今日は、今年度の図書ボランティアの方を紹介します。
中島の寺岡さんです。
けやきタウンの高本さんです。
三反田の小島万里子さんです。
中島の紺谷さんです。
中島の中庄さんです。
中島の森元さんです。
中島の村本さんです。今年度から参加してくださっています。
三反田の小島典子さんです。
読み聞かせの日のために、いろいろな本を準備して、紹介や読み聞かせをしてくださいます。
1年間、よろしくお願いします。
1.2年生が、さつまいもの苗を植えるため、15日、4年生がさつまいも畑の畝を作ってくれました。
昨年度は、5.6年生が畝を作っていましたが、今年は、4年生に任されました。土を盛り上げてから、盛り上げた上の部分を平らにしました。
昨日は、1,2年生が協力してマルチをかけました。一人ではできないことも、みんなで協力するとできることはたくさんあります。
そして、今日は、JA能美の上田さんがきてくださり、丁寧に植え方を教えてくださいました。
マルチに穴をあけ、土をほり、苗を植えます。大人にとって簡単なことも、1年生にとっては、なかなか大変なことのようでした。一人1本、自分の苗を植えることができました。
秋に、大きなさつまいもができることを願い、たっぷりとお水をあげました。
15日、今年度の第1回目のクラブが始まりました。年間8回、共通の興味関心をもった児童が集まり、活動します。地域の方が準備や指導をお手伝いしてくださいます。
探求(科学実験など)クラブは、理科支援の寺田先生が講師です。今回は、お風呂に入れる入浴剤を作りました。
材料を混ぜ、最後には、自分の好きな色をつけます。においもつけたそうです。
卓球クラブは、4名の地域の方が教えてくださいます。西村さん、森元さん、小島さん、西田さんです。ラケットの持ち方やサーブの打ち方をていねいに教えてもらっていました。
最後のクラブでどこまで上達しているか楽しみになりました。
家庭クラブは、紺谷さんが指導してくださいます。今回は、礼儀作法でした。お礼のしかたを練習していました。場に応じておじぎに角度がちがうそうです。
お茶とお菓子を楽しみにしてこのクラブを選んだ子もいます。次回は、お菓子がでるはずです。
スポーツクラブでは、運動場でけいドロが始まりました。
少ない人数で、素早く逃げ回っていました。中田先生、池本先生、お疲れ様です。
ダンスクラブは、曲を選んでいました。どの曲になったのでしょうか。
みんな楽しい時間を過ごしていました。次回のクラブは、6月12日です。
今日は、4.5.6年生の体力テストです。昨日のファミリーボランティアのおかげで、運動場はすっきり、天気も五月晴れです。
まずは、体育館で準備体操を行い、各学年に分かれて行いました。
今日の種目は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びです。
自分の力をしっかり出せるように取り組んでいました。
久しぶりに私もソフトボールを投げました。25mでした。
中田先生は、50m走を測ってもらっていました。記録は、何秒だったのでしょうか。
この後は、学年ごとに体育の時間を使い、握力やシャトルラン、反復横跳び、長座体前屈、上体起こしを測定します。自分の体力の現状を知ったうえで、継続的に体力の向上に取り組んでほしいと思います。
毎年のように、天気を心配しながらのファミリーボランティアですが、今日も朝6時頃の天気は小雨で心配しました。しかし、親子で100名近くの方が集まってくださりました。先週までに、草刈りボランティアの方が少しずつ刈ってくださり、今日は、6時頃から機械での草刈りも始めてくださる等、本当に嬉しいかぎりです。
保護者の方は、各地区に分かれて、側溝の掃除等素早く作業を行っていました。
子ども達も自分の役割を自覚し、進んで取り組んでいました。
5.6年生は、刈った草を集めて運び、下級生は、一生懸命草むしりをしていました。
畑もあっという間にきれいになりました。全員で協力することのすごさを感じました。
明日から、また楽しく運動場や畑を使うことができます。
保護者の皆さん、育成委員の皆さん、本当にありがとうございました。