146年の歴史を受け継ぎ、豊かな未来の創造に貢献します。
食品科学研究会 (模)SUISEI-FACTORY
↑ 5分で分かる! 食品科学研究会!
県内唯一の農業専門高校「石川県立翠星高等学校」の部活動である「食品科学研究会」は、地元農産物を使用した加工品の研究開発・製造販売を日々実践している。
そこで得た知識と技術を活かし2012年、6次産業化推進・地産地消による地域振興を目的とする『模擬株式会社SUISEI-FACTORY』を設立。実際に利益を上げる事により「儲かる農業のモデル」となり、6次産業化支援に力を入れている。季節野菜の保存法や柑橘類果皮の利活用法等を確立することで生産者の所得向上や就農者増加に貢献。
生産者に寄り添った事業プランを行政や企業に提案するなど6次産業化コンサルタントの役割を担っている。出張授業・講習会等の食育教育活動や伝統作物の普及啓発活動も実施。これまでに開発・製造販売した商品は「はくさん米粉クッキー」「金沢ゆずマーマレード」など、約50商品。
連携する生産者・企業・団体・行政・教育機関等は県内4市県外5都県にわたり50事業所以上。農業高校生による地域活性化を実現している。
これらの活動の研究成果は毎年行われる農業クラブプロジェクト発表会で発表しています。日本学校農業クラブ全国大会入賞を目指して日々研究に励んでいます。
食品科学研究会をもっと知りたい方は、以下のページをご確認ください!
廃棄果皮0システム【公式】インスタグラム
食品科学コース
体験入学(写真をクリックして下さい。)
学校案内 (写真をクリックして下さい。)
翠星カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
カウンタ (since 2021.4.1)
1
1
5
0
0
0
7
食品科学研究会インスタグラム