令和4年度

令和4年度修了式

写真:16枚 更新:2023/03/26 教職員

令和4年度の修了式を行いました。1年間、「せ・い・こ」をめざして努力し、成長したことを振り返りました。春休みも、次年度に向けて「節目」として、以下のことに気を付けて準備をしっかりとし、充実した時間を過ごしてください。 ①健康・安全に気を付けて過ごす。 ②規則正しい生活を送る。 ③次の学年に向けて準備をする。 保護者や地域の皆様には、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

元気いっぱいに雪遊び

写真:17枚 更新:2022/12/21 教職員

今年初めての積雪に、この3日間の休み時間は外で大はしゃぎ。グラウンドの新雪の上を駆け回り、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、中には雪上サッカーに興じる子たちも。除雪作業にも率先して手伝ってくれました。雪が降っても、元気いっぱいの清湖小の子供たちです。

学年登校日

写真:16枚 更新:2022/08/25 教職員

今週の月曜日から今日まで、学年で分散しての登校日を実施しました。子供たちは、夏休みの宿題をいっぱい抱えて意気揚々と登校していました。先生に見てもらい、褒めてもらいたくて仕方のない様子もありました。この夏休みに、どの子もとてもよく頑張ったことが伝わってきました。どのクラスでも、久しぶりに子供たちの明るい声が響き、互いに近況を報告しあっていました。夏休みもあと1週間です。2学期が待ち遠しいです。

清湖フェスティバル

写真:19枚 更新:2022/12/21 教職員

昨日の清湖フェスティバルでは、たくさんの笑顔があふれていました。各グループで、創意あふれたお店やルールを考え、当日の役割分担など様々な準備や練習をしてきました。6年生は計画を立て下級生にも優しくリーダーシップを発揮し、1~5年生も、責任をもって役割を果たしました。縦割りグループで協力する楽しさを味わい、笑顔と思い出があふれる充実した行事となりました。スローガン「全校が協力し、笑顔で思い出に残る清湖フェスティバルにしよう!」が達成できました。とても楽しいひと時を過ごすことができました。「自ら考え関わり合う力」が高まっていることが感じられ、とても嬉しく思いました。

着衣泳

写真:2枚 更新:2022/07/21 教職員

1学期も明日で終わり、23日から実質の夏休みです。コロナ禍でもあり、水泳の授業も1学期末で終了します。水泳学習の終わりにあたり、着衣泳を実施しました。海や川で遊んでいるときに事故に遭う危険もあります。いざという時に自分の命を守る大切な方法です。水の事故に遭わないよう安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごして下さい。