TEL(076)288-8522 FAX (076)288-8523
E-mail ooshirodai-es@m2.spacelan.ne.jp
3月22日(金)
離任式
本年度離任される先生とのお別れの式です。
6年生は、卒業式後の登校です。
離任される先生方は、太白台小学校での思い出をたくさん話してくださいました。
5年生の代表児童2名がお礼の言葉を伝えました。
花束贈呈
最後はみんなで校歌を歌い、「あなたにありがとう」で見送りました。
異動先でもお元気でいてください。
3月22日(金)
本年度の修了式を行いました。
全校で校歌を歌います。
図書委員会から読書賞の表彰がありました。
5年生の代表児童が受け取りました。
校長先生から、進級のお話がありました。
生徒指導の先生から春休みの過ごし方のお話がありました。
ケガなく4月8日登校しましょう。
保護者のみなさま、本年度も太白台小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。
3月14日(木)
令和6年度の卒業式が行われました。
5年生の合奏「威風堂々」で入場をする6年生。
胸には、自分たち作ったコサージュをつけて。
担任の呼名の後、校長先生から証書を授与されました。
別れの言葉
6年生退場
式後は、先生方と保護者の方に感謝の言葉を伝えました。
中学校に行っても、がんばってください。
2月28日(水)
5年生がおすすめ本を1~4年生に紹介しました。
本が大好きな太白っ子になってほしいですね。
2月22日(木)
2・3限目に「6年生を送る会」を行いました。
今年のテーマは「未来へはばたけ6年生」です。
6年生 入場
2年生の出し物
1年生の出し物
幕間 6年生にインタビュー
3年生の出し物
6年生や6年生の先生がゲスト出演
4年生の出し物
休憩時間に6年生の思い出スライドショー
5年生の出し物
5・6年生による合唱
プレゼント渡し
6年生からのおくり物
全校合唱
6年生退場
6年生は、終始笑顔で楽しんでいました。
企画・運営をした5年生も大成功し、満足の笑顔。
6年生のみなさん、あと少しで卒業ですね。
未来に向かってはばたいてください。
生の音楽にふれるプログラムとして、バリトン歌手 原田勇雅さん、ピアニスト 平尾有衣さんをお迎えして、音楽鑑賞が行われました。
「音楽世界旅行」というテーマのもと、日本、ドイツ、イタリアなどの音楽を聴きました。その国の挨拶や食べ物のことなど、楽しいお話をまじえながら、間近で迫力ある演奏を聴くという、とても贅沢な時間でした。
一緒に給食を食べたり、サプライズの校内放送など、楽しい時間を過ごすことができ、子どもたちも大喜びでした。
貴重な経験をありがとうございました。
2月7日にピュアキッズスクールがありました。
津幡警察署の方をお招きして、していいこと、わるいことについて学びました。
ルールを守ること、周りの人にやさしくすることに気を付けて過ごしていってほしいです。
1月31日(水) 4年生が河原市用水へ社会科見学に行ってきました。
歴史や用水の役割を教えていただきました。
4年生はメモをとったり、質問したりと、学びを深めていました。
実際に見たことを今後の学習につなげていきます。
河原市用水土地改良区の今井さん、ありがとうございました。
1月30日5限目 4年生は二分の一成人式を行いました。
はじめに、それぞれの特技などを披露しました。
次に、これからの決意を保護者のみなさんに発表しました。
将来の夢や、これからも大切にしたいことなど、その思いを緊張しながらも一生懸命語っていました。
最後に、感謝の気持ちを込めて、「あなたにありがとう」を合唱しました。
背筋を伸ばして発表する姿に10年の歩みが表れていました。これから未来に向かって成長していく姿も楽しみです。
たくさんのご参観ありがとうございました。
1月30日5限目に授業参観を行いました。
昼休み、玄関でそわそわしていた子どもたちも、チャイムがなるとしっかりと切り替えて授業に取り組んでいました。
たくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
たくさん雪が降りました。
子ども達は寒さに負けず元気いっぱいです。
1月20日
津幡町文化会館「シグナス」にて、本校児童7名が代表として参加しました。
プレゼンスピーチ部門に出場した6年生が優秀賞に選ばれました。
おめでとうございます。
1月18日
今週の20日、土曜日に「第16回津幡町英語スピーチコンテスト」がシグナスで行われます。
本校代表児童7名が練習の成果を4年生以上に披露しました。
土曜日は、太白台小学校の代表として、がんばってきてください。
1月17日
5年生は、理科で「人のたんじょう」について学習をしています。
今日は、特別講師として、本校養護教諭の南先生に講話をしていただきました。
人のたんじょうについて、集中して講話を聴く子ども達。
お腹の中の子どもの重さを体験。
人のたんじょうについて、知識を深めることができました。
1月9日(火)
校内書き初め大会を行いました。
5年生の課題は、「新しい風」
6年生の課題は、「将来の夢」
集中して筆を動かす高学年の姿がとても印象的でした。
1月9日(火)
2限目に3学期の始業式を行いました。
体育館には集まらず、放送にて実施しました。
校長先生より
先日の大震災を受け、2つ大切なことをお話されました。
①自分の命は自分で守ること
②登下校も安全に行動すること
1月の学習目標「相手意識をもって伝え合おう」
1月の生活目標「えしゃくをつけてあいさつしよう」
12月17日(日)
津幡町主催の「第2回津幡かるた大会」に本校の児童74名が参加しました。
ペアで3戦行い、取った枚数で勝敗を競いました。
高学年の部 受賞ペア
各部の結果は、以下の通りです。
1年の部 3位、7位
2年の部 3位、7位
3年の部 3位、8位、9位
4年の部 5位、8位
5年の部 2位、3位、4位、5位、10位
6年の部 1位、2位、3位、4位、5位、6位、7位
受賞したみなさん、おめでとうございます。
また、上位10ペアによる「校区別獲得枚数」において太白台校区は391枚獲得し、1位となりました。
津幡かるたを通して、ふるさと津幡についての知識と愛着を深められました。
育成部のみなさま、保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
12月25日 終業式
校歌斉唱
図書委員から読書の表彰がありました。
第2回津幡かるた大会の学校賞の表彰をしました。
6年生の部 第1位の表彰をしました。
校長先生から宿題が出ました。
①家のお手伝いをしましょう。
②1月9日、元気に登校しましょう。
生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
・交通事故、雪の事故に気を付けること
・お金の貸し借りやSNSのトラブルに気を付けること
・早寝、早起きをして、生活のリズムを整えること
保護者の皆様へ
本年も太白台小学校へのご支援、ご協力ありがとうございました。
引き続き、令和6年もよろしくお願いします。
よいお年をお過ごしください。
生活科の町探検の学習で見つけた町のすてきを、全校のみんなにクイズで知らせることになりました。
お知らせのために、はじめてお昼の放送をしたり、各クラスにお知らせに行ったりしました。とても緊張していましたが上手にすることができました。
また、町のすごろくを作っているグループもあり、すてきなすごろくにしようと頑張っています。もう少しで完成予定です。
12月14日(木)
3年生以上の学級代表と委員長が集まって代表委員会を行いました。
各委員会やクラスが企画したイベントを提案しています。
今日は、2年生がイベントの提案をしてくれました。
みんなで話し合い、よりよい太白台小学校にしていきましょう。