令和6年度 学校のようす

令和6年度 学校のようす

6月4日(火) 5限目 「i-check」「ピア・カウンセリング」の取組

 5限に「i-check」と「ピア・カウンセリング」の取組を実施しました。

 かほく市では、生徒を支える取組の1つとして、「i-check」を、この時期と秋頃の年2回実施しています。「i-check」は、生徒一人一人が自分らしさを大切にしながら学校生活の中で、自分の力を発揮できるよう、自分の生活や心の中を振り返り、より充実した生活を送るためのアンケートです。学校では、この集計結果を元に、学級のようすを把握するために役立てています。

 また、今月の重点委員会として、保健体育委員会が「ピア・カウンセリング」を実施します。この「ピア・カウンセリング」は、大人や先生でなく、本校の仲間に相談して解決していく相談活動です。今日は、各クラスで保健体育委員が取組について説明し、仲間に相談したいことや、困ったことなどを無記名で記入しました。この後、保健体育委員は寄せられた悩みをタブレットで打ち直し、相談者が分からないようにします。後日、本校の生徒からの寄せられた悩みに回答する時間が設定されています。きっと解決のヒントやアドバイスがもらえることと思います。互いを気遣う温かい気持ちが、学校中に広がることを期待します。

 

6月4日(火) 第1回学校運営協議会

 今年度最初の学校運営協議会が開かれました。この協議会は国の法令と、かほく市教育委員会の規則に基づき設置されており、かほく市より8名の方が委員として移植されています。この会では委員の皆様(保護者、町会長、主任児童委員、地域の団体代表者、有識者)から、学校長の示す学校運営方針についてご意見をいただきます。

 中学生の皆さんには、難しい説明かと思います。簡単に言うと「高松中学校の応援団(中学生のことをいつも気にかけてくださる保護者の皆様、地域にお住まいの方々)と一緒に、より良い学校をつくっていきましょう」という会です。いろいろな方々に支えられて、学校生活を送っていることを、少しでも感じてくれたら嬉しいです。

6月3日(月) 6月の全校集会

 6月の全校集会が行われました。表彰披露では、今月末の県大会へ出場を決めた陸上部3年生の他、河北郡市春季大会で好成績を収めた団体・個人がステージに上がり披露しました。来週から始まる、加賀地区大会での活躍が楽しみです。また、トランポリン競技大会での表彰披露もありました。校外での活動や、個人で出品したコンクール等で優秀な成績を収めた場合、全校集会等で披露しますので学校までお知らせください。

 全校集会では、校長先生より、中学校に入学して、新しい学年に進級して2ヶ月、新しい環境で少し無理をして頑張っていたり、友達とも互いに地の部分が出てきて関係に悩んだり、疲れたりする頃かと思う。普段と違う状態と感じたときは、心を穏やかにして「兆し」「サイン」を感じとって行動してほしい。」との思いから、6月のテーマは「『兆し』を感じとろう」と話がありました。

 6月の実践目標は「友達を大切にしよう」です。実践目標達成のために、生活担当の先生は4・5月に見られた「物のいたずら」「うわさ話」を例に、「傍観者」でなく「仲裁者」「相談者」となれるような心の持ち方、学校での過ごし方について話がありました。学習担当の先生は、授業では「発言したことを受けとめる」「発言しやすい雰囲気を作る」ことをお話されました。

 集会の最後には、今日から3週間の日程で、本校で教育実習を行う 嶺蔭 優翔 さん(本校卒業生、写真右下)が自己紹介をしました。嶺蔭 先生は、1年3組と保健体育科の授業を担当します。

6月1日(土) 河北郡市吹奏楽交歓会

 河北郡市6中学校による「河北郡市吹奏楽交歓会」に吹奏楽部が出演しました。この交歓会は、吹奏楽部生徒間の親睦を図ることや、今月中旬から始まる夏のコンクールに向けて、コンクール会場と同じホールで演奏する練習の場になっています。今日はコンクールで演奏する「ふじの山」「竜の舞」を含めた4曲を披露しました。また、最後の演奏曲「全力少年」では、1年生もステージに上がり、ダンスで盛り上げました。他校の中学生や保護者の方々が観覧する中での演奏は、緊張したと思いますが、最後まで堂々と演奏することができました。

 吹奏楽部は、6月15日(土)に「中部日本吹奏楽コンクール石川県大会」に出場します。2週間後の本番に向けて、さらによい演奏になることを期待しています。 

5月31日(金) 1学期中間テスト

 今年度最初の定期テスト、1学期中間テストが行われました。普段より登校も早く、学校でも試験の直前まで教科書やワークを開いて確認する姿が見られました。写真は、1年生のテストを受けているようすと、廊下のようすです。1年生の廊下には、初めてのテストを計画的に取り組めるように、ホワイトボードには、1週間分の課題が書かれていたり、素敵な自学のノートが展示されていたりします。初めてなので、テストの結果も気になりますが、テスト範囲発表(10日前)、部活動停止期間(7日前)からの過ごし方、これまでの授業の受け方や、ワーク等の提出状況など総合的に振り返ってほしいと思います。その振り返りを、次のテストで生かしましょう。

 本校では、職員のテスト採点時間の確保と結果分析を目的に、今日まで部活動を停止します。生徒の皆さんは、体を十分に休めることと、テストへの取組を振り返ることの2つが、来週からの学習につながります。

5月30日(木) 2年生のようす

 今日の2年生は、合同朝礼、5限、6限の集会といろいろな取組が行われました。今日のようすを紹介します。合同朝礼では、積極的に授業に臨むことを目的に実施した「リアクションキング」の取組について総括がありました。

 5限は、ジョブカフェ石川より、森田 浩 様 を講師にお迎えして「職場体験で必要な言葉づかいと態度」というテーマでマナー講座が行われました。中学生も「社会の一員としてマナーが必要」という思いから、「人に迷惑をかけないこと」「人に良い感じを与えること」「人に礼儀正しく接すること」のマナーなどを具体的に教えていただきました。また、事業所の方がいらっしゃると思って、「よろしくお願いします」と声に出して、一番キレイな形のおじぎも練習しました。2年生は、7月2~4日(火~木)の2日半の期間で職場体験を実施します。職業の一部を体験させていただきますが、マナーやあいさつも貴重な実践のチャンスです。思い切って挑戦してください。

 6限は本校にスクールカウンセラーとして勤務されている、古市俊郎先生の「有ることみっけ」と題した特別授業がありました。先生からは、簡単な活動を通して「リソース」「コンプリメント」について教えていただきました。コンプリメントとは「OK」と認めることです。「人の良いところを見て、気持ちの良い言葉をかけたり、相手がうれしくなる言葉をかけたりすると、お互いに気持ちがよくなるし、親しくなれる」とお話されました。人間関係づくりのヒントをもらいました

5月28日(火) 1年生「かほく市のまちづくり」

 1年生は、総合的な学習の時間(FT)に、個人がテーマを設定し「かほく市のまちづくり」について探究活動を行います。今日は、かほく市役所より7名の方を講師にお迎えし、「スポーツ」「定住促進」「子育て」「観光」「特産品」「空き家」「防災」と普段携わっておられる業務の視点から「かほく市をこんな街にしたい、元気にしたい」とお話をいただきました。毎年、「住みやすさランキング」で上位に入る理由が、分かった気がします。また、今回、聞いたテーマは単独でなく、密接に絡んでいることも分かりました。今日のお話から「なぜ?」と感じることが、小さなことでも、1つでもあったら嬉しいです。自分が感じた「なぜ?」から学習がスタートです。

5月25・26日(土・日) 野球部 準優勝!!(春季加賀地区中学校野球大会)

 野球部が春季加賀地区中学校野球大会に出場しました。この大会は、4月の河北郡市の野球大会で準優勝の好成績を収めたことにより出場権を得ました。25日の初戦は小松市南部中を、26日の準決勝では加賀市東和中と、ともに打ち勝ち決勝に駒を進めました。決勝の相手は、3月の大会で全国優勝した星稜中学校でした。部員一丸となって挑みましたが惜しくも敗れはしましたが、堂々の準優勝です。来月15日(土)から高松球場で開催する加賀地区会に向けて、弾みがつく大会となりました。

5月25日(土) 河北郡市陸上競技大会

 さわやかな好天に恵まれ良好なコンディションの中、河北郡市陸上競技大会が行われました。今年度、最初の中体連主催の大会です。各種目上位3位までが、6月29・30日に開かれる石川県大会に出場します。陸上部競技部の生徒の皆さんは、県大会への出場権、自己ベストをめざして、トラックを疾走しました。実際の競技の時間はわずかですが、そのわずかな時間に向けて、これまで練習に打ち込んでいました。特に今年は、1年生8名(うち男子7名)が入部し、力強さを感じます。1年生も、新しいユニフォームに身を包み、中学校で最初の大会を経験しました。

 上位入賞者(県大会出場者)をお知らせします。おめでとうございます。

  女子共通800m  1位 諸江 華和 さん(3の1)、女子共通200m 3位 桶谷 柚菜 さん(3の1)

 スタンドでも保護者の方々が、応援を送っていました。中学生の皆さんは、多くの方々に支えられていることも感じた1日だったと思います。これから続く、加賀地区大会・コンクール等の会場や組み合わせについては、部活動だよりを通じて、ご家庭にお知らせします。

5月22日(水) 「がんばる人を応援メッセージ」が登場しました

 玄関ホールに「がんばる人を応援メッセージ」が玄関ホールに登場しました。2.7m ✕ 4.2m の迫力あるメッセージです。メッセージを見ている生徒と比べると、その大きさが伝わってきます。生徒・教職員全員が今夏の大会・コンクールに向けて書いた「私の今の目標」と「応援メッセージ」を創作部のみなさんが、文字通り「結」んでくれました。創作部の制作のようすと合わせてご覧ください。

 「私の今の目標」には「大会でチームの力になるように頑張る」「コンクールで金賞をとる」「画力向上」などの言葉の他、受験や中間テストに向けた思い、学校外のクラブでの大会にかける意気込みなど、書いた人それぞれの気持ちが、すごく伝わってきました。頑張れ!!髙中生!!

 今週25日(土)は、今シーズン中体連最初大会「河北郡市陸上競技大会」が行われます。来月6日(木)には「加賀地区大会、石川県陸上競技大会、中部日本吹奏楽コンクール石川県大会」の壮行式が行われます。熱戦のようすや結果については、学校だよりやこの欄でお知らせします。