警察が確保に来てくれました。

そのあと体育館で「ランドセルをつかまれた時の身の守り方」について教えていただき、練習しました。

中学生は腕をつかまれた時の護身術を習って実践していました。

いろいろな場面を想定した訓練の大切さを学びました。