mail nanaos@ishikawa-c.ed.jp
保健室は、小学部から高等部まですべての児童生徒が利用する場であることから、以下のように感染予防対策を行っています。
~消毒について~
・電気のスイッチやドアノブなど、触れる回数が多い箇所は1日に1回以上また、体温計や体重計等は使用する毎にアルコール消毒をしています。
・児童生徒が来室した場合も、座った箇所、触れた箇所を中心にその都度アルコール消毒をしています。
~児童生徒対応について~
・体調不良での来室とけがでの来室とで、対応する部屋を分けています。
・入室する場合は、塩素を浸したマットの上で靴の裏を消毒します。
・体調不良者の対応をする部屋の入り口やベッドの周りは、ビニールカーテンで仕切りをしています。
~保護者の方へ~
・お迎えに来られた場合は、職員玄関でお待ちください。
・児童生徒対応をする際には、手作りガウンやフェイスシールド、手袋等を着用して対応をしています。
担任がお子様の引き渡しをする際も着用して対応する場合があることをご了承ください。
感染予防の基本、手洗いの練習も頑張っています!!
ブラックライトで洗い残しの確認をしています。
子どもたちは、新型コロナウイルス感染防止に向け、毎日こまめな手洗いを心掛けています。本当にきれいに手を洗えているかな?ということで、中学部1年生では生活単元学習の時間に手洗いの学習に取り組みました。
専用のジェルを手に塗り、いつも通りに洗った手にブルーライトを当てると・・・
なんと洗い残しがたくさんあることに気づきました。
手の平や手の甲はきれいに洗えていましたが、指先、爪の間、指と指の間(特に親指)に目立つ洗い残しがありました。
「あわあわてあらいのうた」/(花王ビオレU)の曲に合わせ、手洗いのポイントを意識しながら手洗いを練習すると、上手な手洗いができるようになりました!!
早速、給食前に歌を口ずさみながら手を洗う生徒の姿が見られました。
学校再開後のコロナウイルス感染拡大防止の環境設定の観点で、屋内で使用する大型扇風機を6台購入しました。これからの季節、体育館や体育室などの屋内で活動するときに大変役に立ってくれそうです。工業用で涼しい!!指入れ防止ネットをかぶせてさっそく活用します。
6月11日(木)育友会実行委員会が行われました。今年度の育友会事業や予算などについて協議されました。今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため、例年の育友会関連行事が予定変更を余儀なくされています。どの行事もその目的を十分考えながらの協議となりました。大変な時期だからこそ皆さんで協力し合い、前向きに頑張りましょう。よろしくお願いいたします。
令和2年6月12日
保護者の皆様へ
石川県立七尾特別支援学校
校 長 橋 本 祐 之
夏季休業中における授業日のお知らせ
日頃より、本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、各報道でもご承知のとおり、県立学校では臨時休校中に伴う児童生徒の学習の遅れを取り戻すために、7月21日からの夏季休業中に授業日を設けることとなりました。つきましては、本校でも下記のとおり授業日を設けますので、ご理解とご協力をお願いします。
ご不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。
記
1.期 日 〇が授業日となります。
2.日 課 通常授業(給食あり)
下校時間も通常どおりでスクールバスを運行します。