毎日の出来事、お知らせ等 R5年度

毎日の出来事、お知らせ等 R5年度

高学年 運動会練習

9月13日(水)

今日は、地域の方が太鼓のや笛、獅子の指導をしてくださいました。

 

最初は難しかった太鼓のリズムも指導のおかけでスムーズに叩くことができました。

 

重い獅子を力いっぱい動かしています。

いよいよ来週21日は「太白祭り」本番です。

今年は集団行動も取り入れ、一糸乱れぬ高学年の姿をご期待ください。

5年生 今日の学習 9月14日

9月14日(木)

今日は、5年1組が顕微鏡を使って学習をしました。

 

顕微鏡のつかい方を確認し、アサガオとヘチマの花粉の違いを見つけました。

 

2組では、外国語の学習。

「悲しい」や「おどろき」を言葉にする時は、表情も大切です。

 

フラッシュカードで発音の練習をしていました。

5年生 本日の給食

9月13日(水)

今日の給食は、

・こめこミルクロール

・コーンフライ

・スパゲティナポリタン

・オレンジカクテル

でした。

 

 

5年生は、両クラスとも完食!

暑い日が続きますが、しっかりと食べて体力をつけていきましょう!

5年生 学習の様子 9月13日

9月13日(木)

理科の学習で顕微鏡を使いました。

使い方の学習のあと、ヘチマとアサガオの花粉を観察しました。

 

 

アサガオとヘチマの花粉の大きさ、形、色等のちがいを見つけました。

 

社会では、クロームブックを使って学習を進めていました。

 

手元で資料を確認し、より深い学びにつなげています。

運動会応援練習スタート

9月13日(水)

朝学習の時間を利用して、運動会の応援練習が始まりました。

 

 

休み時間、それぞれの応援団が集まり、コールや振り付けを考えてきました。

いよいよ来週の木曜日(21日)が運動会です。

運動会のスローガン「燃えろ!最強太白っ子」をめざして、がんばりましょう。

5年生 学習の様子

9月12日(火)

5の1 算数 図形の角

四角形をしきつめるにはどうすればよいかを考えました。

 

「なぜ、しきつめることができるのか」を一生懸命考えていました。

 

5の2 国語 新聞を読もう

 

全国紙と地方紙の記事のちがいを見つけ、なぜちがうのかを考えていました。

運動会高学年練習

9月11日(月)

運動会の特別時間割がスタートしました。

高学年は、昨年度披露した「太白祭り」を今年も行います。

今日は棒ふりの練習。

6年生が5年生に動き方を教えてくれました。

 

最後に練習の成果をグループ発表。

6年生のかっこいい動きに自然と拍手が起こっていました。

本番が楽しみですね。

2学期始業式

9月1日(金)

2学期の始業式が行われました。

全校で校歌を斉唱しました。

 

校長先生から、大好きなバスケットボールのお話がありました。

「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」

アカツキジャパン、パリ五輪出場おめでとうございます。

 

2学期から来られる新しい先生の紹介がありました。

また、転入生の紹介がありました。

学習目標「最後まで伝えよう」のお話がありました。

 

生活目標「相手をたいせつにしたあいさつをしよう」のお話がありました。

全校で「あいさつのキャッチボール」を目標にしています。

 

2学期もよろしくお願いします。

津幡町子ども会相撲大会 参加

7月30日(日)

津幡町子ども会相撲大会に本校児童4名が参加しました。

初戦敗退する児童もいましたが、今日までの練習を思い出し、一生懸命取り組んでいる姿に感動しました。

そんな中、6年生児童1名が個人戦で3位入賞!

とても喜ばしいことでした。

 

暑い中、熱い戦いをくり広げた子ども達は、とても満足そうでした。

来年も「頑張れ 太白っ子」

 

令和5年度1学期終業式

7月20日(木)

 

1学期の終業式を行いました。

 

1学期にたくさん本を読んだ人の表彰が行われました。

 

続けて、たくさん本を読んだクラスの表彰が行われました。

2学期もたくさん本を読みましょう。

 

校長先生から1学期のふりかえりのお話がありました。

宿題を早めの終わらせて、夏休みにしかできないことを思いっきり楽しみましょう。

 

 

生徒指導の先生から、夏休みの生活についてのお話がありました。

 

プログラム委員から平和についての話がありました。

 

最後は今月の歌を全校で合唱しました。

夏休み42日間。大きなけがなく過ごしましょう。