2年生活動記録

2年生活動記録

MGP(明倫グローカルプロジェクト)No2 中間発表会

 11月2日(土)2限~4限に2年生の総合的な探究の時間で活動しているMGP(明倫グローカルプロジェクト)の中間発表会を行いました。

 今年度は昨年度のSDGsをテーマにしたものと異なり、以下の明倫15のテーマから探究活動を行いました。

今年度はクラスを解体し、自分の興味のあるテーマまたは進路に近いテーマで仲間を集い探究活動を行いました。

始めて話すメンバーとの探究活動、最初は意見をまとめるだけでも苦戦しましたが、徐々にチームの団結力も高まってきました。

そしてついに11月2日(土)中間発表会。内容はポスターセッションです。 

発表5分+質疑応答3分+コメント記入2分の10分を1班4回行います。聞いてくれるお客さんから質問や意見、感想を貰い最終発表や研究要旨作成に向けて修正していきます。また今年度は司会進行やタイムキーパーなどすべて生徒たちだけで行いました。 

また金沢工業大学基礎教育部プロジェクトデザイン基礎教育課程の諸谷徹郎先生にお越しいただき、様々な質問やご意見、アドバイスを貰いました。

当日は生憎の雨で少し声が通りづらかったり、体育館が暗くスライドが見えにくい場面もありましたが、4回の発表の中で発表の仕方や声の出し方などを工夫しながら、最後までやりきりました。

最後に諸谷先生から3つの言葉をいただきました。

①発表のポスターは仕上がっているが、数値をうまく使えてない班が一部あった。

②トークの上手な発表者もいたが、自信がない生徒が散見された。

③質問が少なかった。なんでもいいから質問することが大事。

諸谷先生やさまざまな方からの意見を参考に、内容をブラッシュアップして、また見つかった新たな課題を探究してより良いものにしていきます。

以下生徒の感想(抜粋)です。

・知らない人の前でも発表出来る力がついたと思う

・質問に対して適切な回答をすることができなかったのが課題だなと思った。

・行き当たりばったりで研究していたので、質疑応答のときにちゃんと受け答えできなかったり、もっとこうすればいいんじゃない?って最後みんなの前で話してる人に言われて確かになってめっちゃ思いました。

・同じ疑問を持った同士で解決に取り掛かる時間がとても良い時間になってよかった。

・はじめはなかなか進まなくて不安なことが多かったけれど中間発表ではスムーズに発表することができて成長を感じました。

・初めてプレゼンする側でおもしろいと思えた

・先生に直接質問に行って、話せる先生が増えたし先生と交流できて嬉しかったです。本番もうまく行ったと思います。

・班員で得手不得手があってそれを分担、集計、修正などの仕事をできていて協力してできたと思います。

・自分が興味のあることを探究するのが楽しかった。MGPで探究して学んだこと将来、仕事についたときに活かしていきたい。

0
1年生活動記録

1年生活動記録

野々市市概要説明会

7月4日(木)総合的な探究の時間に野々市市の職員の方から野々市の概要説明をしていただきました。野々市の特徴や特産、目指す将来の都市像などを知ることができました。

以下生徒の感想(抜粋)です。

「野々市市の人口や公園の数、住みやすさなど野々市市の特徴や良さについて、そして今後の目標などについてを知ることができ、以前よりも地元愛が深まったような気がします。」

「野々市ファンとしてこれからも野々市市の発展に協力していきたいと思いました。」

「野々市市は野々市に住んでいる人に暮らしやすいようにできていて公園も多いため子育てしやすそうだなと思いました。」

 

今後1年生は野々市や石川をフィールドに探究活動を行っていきます。野々市や石川をより良くしたいと思える良い機会になりました。

0
アクセスカウンター
5 4 2 2