令和4年度

10月21日(金)2年生遠足

写真:3枚 更新:2022/10/21 教職員

今日は2年生のバス遠足でいしかわ動物園に行ってきました。 国語で「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしていましたが実際に動物を見ると「大きいな」「すごいな」と驚きの声がたくさんあがっていました。 お弁当もおいしくみんなで食べました!

10月全校集会

写真:19枚 更新:2022/10/05 教職員

10月3日(月)の朝、全校集会を行いました。新型コロナウイルスの感染状況は、子供たちや保護者の皆様のご協力のおかげで落ち着いています。しかし運動会も控えており、今月もオンラインと放送で実施しました。まず郡市科学研究の表彰を行いました。校長室で代表の児童に賞状を渡し、その様子をタブレット端末を通して各クラスで見ました。校長からは、9月の児童の頑張りの様子と運動会に向けて練習も本番も「ひたむきに」取り組んでほしいことを話しました。また、今月の生活目標についてのお話もありました。最後に、運動会の歌を全校で元気よく歌い、運動会への気運を盛り上げました。今週末の本番が楽しみです。

1年 年長さんを迎える会

写真:7枚 更新:2023/02/07 教職員

2月2日、清湖小学校に入学する年長さんを招待して、年長さんを迎える会をしました。1年生は、勉強紹介や学校探検をしたり、プレゼントを贈ったりと、4月の入学を楽しみにしてもらえるように頑張りました。子供たちは、「喜んでもらえて嬉しかった。」、「年長さんに学校のことを分かりやすく教えてあげられた。」と嬉しそうでした。 来てくださったみなさん、ありがとうございました。

3・4年生 よさこい本番!

写真:5枚 更新:2022/10/09 教職員

今年の運動会、3・4年生の目玉は何といってもよさこいでした。 本番では、はっぴにはちまき姿の3・4年生がこれまでの練習の成果を出そうと全力で踊りました。 かっこいいよさこいで成長を見せることができました!

3・4年生 心を燃やして、よさこい練習!

写真:3枚 更新:2022/10/03 教職員

3.4年生は、今年度も運動会でよさこいを披露します。 練習は今週から本格的に始まり、3.4年生で立てた《かっこいいよさこいで成長した姿をみせよう》という目標を全員で達成できるように日々の練習に励んでいます。左右や腰、手の高さなど動きをそろえるためのポイントを確認しながら、練習を重ねる事に格段にかっこよくなっています。今週も“心を燃やして”頑張りますので、8日の本番をぜひともお楽しみに...!