家庭部

家庭部

【家庭部】レシピ考案会議

 3年生引退後の家庭部の方向性について2年生で話し合い、テーマを決めてレシピ開発をすることにしました。今日は第1回の検討会です。これから何度か話合いと試作をしていく予定です。どんな作品になるのか楽しみです。

【家庭部】チーズケーキ

6月7日家庭部活動記録

 今日はチーズケーキを作りました。

 放課後補習がスタートする3年生にとって、今日が最後の活動日となります。

 部恒例の「ゴミ捨てじゃんけん」もこれで最後かと思うと少しさみしくなりますが、ゆずりあうことなく本気のじゃんけんで最後を締めました。 

※自宅で冷やして完成するので、残念ながら作品の写真はありません。

↓チーズケーキの土台を作っている様子

 

【家庭部】オムライス作り

5月31日(水)家庭部活動記録

 3年生部員の強いリクエストにより、オムライスを作りました。

 卵がきれいに焼けず、手こずっているメンバーもいましたが、美味しそうに仕上がりました。(食べたらとてもおいしかった!)

 飾り付けに部員それぞれの個性が表れていますね。

 次回はスイーツを作る予定です。

【家庭部】新入生部活動見学

令和5年度の「家庭部」は2年生5名、3年生3名でスタートしました。

4月12日(水)は新入生の部活動見学に合わせてイチゴ大福を作りました。

興味を持ってくれた1年生の加入を待っています!