高等部

活動の様子

高等部 川上春奈さん 日本代表決定


 14日(水)に、かがのとイブニング(NHK)にて
珠洲分校3年の川上春奈さんの特集が放送されました。
放送にもあったように、川上春奈さんが
来年5月にタイ・バンコクで開催される
INAS陸上競技世界選手権 400Mリレーと1600Mリレーの
日本代表に決定しました。


※日本代表決定についての記事が、12月15日(木)の北國新聞、北陸中日新聞に掲載されています。


第71回石川県耐寒継走大会七尾大会


 12月11日(日)、七尾市中島町で行われた、
第71回石川県耐寒継走大会七尾大会に高等部生徒が参加しました。
今年から「特別支援学校の部」が新設され、本校からは4名1チームでの
出場となりました。
 当日は冷たい雨が降り続く天候となり、まさに「耐寒」の中の競技となりましたが、
生徒たちは寒さに負けることなく、力強い走りでたすきを繋いでいました。
 結果は特別支援学校の部で優勝。全員昨年よりも大幅に記録を更新し、
昨年より5分半も速いタイムでした。
 作業学習で作った製品の販売も会場の中島体育館で行い、
生徒たちは呼びかけをしながら頑張って販売をしていました。
また、競技中の応援の際も、大きな声で「がんばれー!」と呼びかけ
選手たちに声援を送っていました。

 伴走の法岡先生は1人で16kmを走って伴走しました。ごくろう様でした。
 ご協力、応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

※大会の様子、結果が12月12日の北國新聞に掲載されています。

平成28年度 教育講演会


12月9日(金)に、明星大学教授 吉川かおり先生をお招きし、
教育講演会を行いました。
2部制で講演会、研修会を行い、今後の子育てや学校での指導に活かすことができるような素晴らしいお話を聞くことができました。
本校の保護者だけでなく、近隣の学校関係者、医療関係者、保育関係者の皆様にも
ご参加いただけました。ありがとうございました。

※教育講演会についての記事が12月10日(土)の北國新聞に掲載されています。


12月9日 教育講演会について


12月9日(金)に、明星大学教授 吉川 かおり先生をお招きし、
教育講演会を行います。

日程、詳細は以下をご覧ください。

11月アクセス数


11月のアクセス数は1653でした。
いつも本校のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

高等部修学旅行


高等部2・3年生が関西方面へ修学旅行へ行ってきました。
1日目はみんなが1番楽しみにしていたUSJです。
スパイダーマンやターミネーターのアトラクションを楽しみました。
なんといっても1番の目玉はハリーポッター!
ホグワーツの魔法学校が再現されたハリーポッターの世界に大興奮でした。


2日目は造幣局、なんばグランド花月、エキスポシティに行きました。
造幣局では硬貨のでき方にみんな感心していました。
なんばグランド花月ではよしもと新喜劇に大爆笑!
テレビで見かけた芸人さんにも会えました。
エキスポシティでは動物や、迫力の3D映像に触れました。


3日目は太秦映画村と金閣寺に行きました。
映画村では忍者体験をしたり新撰組の世界を体験したりしました。
金閣寺では金箔の貼られたきれいな寺院仏閣に生徒たちは感動していました。
帰りのバスの中は少し疲れた様子でしたが、生徒たちは口々に
楽しかったと言っており、とても大満足な修学旅行でした。