掲示板

学校の様子をお知らせします。

令和3年度学校評価

6年生を送る会 心があたたまるいい会でした 

2月22日(火)は6年生を送る会を開催しました。感染症対策のため規模を縮小・行動の制限をした上での開催でしたが、児童が一堂に体育館に集まって実施できたことが何よりの成果です。子どもたち6年生に感謝の気持ちを表現しました。6年生はとても喜んでくれました。

6年生今年3回目の雪かき奉仕作業 

2月22日(火)は積雪20センチを超える大雪で朝を迎えました。6年生は登校後、すぐに雪かきをしました。給食のワゴンプール前、来客用の駐車スペースなど力を合わせて奉仕してもらいました。ありがとうございます。今日は6年生を送る会です。みなさんと過ごす時間を大切にしていきます。6年生ありがとう。

2年生が招待状を渡しました。6年生を送る会楽しみにしてください。

2月18日(金)に2年生が6年生に「6年生を送る会」の招待状を渡しました。2年生は心を込めて手作りをしました。招待状を受け取った6年生はうれしそうにしていました。今年も感染症対策のため人数を制限して行います。子どもたちは出し物の練習や準備に取り組んでいます。

校内なわとび大会

2月3日(木)5限に、3年生4年生はなわとび大会を実施しました。感染症対策のため今年は全員が一同に集まって大会を開催することができません。子どもたちは自分が出場する技ごとに制限時間跳び続けようとがんばりました。写真の上は「はやぶさ」という技に取り組んでいます。また、2分間の持久跳びでは全員が挑戦しました。