華道部diary 令和6年4月20日

華道部「全国花のまちづくり小松大会」曳山華舞台にお花を生けました

今日は「全国花のまちづくり小松大会」の一環で小松駅の「Komatsu九」の曳山華舞台に部員6名が参加しました。テーマは「夏の煌き」です。蘆辺先生の指導の下、大きな作品に挑戦しました。

    

 

  とても素敵な作品ができました。26日金曜日まで展示されています。ぜひ見に来てください。

華道部diary 令和6年4月19日

華道部~高低を意識して生ける~

水曜日の部活動ミーティングで新しく6名の新入部員を迎えて久しぶりに大人数でお稽古をしました。今日の花材はリヤトリス・ひまわり・ソリダコ・カーネーション・モンステラです。リヤトリスのスラッとした姿を生かして高低差を意識して生けます。

      

1年生ははじめに講師の蘆辺先生から池坊流の説明を受けてから生けます。

     

先輩の作品も高低差を意識して生けられています。蘆辺先生に手直しをしていただき、より立体的になりました。

 

 

華道部diary 令和6年4月12日

華道部 新年度初めてのお稽古

~たくさんの1年生が見学に来てくれました~

本日は新年度初めてのお稽古です。1年生が10人以上見学に来てくれました。

本日の花材は雲竜柳・バラ・チース・玉シダです。雲竜柳の動きを生かして生けました。

    

 

本校の流派は池坊です。教えて下さる先生は蘆辺先生です。入学式に際し、玄関の大きな壺にお花を活けてくださいました。廊下いっぱいにお花の香りがただよっています。

華道部diary 令和6年3月15日 今年度最後のお稽古

華道部 本年度最後のお稽古

~1年間ありがとうございました~

今日は今年度最後のお稽古でした。本日の花材はコデマリ、ラナンキュリラス、ナデシコ、タマシダです。春らしい花色と柔らかな枝葉の動きが素敵です。

            

今年は花の甲子園全国大会出場でき、実りある一年になりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

華道部diary 令和6年2月28日 卒業生を送る会

華道部 卒業生を送るフラワーアレンジメントの製作

本日で学年末考査終了しました。終礼、掃除のあと大急ぎで部活動をします。

今日は一足早く卒業生を送る会を催しました。みんなで、フラワーアレンジメントと色紙を用意しました。

花材はチューリップ、スイートピー、スプレーストック、スプレーカーネーション、リューココリーネ、レザーファンです。

春の花がいっぱいです。部屋中に花の香りが漂います。

ラッピングまで自分たちで仕上げました。

      

 

3年生を迎えて、一人ひとりからコメントをもらいました。続いて在校生からの言葉、蘆辺先生の言葉へと続きます。

花がある生活は、心をホッとさせるもの

華道部で花に触れた経験が、これからの未来に生きてくる言葉です。

最後に記念撮影をし、アーチで見送りをしました。

    

3年生みなさん ご卒業おめでとうございます。

  

華道部diary 令和6年2月13日 花材の向きを意識して

華道部 枝の動きを生かす

今日は学年末考査前の最後のお稽古です。いよいよ今年度のお稽古も残り少なくなりました。

今日の花材は、雪柳、チューリップ、フリージア、小菊、レモンリーフです。いつもより花材が多いです。

雪柳の枝は大物なので、剣山に刺すときには注意が必要ですさらに四方八方に枝が出ているので整理をしなければいけなので苦労します。

枝のダイナミックな動きに負けないように花材の向きを意識して生けていきます。

      

 

    

 

華道部diary 令和6年2月2日 ワイヤーで動きを出す

華道部 ワイヤー技術を磨く

今日は1年生だけの活動となりました。今日の花材は「水仙・ガーベラ・カスミ草・レザーファン」優しい表情の花たちです。

水仙の茎にワイヤーを入れ自由な動きを作り、剣山に安定して刺せるようにガーベラの茎を補強する技術を学びました。細長い水仙の葉を思い思いに表情をつけました。

ガーベラも菊のように花びらがたくさんある珍しい種類を使いました。軽やかな作品をつくることができました。

先生のお手本は、来客者用玄関に飾ってあります。

      

 

  

 

華道部diary 令和6年1月26日 春の香りに囲まれて

華道部 春の花

春の香りが和室いっぱいでした。

今日の花材はフリージア、ミニバラ、スイートピー、ドラセナです。

ドラセナは葉の後ろにワイヤーを入れたりホッチキスで止めたりして形を自由に変化させて使いました。

フリージアとスイートピーがとても良い香りです。フリージアのすっと伸びた茎を生かして生けました。

   

  

先生のお手本は来客用玄関に飾ってあります。

池坊の会誌に、「花の甲子園全国大会」の様子が特集されていました。私たちのチーム明蘭も大きめに掲載されていました。

 来年も頑張りましょう!と芦辺先生から励ましの言葉をいただきました。

華道部diary 令和5年12月15日 今年最後の部活動

華道部~クリスマスアレンジメント制作~

今日は今年最後の部活動です。クリスマスアレンジメントを制作しました。オアシスをラッピングペーパーで包むのが大変でした。

花材は着色した白木、カーネーション、エリンジューク、ヒバ、ラナンキュラス、松ぼっくりです。

ヒバの緑とカーネーションの赤がクリスマスカラーです。白木もラメがスプレーされています。

作り終わった後、全員で鑑賞会をしました。

   

 

来年は1月12日がお稽古始めです。蘆辺先生来年もよろしくお願いいたします。

華道部diary 令和5年12月11日 期末考査が終わって

華道部~本日のテーマは「矯める・カーブを活かす」~

花材 風船柳(風船唐綿) ガーベラ スプレーストック 赤ドラセナ

久しぶりの部活動です。今日の花材は矯めて茎に動きを出す風船柳、ガーベラとドラセナはワイヤーを入れて風船柳のカーブに合わせるように生けます。

花材にワイヤーを入れて動きを出す方法を教えていただきました。

アーティスティックな作品に仕上がりました。

    

  

 

華道部diary 令和5年11月17日 久しぶりの全員でのお稽古

雲竜桑・鶏頭・バラ・チース・赤ドラセナ

ほぼ1か月ぶりに全員でのお稽古がありました。

花材は雲竜桑・鶏頭・バラ・チース・赤ドラセナです。いつもより豪華な印象になりました。

奥行きを大切に、花の足元が丸見えにならないように生けました。

   

 

華道部diary 令和5年11月12日 花の甲子園全国大会無事終わりました

花の甲子園2023

11月12日 本校の花の三銃士は京都華道家元池坊会館2階にて花の甲子園2023全国大会に出場しました。

部員にメッセージを書いてもらったTシャツに勇気をもらい、小松市の子供歌舞伎をテーマに自分たちらしく生けることができました。

応援ありがとうございました。

大会の詳しい様子は池坊HPにて紹介されています。

https://www.ikenobo.jp/hana_no_koushien/

                

         

 

 

華道部diary 花の甲子園練習中

花の甲子園に向けて

本番が終わるまで寝かせておいた花の甲子園練習風景を紹介します。

こちらは10月27日の練習風景です。

小松市公会堂で「ヴェニスの商人」を見たあとに学校に戻り、芦辺先生の指導を仰ぎました。

いつもと雰囲気の違う花器に挑戦しました。

  

本番直前の11月9日は、壮行式も兼ねて他の部員に生け込みからプレゼンテーションまでを見てもらいました。

開会式で着用するTシャツにメッセージをたくさん書いてもらいました。

   

 

 

華道部daiary 令和5年10月20日(金) 本日のお稽古

紅アオイ・桔梗ラン・カーネーション・野路菊・鶏頭

中間考査があったので久しぶりのお稽古です。

本日の花材は「紅アオイ・桔梗ラン・カーネーション・野路菊または鶏頭」です。

お稽古のテーマは「紅アオイを矯めて桔梗ランの線と調和させる」です。

   

全体に赤く、実がついている「紅アオイ」少しずつ力をいれて矯めていきます。折れそうで少し怖いですね。

合わせてインターネット花展出品用の写真も撮りました。

 

先生のお手本は、部活動連絡黒板前にあります。ぜひ見てください。

華道部diary 令和5年9月1日 明峰祭作品展示

華道部展示会~明峰祭文化祭~

9月1日の明峰祭で華道部は美術部とともに会議室にて、作品展示をしました。

     

       

3年生と一緒に久しぶりに生け込みをしました。

 

華道部diary 令和5年8月17日(木) 体験入学のおもてなし

8月17日午後、8月18日の体験入学に向けて、おもてなしの花を1年生4人で生けました。玄関に一つ、保健室前に三つ生けてあります。

花も心なしか秋の趣があります。

    

  

華道部diary 令和5年8月2日(水) 『花の甲子園』北信越大会

花の甲子園全国大会出場決定!

8月2日に金沢駅のもてなしドームで、石川・富山・福井3県の華道部が集まって花の甲子園の地区大会がありました。

テーマは「伝統」です。明峰高校のチーム名は「明蘭」、作品テーマは「お祭り」です。

3名1組で30分以内に生けます。生けた後に、作品についてのプレゼンテーションがあります。

本番前に、学校で部員を前に生け込み、プレゼンテーションの練習をした甲斐がありました。

全国大会は11月12日に京都で行われます。ご指導くださった蘆辺先生、応援してくださった皆さんありがとうございました。

 

華道部diary 令和5年7月7日(金)

7月7日のお稽古

今日の花材はキユリ、チース、スプレーカーネーション、セロームです。

グリーンとイエロー、ピンクの取り合わせが可愛らしいです。

お直しなしという生徒もいます。(素晴らしい)

芦辺先生のお手本です。

 

華道部diary 令和5年7月2日(日)

池坊巡回講座参加

7月2日日曜日、金沢市文化ホールで池坊巡回講座に参加しました。

講師は土屋郁剛先生です。

いつもお稽古している自由花だけでなく、立花も見ることができました。

どれも素敵なお花でした。

フィナーレではお菓子も一緒に飾るパーティー用の生け花もありました。

お菓子をお土産にいただきました。

当日のテキストの表紙です。

華道部diary 令和5年6月16日(金)

6月16日のお稽古

今日の花材は入才蘭、タニワタリorモンステラ、ひまわり、チース、鶏頭です。大きな葉っぱの使い方が難しかったです。丸めてホッチキスで止めたり、ワイヤーで葉っぱを固定して動きを出したりとしました。

同じ花材でも、今日は特にバリエーションが豊かでした。

本日は3年生が放課後補習のあと卒業アルバムの撮影に来てくれました。

来週は期末考査1週間前なのでお稽古は7月7日までお休みです。

華道部diary 令和5年6月9日(金)

6月9日のお稽古

今日からは1,2年生だけの新体制で部活動になります。

今日の花材はリヤトリス・グロリオーサ・ベニバナ・ユーカリです。

花器は自分の好きなものを向きなども自由に考えて活けていきます。

芦辺先生のお手本です。

何だか南国的で豪華です。

生徒玄関近くの部活動連絡板前に飾ってあります。

 

華道部diary 令和5年5月25日(木)

5月25日 3年生最後のお稽古

いつもは金曜日のお稽古ですが、木曜日のお稽古になります。花材はギガンジウム・ガーベラ・蓬莱竹・モンステラ・ブローディア、ヒペリカムの混在です。

  

長く伸びる2本のマレットのようなものがギガンジウムです。茎から赤い汁が出てきます。

服に付いたら洗濯しても絶対に落ちないらしいので取り扱い注意です。

今日は3年生最後のお稽古でした。終わりの会の時に一人ずつ引退の言葉を後輩に伝えました。

最後に芦辺先生と記念撮影をしました。

 

華道部diary 令和5年4月28日(金)

4月28日のお稽古

4月28日のお稽古の花材は「フトイ・ヒマワリ・ソリダスター・撫子・モンステラ」です。1メートル以上あるフトイを折って立体的に生けるのが難しかったです。

生けたら先生に見ていただき、お直しの後はスケッチをします。

  

どこから見てもエッジが効いています。芦辺先生のお手本です。

   

次のお稽古は5月25日(木)です。

華道部diary 令和5年4月21日(金)

4月21日のお稽古

4月21日のお稽古の花材は「赤入才ラン・バラ・カスミソウ・ゴッドセフィアナ」です。1年生も8人入部してくれました。22人で頑張ります。

   芦辺先生のお手本です。

華道部diary 令和5年4月14日(金)

4月14日のお稽古

4月14日のお稽古は花材は「万作・スプレーバラ・ピンクユリ・玉シダ」です。1年生も見学に来てくれました。

芦辺先生のお手本です。

    

 

入学式用のお花を使って、アレンジをしていただきました。

華道部diary 令和4年8月1日(月)

高校生によるいけばなボランティア活動

~小松市役所エントランスホール~

8月1日(月)毎年恒例の「いけばなボランティア」に取り組みました。

小松市役所には毎日多くの方が訪れていますので、

この場所でのお披露目は生徒にとって良い刺激になります。

小松市役所にお立ち寄りの際は生徒の力作をぜひご覧ください。

今週の作品 令和4年7月14日(木)

華道部 今週の作品

華道部

華道部紹介

いしかわジュニアアートステージ2019に出演
華道部「いしかわジュニアアートステージ2019」に出演
本校華道部は12月15日(日)石川県立音楽堂で開催された「いしかわジュニアアートステージ2019」に出演しました。ステージ発表では「春を待つ心」をテーマに学校から見える美しい白山の雪景色や春に咲く鮮やかな花などをイメージして、大作を華道部員10名で生けました。また、体験イベントでは、きれいな花のクリスマスツリーを生けるお手伝いをしました。どちらも初体験でドキドキでしたが楽しく、また良い経験となりました。
学校華道インターネット花展ノミネート!

2019/02  学校華道インターネット花展ノミネート!

毎年恒例となったインターネット花展ですが、
全応募作品がネット上にアップされました。
明峰高校華道部員たちのラブリーな作品を
以下のリンクよりご覧ください。

http://www.ikenobo.jp/info/24324/

また、本校より2名の作品が
受賞作候補としてノミネートされました。
来週の発表が楽しみですね!