ブログ

2022年度 子どもたちの活動

3月22日(水) 多読賞

今日の昼休みに、3学期の「多読賞」の表彰を校長室で行いました。

多読賞は、1~4年は100冊、5~6年は80冊を読んだ人が表彰されます。

私(校長)から一人一人に表彰状を読み上げ、手渡ししました。

 

1年生の表彰者です。

 

2年生の表彰者です。

 

3年生の表彰者です。

 

4年生の表彰者です。

 

5年生の表彰者です。

目標冊数を達成した表彰者の皆さん、おめでとうございます!

本を読むと、心が豊かになります。

集中力がついたり、語彙力も高まり、想像力が豊かになります。

ぜひ、これからもたくさん本を読んでください。

3月20日(月) 昼休み

今日の昼休みは、お天気も良く、春らしい陽気に誘われて、子供達が運動場に出ていきました。

1年生と3年生が一緒に遊んでいます。

まずは、何の遊びをするか相談中・・

「つくし」を見つけて、見せに来てくれました!

春ですね~ 

「つくし」と「きれいな花」を見せてくれました。

「ここにもあるよ~」

1年生が教えてくれました。

池の中では、「めだか」が元気よく泳いでいました。

仲良く、みんなで集合写真 視聴覚

そのあと、みんなで「鬼ごっこ」をしました。

青空の下、思いっきり走り回っていました。

異学年の子とも仲良く遊んでいる姿がほほえましいです。

中島小学校の良さですね。喜ぶ・デレ

3月17日(金) 卒業式

今日は卒業式でした。

今年度は、卒業生、在校生、職員がマスクなしで臨みました。

 

卒業証書授与です。

昨日卒業生には、「目をしっかり見て渡したいので、お願いします」と伝えてありましたが、どの児童も私の目をしっかりと見て、受け取ってくれました。

歩き方、受け取る態度も、とても立派でした。

 

続けて「学校長式辞」です。

卒業生の顔を見ながら話しましたが、一生懸命聞いている態度に、胸があつくなりました。

式の中で、在校生が立つ場面がいくつかありましたが、在校生の姿も素晴らしかったです。

「教育委員会告辞」「祝辞」「卒業記念品贈呈」と続き、 

次は「送別の言葉」です。

在校生の1年生から5年生が、お世話になった6年生に送別の言葉を送りました。

それぞれの学年が、感謝の気持ちを伝えました。

 一人一人が声と態度と歌声で、感謝の気持ちを届けました。

 

次は、「卒業生の言葉」です。

小学校6年間の思い出、在校生へのメッセージ、自分たちの将来の夢、お世話になった方への感謝の気持ち・・

一人一人が、しっかりと思いを伝えていました。

 

最後は、卒業生による歌「道」です。

きれいな歌声は在校生や保護者の心に届いていました。

 

式が終わり、大きな拍手のなか、卒業生が退場します。

全校児童でつくりあげた心のこもった温かい卒業式でした。

 

卒業式が終わり、教室で、担任からメッセージとともに一人一人に卒業証書が渡されました。

そして、担任として、さいごの卒業生へのメッセージです。

私(校長)も後ろで一緒に聞きながら、涙、涙・・でした。

 

そして、最後の記念撮影!

全校児童に見送られて、中島小から巣立っていきました。

卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!

中島小学校の思い出と、校訓「協同、進取、勤勉」を忘れずに大きく羽ばたいてください!

3月16日(木) 卒業式準備

いよいよ卒業式が明日に近づいてきました。

今日は、午前中に卒業式予行練習を行いました。

皆、真剣に練習に臨んでいました。

午後からは、4,5年生で、卒業式の会場準備を行いました。

 

6年生や保護者の方、来賓の方をお迎えする玄関をきれいにしています。

廊下もピカピカに磨いています。キラキラ

 

こちらは、会場となる体育館の準備です。

壁の飾りつけの様子です。

 

 舞台上に飾る鉢植えを運んでいます。

 

椅子並べをしています。

  

4,5年生の皆さんの頑張りのおかげで、準備が完成しました。

お世話になった6年生のために、一生懸命に準備する姿が素晴らしかったです。

ありがとうございました。きっと、皆さんの思いが6年生に伝わると思います。

明日の卒業式では、皆さんが作りあげた会場で、全校で心を込めて6年生を見送りましょう!

3月15日(水) 私たちの学校じまん

3年生は、国語の学習で、自分たちの「学校じまん」を考えました。

グループごとに、自分達で「学校のじまんしたいところ」のスライドをつくり、

今日は、2年生に発表しました。

発表では、じまんしたいところと、その理由も話しました。

最初のグループの「わたしたちの学校じまん」は、給食です。

「学校の中ですべて作っているので、できたてを食べることができます」

「地元の食材をつかっています」

本当に、おいしいですね!給食・食事

 

次のグループの学校自慢は、運動場です。

「遊具がたくさんあります」

 

「運動場に休憩する場所があります」

「春には藤棚の下で休憩することができます」

 

次のグループの学校じまんは、伝統行事があることです。

1月に左義長があります。

全校で「字の上達」と「無病息災」を願います。

3年生が毎年「手取亢龍太鼓」の演奏をする伝統もあります。

 

次のグループの学校自慢は、図書室です。

「新しい本」や「おすすめの本」が、分かりやすく置いてあります。

楽しいイベントもあります。

 

さいごのグループの学校じまんは、先生でした。

最初は、校長先生でした!

「毎朝校門の前に立ち、元気に挨拶してくれます。」

校長先生を自慢に思ってくれて、ありがとう。

とても嬉しいです!喜ぶ・デレ

校長先生の自慢は、素直で優しい中島小学校のみんなです。

次は、校務員さんでした。

学校のことをいろいろしてくださっています。

発表が終わったあと、2年生から感想を話してもらいました。

たくさん手が挙がっています。

3年生の皆さん、すてきな発表をありがとうございます。

中島小学校の良いところをたくさん見つけてくれて、嬉しく思いました。

クロムブックで作ったスライドも、分かりやすく工夫してあり、上手でした。花丸