JRC日誌
寺高みんなでハッピーワールド!
JRC部では、現在、コロナ禍でイベントや直接人と接する活動が制限されているため、外部の人と直接関わらずにできる活動を中心に取り組んでいます。
『笑いヨガ』は笑顔を届ける活動につなげるために、毎週金曜日、インストラクターの指導を受けながら練習しています。健康体操のDVD作りを目標にしています。
また、SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」を意識した、使い捨てコンタクトレンズケースのリサイクル活動『ecoプロジェクト』も始めました。
JRC部 海外たすけあいプロジェクト活動参加報告
12月20日(日)に日本赤十字社石川県支部主催のもと、海外たすけあいプロジェクトに参加しました。午前は金沢市近江町交流プラザにて海外ボランティアのセミナーや参加団体の交流会が実施されました。午後は近江町市場にて街頭募金に参加しました。
今回、この活動に参加したことで、日常生活に感謝することやおもいやりの気持ちを持つことの重要を感じることができました。
JRC部 フードドライブ体験活動参加報告
12月12日(土)、13日(日)、能美市社会福祉協議会主催のもと、フードドライブ活動を体験しました。フードドライブとは家庭で余った食料品を寄付してもらい、食料品に困っている人に配る活動です。
今回、この体験活動に参加し、地域の方々の支え合いによる思いやりの気持ちの大切さを感じることができました。
JRC部 能美市長へ緑の募金奉仕活動報告
6月20日(木)、JRC部の部長以下代表3名が能美市長を訪問し、九谷茶碗まつりで行った「緑の募金」を手渡しました。生徒達は、市長との懇談で、高校生のボランティア活動への貢献や市のイベントでの活躍など期待の大きさを知り、今後も積極的に活動していきたいと決意を新たにしていました。