中国語部

中国語部

【中国語部】中国語部餃子パーティー







6月8日、本校調理室で11名の生徒が餃子作り体験をしました。

中国語部の生徒の年間行事の一つとして、大変人気なイベントになっている餃子パーティーでは、毎回違う味の具を楽しめます。今回のお味は、2種類です。

1、にら卵
2、白菜豚ミンチ

中国の文化を学びながら中国語を更に上達させる良い機会です。

【中国語部】中国語春季発表会









6月20日に校内春季発表会を行いました

2年生グローバルコース中国語履修者20名が4月から中国語を学び始め,おおよそ2か月半が経ちました。生徒は5つのグループで興味、関心のあることについて中国語で発表しました。

まだまだ未熟ですが、日頃の学びの成果を一生懸命披露しました。発表会後、北陸大学の留学生と交流活動をしました。若い世代の興味関心のある話題で会場は盛り上がっていました。

発表活動と交流活動を通して学んだことが沢山ありました。この貴重な経験を大事にし、将来に活かして欲しいと思います。

【中国語部】中学生体験入学

8月7日、中学生体験入学に、中国語の授業には4名、中国語部の体験に2名の中学生が参加し、本校中国語教員と中国語部員と一緒に楽しく授業体験や部活動体験をしました。

本校は、県内で唯一中国語を学べ、上限12単位を履修できる高校として、近年中国語に興味関心がある生徒が入学しています。授業体験では、生徒が発音の基礎や自己紹介等を体験しました。部活動体験では、文化祭の紙芝居の練習風景を見た後、年間行事を確認しました。体験後、中国のお茶や飴等を堪能し、忘れられない経験になったのではないかと思います。


本校教員による中国語授業体験


中国語部員との会話練習

【中国語部】中国語で紙芝居や歌とダンス

例年、中国語部では、生徒が手書きの絵を使い、日本の昔話を中国語で発表しています。今年は部員8名で金太郎を上演しました。夏休み中、汗を流しながら絵を描き、作品を作成し、発音練習を繰り返し、その結果、本番の発表では、緊張しながらも上手にできました。その後、華麗な中国語の歌とダンスも披露し、大きな拍手をもらいました。

来年、辰巳祭では何を発表するかを部員の皆が考えています。楽しみです。


中国語部員による金太郎の紙芝居


観客に魅了する中国語の歌とダンスステージ

中国語秋季発表会

 926日、本校大会議室で、本年度の秋季中国語発表会が行われました。グループ発表と個人発表、計11項目の23名の発表者が日頃の練習の成果を発揮しました。4月から中国語を習い始め、難しい発音を練習し、ようやく皆の前で話せるようになりました。これからますます重要となるであろう中国語の勉強の良い刺激となった今回の発表会は、生徒にとって本格的な外国語プレゼンテーションのスタートラインともなりました。

PPTを使ってグループ発表

北陸地区大会に選ばれた参加者

受賞者の皆さん

先生と一緒に

北陸地区大会に奮闘


本校代表

第一位となった矢谷亜理紗さんの発表中の様子

1222日、石川県国際交流協会大会議室で年に一度の北陸地区高校生中国語発表会が行われました。

北陸地区の中国語を学んでいる高校生20名が3つの部門に分かれ、日頃の努力の結果を発表しました。本校代表4名が初級リーディング部門で第一位と第二位に輝きました。第一位の矢谷亜理紗さんの発表映像は全国大会に提出され、第四回全国高校生中国語発表会の審査対象となっています。三年前の先輩のように全国大会で優勝できればと思います。

全国高校生中国語発表会優勝

 22日北陸大学主催全国高校生中国語発表会で、本校2年中山洋成が中級リーディング部門で優勝しました。毎日放課後に一生懸命練習した結果です。素晴らしい、本当におめでとう!

今年度中国語部発足

今年度新たに部員4名が入部し、計名となった中国語部は、顧問の陳先生の指導のもと、日々発音練習等に励んでいます。今年も沢山の活動に参加し、年末の北陸地区高校生中国語発表会で良い成績を収めることを目標にしました。

 


中国語部餃子パーティー

  中国語部の行事である餃子パーティーを開きました。

  今回の具材は、春キャベツと豚ミンチ、エビ、ニラ、卵の二種類です。

  みんなで力を合わせておいしい餃子が出来上がりました。

  次回は、小麦粉で皮からつくる餃子に挑戦したいです。




十二支の由来:文化祭発表

中国語部は、毎年、文化祭で生徒が手書きした絵を使い、日本の昔話を中国語で発表しています。今年は十二支の由来を上演しました。夏休み中、汗を流しながら絵を描いて、作品を作成し、発音練習を繰り返したので、本番の発表では、緊張しながらも上手にできました。

来年の辰巳祭も楽しみです。

中国語発表:十二支の由来

北陸中国語発表会に入賞!

北陸地区中国語発表会

10月26日、石川県国際交流協会大会議室で年に一度の北陸地区高校生中国語発表会が行われました。

北陸地区の中国語を学んでいる高校生22名が4つの部門に分かれ、日頃の努力の成果を発表しました。本校代表6名が3つの部門に出場し、4つの賞に輝きました。

初級リーディング部門 最優秀賞 川瀬 千尋さん

            優秀賞 笹原 楓花さん

中級リーディング部門  優良賞 矢谷 亜里沙さん

中上級スピーチ部門  最優秀賞 陳  茜 さん



発表の様子


入賞本校生徒と審査委員長

本校出場生徒 内4名が入賞した。

餃子パーティー

家庭部と中国語部の合同手作り水餃子パーティー

12月6日、本校調理室で皮から手作りする水餃子作りを体験しました。

中国語部の年間行事の一つとして、大変人気があるイベントになっている餃子パーティーに、今回、家庭部のメンバーも参加しました。

今回の味は、2種類です。

1、エビにら卵

2、白菜玉ねぎ豚ミンチ

手を動かしながら外国の食文化を学ぶ良い機会となりました。




新年度中国語部発足

 今年度新たに部員5名が入部し、計11名となった中国語部は、顧問の陳先生の指導のもと、日々発音練習等に励んでいます。今年も沢山の活動に参加し、年末の北陸地区高校生中国語発表会で良い成績を収めることを目標にしました。

新しいスタート

今年度活動スケジュール 

6 月26日  校内春季発表会    (6・21中検)

9 月23日  校内秋季発表会    (11・22中検)

12月19日  北陸地区中国語発表会 (福井県立足羽高校)

1 月10日  全国高校生中国語大会 (日中友好協会主催)

2 月 6日  全国高校生中国語大会 (北陸大学主催)

2 月18日  春節交流会

秋季発表会

9月23日、本校アクティブラーニング教室で、本年度の秋季中国語発表会が行われました。発表者が課題文暗唱発表と自作スピーチ発表を行い、日頃の練習の成果を発揮しました。中国語を習い始めて、また間もないですが、難しい発音を克服し、皆の前で堂々と発表することができました。これからますます重要となる中国語の勉強の良い刺激となりました。今回の発表会は、生徒にとって本格的な外国語プレゼンテーションのスタートラインにもなりました。

秋の餃子パーティー

11月20日、本校調理室で餃子作りを体験しました。

中国語部の年間行事の一つとして、大変人気があるイベントになっている餃子パーティーでは、今回、三鮮餡――エビにら卵、中国北方の伝統的な家庭料理の味に挑戦しました。

手を動かしながら外国の食文化を学ぶ良い機会となりました。

とっても楽しかったパーティーでした。

北陸地区中国語スピーチコンテスト

12月26日、福井県立足羽高校で年に一度の北陸地区高校生中国語発表会が行われました。

北陸地区の中国語を学んでいる高校生が4つの部門に分かれ、日頃の努力の成果を発表しました。本校代表4名が2つの部門に出場し、2つの賞に輝きました。

中級リーディング部門  優良賞 北川 美咲さん

中上級スピーチ部門  最優秀賞  陳  茜 さん

新年度中国語部発足!

 今年度新たに部員2名が入部し、計6名となった中国語部は、顧問の陳先生の指導のもと、日々発音練習等に励んでいます。今年も沢山の活動に参加し、年末の北陸地区高校生中国語発表会で良い成績を収めることを目標にしています。

 今年度の主な活動スケジュール

   7月14日  校内発表会    

   9月22日  校内発表会    

12月25日    北陸地区中国語発表会 (福井県立足羽高校)

    2月 5日  全国高校生中国語大会 (北陸大学主催)

   2月17日  春節交流会

中国語オリエンテーション

 6月8日、本校アクティブラーニング教室で、2年普通コースの生徒に対して、中国語オリエンテーションを行いました。中国語の授業を継続的に受けることができるのは、本校が県内で唯一の高校です。

 このオリエンテーションでは、本校教員が現代社会において中国語を学ぶことの大切さなどについて説明しました。その後、本校で12年間教鞭をとっている陳先生が中国語の発音や日中の言葉の違いについて説明しました。説明を聞く生徒たちの目は生き生きとしており、ほとんどの生徒が中国語を学ぶ重要性を理解したようです。

 

中国語オリエンテーション講座

  7月9日、本校視聴覚室に、北陸大学の留学生2名、成都出身の範さんと蘇州出身の瀋さんをお招きして、中国語オリエンテーション講座を行いました。対象は1年生普通コースの生徒でした。

  2人は中国の歴史と美食や祭り等の文化について楽しく話をしていただきました。

   講座に参加した生徒たちは、中国に興味を持ったようで、口々に、コロナが収束した後に中国へ行ってみたいと話していました。

中国語校内発表会

 7月14日、本校アクティブラーニング教室で、本年度の中国語校内発表会が行われました。14名の発表者が課題文暗唱発表と自己紹介文及び自作スピーチ発表を行い、日頃の練習の成果を発揮しました。2年生は中国語を習い始めて、まだ間もないですが、難しい発音を克服し、みんなの前で堂々と発表することができました。これからますます重要となる中国語の勉強の良い刺激となりました。

 今回の発表会は、生徒にとって本格的な外国語プレゼンテーションのスタートラインです。2学期福井県で行われる北陸地区中国語発表会に入選することができるよう、これからも発音や表現力を磨き、なお一層の努力を期待します。