学校日誌

2020年9月の記事一覧

ピカピカ廊下と自動水栓の設置

生徒にみなさんの掃除に加え、校務員さんが毎朝廊下の掃除や汚れ落としをしてくれてピカピカです。また、コロナウィルス対策対策として、手洗い場の蛇口も自動水栓やレバー式水栓になりました。蛇口を触らないで手を洗うことができるようになりました。

あいさつ運動(生活委員会)

14日〔月)~18日〔金)生活委員会の9月の取り組みとして「あいさつ運動」が始まりました。

気持ちのよいあいさつのための3つのカギ「笑顔で」「相手の目を見て」「伝わるようなボリュームで」で取り組みます。

素敵なあいさつに人には、生活委員がシールを渡します。受け取ったシールは、各クラスの台紙にはります。

毎週月、木曜日は、市保護司会のみなさんもあいさつ運動に来校されています。

白野新人水泳大会

12日〔土〕松任総合運動公園屋外プールで、新人水泳大会が行われました。屋内プールでは密になるので、日程を前倒しして実施されました。青空の下、自己記録の更新を目指して力いっぱい泳ぎました。

新人大会激励会

9月12日(土)水泳大会を皮切りに、26日(土)~28日〔月)にかけて、各競技が行われます。

放送による激励会を実施しました。「3年生の分まで頑張る」「練習はなかなか思うようにできなかったが、チーム一丸となって臨む」など、力強い抱負を述べていました。生徒玄関には、応援メッセージを掲示しました。直接、会場で応援することは制限されますが、家庭で応援、サポートをお願いします。

 

後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙が行われました。定員7名のところ、9名が立候補しました。校内放送による立ち会い演説会ではありましたが、「生徒全員が気持ちよく過ごせる学校にしたい」「新型コロナウィルスの状況下でもできる活動、企画何かを感得て実行したい」「学校全体が一つのクラスのように小さな事から行おう」などと力強く訴えてくれました。その後、教室で投票が行われ、新役員が決まりました。役員だけでは、生徒会活動は成り立ちません。生徒のみなさんの協力があって初めて、なし得ることができます。後期に向けて、頑張っていきましょう。