合唱部

合唱部

【合唱部】高文連合同音楽会で歌いました

5月31日(木)県立音楽堂邦楽ホールで高等学校総合文化祭・高文連合同音楽会が開催され合唱部も参加してきました。

辰巳丘高校は男声の裏声(ファルセット)の練習のため歌っていた曲の「もののけ姫」と、この日のためにピアニストであるツナヨシさんに、アレンジしていただいた「にじいろ」などを歌ってきました。

最後にこの日の講師である合唱指揮者の菅野正美先生の指揮で、「群青」を会場の県内の合唱部や音楽関係の部員全員で歌ってきました。


    金沢辰巳丘高校 合唱部ステージ



      合同合唱

高校野球開会式で独唱!

本校、合唱部3年  伊藤海月さんが石川県高等学校野球選手権の開会式で、国歌「君が代」と大会歌「栄冠は君に輝く」の2曲を立派に歌いあげました。
伊藤さんの保護者の方も、会場で聴いておいでました。
本人にとっても、保護者の方にとっても、また高校球児にとっても一生の思い出になるワンシーンでした。
テレビの画面で見るより野球場は美しく、これまでたゆまず練習してきた球児にとってふさわしい素晴らしい舞台でした。明日から、野球部の皆さん頑張ってください!



声楽アンサンブルコンテスト全国大会2017

3月に福島市で行われました「第10回声楽アンサンブルコンテスト全国大会」に出場しました。
県の代表として本校がこの大会に出場するのは昨年に引き続き2回目になります。

全43団体中26位で、あと少しというところで入賞を逃しました。来年も福島のこの素晴らしいステージに立てるよう頑張りたいと思います。


画像拡大

新入生を迎えて

新入生を迎えて活動を始めました!
現在は6月1日に津幡町シグナスで行われる、高文連音楽専門部の合同音楽会に向けての練習を行っています!

曲は「やさしさに包まれたら」などを練習しています。
お時間があったら聴きにきてください。

活動の紹介

平成28年度 第80回 石川県高等学校 合同音楽会
6月2日(木)石川県小松劇場うらら



本校合唱部はNHKの課題曲「次元」と「時をかける少女」の2曲を歌い、合同合唱では石川県の合唱部全体で合同音楽会の80回記念で委嘱した「風景」「木」の2曲を歌いました。

石川県高等学校声楽コンクール
1位 寺山 昌旺 3年 県代表
2位 伊藤 海月 2年
5位 土肥 健二郎 3年



昨年に引き続き、本校合唱部生徒が1位を受賞しました。1位の寺山君は10月中旬に大分県竹田市で行われます全日本高等学校声楽コンクールに石川県代表として出場予定です。

NHK学校音楽コンクール 石川県大会 金賞・県代表
本校合唱部として、初の金賞を受賞しました。「辰巳プライド」を合言葉に練習を重ねてきました。9月に愛知県稲沢市で行われます東海北陸大会に石川県代表として出場します。

NHK学校音楽コンクール 東海北陸大会 奨励賞

全日本合唱コンクール石川県大会 Aグループ 銀賞
Aグループ(32人以下)の部門で2位の銀賞でした。あと一歩で代表となることができず部員一同、涙をのみました。来年はこのコンクールも石川県の代表となることができるよう頑張りたいと思います。

本校合唱部、声楽アンサンブルコンテスト全国大会 出場!

1月22日(金) 石川県文教会館ホールで行われました「石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテスト」において総合1位を受賞し、3月福島県で行われます「声楽アンサンブルコンテスト全国大会」に県代表として出場することなりました。本校としては初出場です。