掲示板

学校の様子をお知らせします。

星 スクールカウンセラーの先生がきます!

今年度は月2回
スクールカウンセラー(SC)の先生が来校されます。
13日(金)は,はじめて来校されたので,児童のみなさんへ
紹介式を行いまいした。

校長先生の紹介のあと,SCの先生からお話がありました。

SCの先生と児童のみなさんと「よろしくおねがいします!」とご挨拶♪


図書室の横の小部屋を「相談室」リニューアルしました。

児童のみなさん,保護者のみなさん,
気軽にSCの先生とお話ししに来てくださいね。

車 自転車のルール覚えたかな?…交通安全教室

4月27日(金)

交通安全教室が行われました。
はじめに,体育館で羽咋警察署の方から,横断歩道の渡り方や
安全な自転車の乗り方について,お話を聞きました。

「自転車を運転する時の5つの原則は?」の質問にしっかり答えていました。

そのあと,運動場に場所をかえて,
1,2年生は歩いて横断歩道を渡る練習をしました。

「右を見て,左を見て,もう一度右を見て,手をあげて渡ります!」

1,2年生が練習中は,3~6年生は担任の先生と自転車の点検をします。

「ベルは鳴るかな? ブレーキは大丈夫? タイヤの空気はいいかな?」

自転車の点検が終わった後は,6年生から順番に模擬道路に出て,
道を走ったり,横断歩道を渡ったり,踏切を渡ったり。

歩道を通る時,車道を通る時,どうすればよいか考えながら運転します。

今日教えてもらったことを忘れず,
交通ルールは,しっかり守ってくださいね!

春の遠足,楽しみました。

さあ、遠足へ出発式です。


ちびっ子自然センターに着いて、1年生の紹介式をしました。

その後、みんなでゲームを楽しみました。


次は、場所を移動して、楽しみにしていたお弁当の時間です。



グループごとに楽しいゲームをしました。

自由時間では、思いっきり遊びました。

 


晴れ 運動会をお楽しみに~♪

5月16日(水)

運動会の予行を行いました。


本番さながら,競技も応援にも力が入ります。


青空の下で気持ちよく,演技のする場所や動きの確認をしました。

鼓笛パレードもいい仕上がりです。


保護者の皆さん!
運動会当日は,
お子さんの活躍を,しっかりとごらんください!
そして,
西北台っ子に大きな声援を送ってください!!

花丸 今からワクワク…プール学習

6月12日(火)
プール掃除の下準備に4~6年生でプールサイドの草むしりをしました。

短い時間でしたが集中して草むしりをしたので,
プールサイドはとてもきれいになりました。




1~3年生はプール柵の外,周辺の草をむしりました。
高学年のように,たくさんの仕事はできませんが,
みんなの役に立とうと,がんばっていました。

そして
15日(金)
プール掃除です。
それぞれ分担して,仕事をてきぱきとします。
4年生は,トイレや更衣室,シャワーの周辺の掃除です。


5,6年生はプールの中をブラシで磨きます。

風が冷たい日でした。
きれいになったプールで泳ぐのが楽しみですね♪

晴れ 夏本番!1学期が終わろうとしています

もうすぐ,夏休み!
1学期にいろんな行事があり,
それぞれの学年でたくさんの体験や活動がありました!

1年生
小学校に入学して学校に慣れてきたころに,親子活動がありました。
凛々しく活動する姿が,保護者の方には,頼もしく思えたと思います。


2年生
親子活動で手作りの袋作りとお皿に絵を描いて焼き付けをしていました。
子どもの考えたデザインに,保護者の方のアイデアで
素敵な袋や絵皿を作っていました。共同制作ですね。


3年生
物づくり教室です。地元のお菓子屋さんから「練切り」の
作り方を教えてもらいました。とても真剣な表情で話を聞き,
「お家の人に食べさせてあげたい」と言いながら作っていました。


4年生
ちびっ子ボランティアです。バリアフリーについて調べました。
今回は耳が不自由な方から,お話を聞きました。
休憩時間に早速ミニホワイトボートを使って気持ちを伝えていまいた。


5年生
イカリモンハンミョウ調査です。学校の近くの海岸で貴重な虫の観察です。
自然豊かな自分たちの地区を知る大切な活動です。


6年生
社会科で地域の歴史の学習です。歴史博物館で地元の昔の様子をきいたり,
「勾玉」作りの体験学習をしてきました。


そして7月に行った七夕ミニ集会。
みんな自分たちの目標や願い事を書いた短冊を
笹に飾りました。

目標や願い事が達成できるような,
夏休みの過ごし方ができるといいですね♪

晴れ 宿泊体験学習(5年)はあつかった!

7月31日(火)~8月1日(水)
鹿島少年自然の家で5年生が宿泊体験学習をしてきました。


初日午前の最初の活動は「魚釣り」
初めてする子も多く,釣れた魚にキャーキャーいいながら
釣っていました。


午後からは野外炊さん活動。

それぞれ仕事を分担し,おいしいカレーを作りました。
今回は全員薪割りを体験しました。


山から見る夕日はとてもきれいでした!
そして夜は肝試し。怖くて途中で戻ってくるグループもありました。

2日目

午前の活動はオリエンテーリング。
それぞれの班が協力して高得点めざして,
チェックポイントをまわります。


2日間,日中だけでなく夜までとても暑かったのですが,
子どもたちは暑さにバテることなく,
熱く協力して活動をおもいっきり楽しんでしました。


帰りにはこんなに大きな旗を振って見送っていただきました。
楽しい思い出がたくさんできました。
少年自然の家の職員のみなさん,大変お世話になりました。
ありがとうございました。

花丸 マラソン大会がんばったよ

10月24日(水)
前日の夕方からの雨で大会の開催が心配されましたが,
朝から徐々に天気も回復し,マラソン日和となりました。

スタート前に「がんばるぞ!」と気合をいて走ります。


たくさんの方の応援の中,走った児童たち。

ゴールとともに倒れるようになってしまう子や
競って負けて,悔し涙が出た子,
狙っていたタイムが出せないくて悔しがる子
そして,
最後まで走りぬいてた満足げな子
それぞれの思いは違いますが,
どの子も自分の力を出した,達成感いっぱいの走りでした。



お家の方や地域の皆さん
たくさんのご声援
ありがとうございました!

花丸 教育Week たくさんの参加ありがとうございます♪

11月5日(月)
学校保健委員会 開催
今回のテーマは「睡眠」について
卒業生でお医者さんをしている,岩城憲子さんにご講話していただきました。

「睡眠」の大切さをクイズを織り交ぜてたのしくお話ししてくださいました。


そのあと,科学教室を行いました。
北陸電力さん

国立能登青少年交流の家さん

金沢大学のみなさん

岡田先生(元校長先生)

どのブースもとても楽しく体験・学習できました。


11月7日(水)
校内駅伝大会
天候不順で一日延期しました。
そのおかげでとってもいい天気でした。

低学年・高学年に分かれて
それぞれでスタート!

赤団の応援

白団の応援

みんなで「たすき」をつなぎました。

そのあとはミニ音楽会
市の音楽会で披露する5,6年生の合唱をみんなでききました。


保護者の方,地域の方,
たくさんの方が参加し,応援してくださいました。
ありがとうございました。

出張・旅行 冬の通学も安全に!

12月3日(月)
冬期の通学を安全にできるように集団下校を行いました。

まず,体育館で先生から安全と挨拶についてお話を聞きました。


見守り隊の方や先生がついて下校です。

例年より暖かい日でしたが,寒い日でも元気に歩きます!


冬期はバスで下校する子もいます。
見守り隊の方が,乗り遅れたりしないように,
バスが来るまで一緒に過ごしてくださいます。
見守り隊の方に感謝ですね。