放送部日誌

2023年10月の記事一覧

にっこり 中学生の部活動体験~放送部~

本日、体験入部が行われました。

昨年度は、希望者がいなかった放送部ですが、
今年は3人の中学生が来てくれました。

中学生が参加してくれたことに喜びを隠しきれない部員たち。
一生懸命、説明やアドバイスをしていました。

普段はできない「クロマキー(合成映像)体験」も行われ、
楽しい時間を中学生と共有することができました。

来ていただいた中学生の皆さん、ありがとうございました。

キラキラ 放送機材を寄贈していただきました。

先日、(株)北陸東通 様から放送機材を寄贈していただきました。

寄贈していただいたのは、小型オーディオミキサーと配信用のカメラや照明、マイクを2セットずつです。

今後、体育館放送室や次年度の体育祭などの行事で利用していく予定です。

貴重な機材を譲っていただき、部員も大喜びでした。

(株)北陸東通 様本当にありがとうございました。

情報処理・パソコン 放送部 番組作品制作中

今年度の石川県高校作品コンクールに3つの作品を提出すべく、ただいま鋭意作成中です。

2年生は昨年同様、1人で1作品を、今年入部した1年生は2人で1作品を作っています。

昨年はこの大会で、入賞はしたものの優秀賞を逃したため、もう一つの全国大会である全国高校総合文化祭に出場することができませんでした。今年はこの壁を破って是非、全国大会へ駒を進めたいと思っているようで、制作に熱が入っています。(締め切り間近という話もありますが…)

みなさんの応援、よろしくお願いします。