JRC部
【JRC部】ろう学校りんご狩り交流会
11月18日(金)ろう学校小学部の皆さんとりんご狩り交流をしました。
りんご狩りの様子は生徒会の皆さんに譲って……
りんご狩りの後、場所を室内に移して自己紹介をした後、絵伝言ゲームやラーメン体操を楽しみました。
自己紹介では、一生懸命覚えた手話が通じたので、生徒はとても嬉しそうでした。
また、ろう学校の皆さんからさらに手話を教えてもらったりして、楽しい時間を過ごすことができました。
小学部の皆さんの心に残る思い出になったら…と願っています。
(手話を使って自己紹介をしました)
(絵伝言ゲームの様子 一緒に絵を描きました)
(みんなでラーメン体操をしました)
(手作りのりんごメダルをろう学校の皆さんに渡しました)
(前日まで一生懸命準備しました)
(部員の中の美術専攻生がデザインした「りんごメダル」です。喜んでもらえて一安心)
【JRC部】「石川県健民運動青少年ボランティア賞」をいただきました
11月17日(木)県庁で行なわれた「石川県健民運動青少年ボランティア賞授賞式」に出席し、受賞者代表として挨拶を行いました。
この受賞を励みに、これからも私たちができることを考え、活動していきたいと思います。
(馳知事より表彰状をいただきました)
(受賞者代表の挨拶をしました)
【JRC部】朝の挨拶運動・赤い羽根募金活動・早朝清掃(3)
10月31日(月)朝の挨拶運動・赤い羽根共同募金活動を行ないました。
(元気いっぱい挨拶しました!)
(玄関から見た風景。とても爽やかな朝でした。)
【JRC部】【生徒会】金沢マラソン2022
10月30日(日)に開催された「金沢マラソン2022」に、走路・沿道ボランティアとして参加しました。
走路・沿道ボランティアは、ランナーが安全に走ることができるようコース沿道に立ち、観客・一般通行者・車両のコース進入の阻止、う回路の案内、資材の設営・撤去、沿道周辺の清掃を行ないます。
毎年参加しているJRC部に加え、今年は生徒会執行部も参加して31区と32区を担当しました。(2区あわせると、崎浦涌波トンネル出口からエイムスカイシップまでの1㎞弱のエリアです。)
感染症対策のため声援やハイタッチは禁止されていたのですが、みんな心の中ですべてのランナーに声援を送り、ランナーの皆さんにとっても観客の皆さんにとっても気持ちよい大会になるよう心がけながら、数時間の業務に当たりました。
ランナーの皆さんのひたむきな姿に元気づけられ、観客の皆さんのマナーの良さに感心した、疲れが心地よい秋晴れの1日でした。
(表示看板員として、14kmの距離表示を持ちました。)
(ランナー・観客の安全に気を配りながら、拍手でランナーを応援しました。)
(今年も部員のお父様がランナーとして参加されていました。)
(事故なく無事に終えることができました。)
【JRC部】シルバーピカリハット
9月30日(金)、金沢駅東口で行なわれた「シルバーピカリハット」に参加しました。
これは、秋の全国交通安全運動にあわせて、高齢者等の夜光反射材の装着を推進するために夜光反射バンドと交通安全啓発チラシを配布する活動です。
自分たちで作成したポスターを持って通行する方に声をかけ、足を止めてくださった方にバンドとチラシを渡します。配布するバンドには、あらかじめ私たちの手書きのメッセージカードをつけました。
道行く方から「ご苦労さま」「頑張ってね」というお言葉をいただき、暖かな気持ちで最後まで配り続けることができました。
これで交通事故が1件でも防止でき、つらい思いをする人が1人でも減ると嬉しいと思います。また、自分たちも交通ルールをきちんと守り、夜間外出する時は明るい色の服装にするなど、事故に遭わない工夫をしなければと感じました。
(この活動への参加を呼びかけてくださった、金沢市の「歩ける環境推進課」の皆さんと一緒に)