英語同好会
0 0 2 3 0 6

英語同好会News

【英語同好会】旅立ち

 卒業式を終え、英語同好会の3年生も、鶴来高校を巣立っていきました。文化祭でのスピーチ、詩の朗読、ALTの先生との会話やゲーム、英語検定や定期考査の勉強など、色々なことに取り組んだ思い出がよみがえります。何気ない会話やユーモアたっぷりのダグラス先生とのやりとりが、かけがえのない時間だったのだと、今ふりかえって思い出されます。

 3年生のみなさん、どうかお元気で!

 

 

英語同好会 近況

今年度の英語同好会は、3年生11名が所属しています。

週4回活動、1時間の活動を行っています。

前半30分は、ALTのダグラス先生と会話練習やゲームを行い、

後半30分は、英語検定に向けた勉強や、定期考査に向けた勉強など、

各自内容を決めて学習しています。疑問点はすぐ顧問の先生やALTの先生に

質問できるのが、この同好会に所属する人の特権とも言えます。

それぞれの目標をめざして、日々、頑張っています。

 

【英語同好会】高文連英語部 スピーチコンテスト


鶴翔祭の芸能チャンピオンのコーナーで、英語同好会を代表して、
1年生の吉井彩華さんが、英語によるスピーチを行いました。
同じ1年生の女子2名が、吉井さんの英語に合わせて、日本語訳を読み上げてくれました。
なので英語が得意でない人にも、内容がよく理解してもらえたと思います。
また男子生徒2名と、吉井さんの友人1名が、体育館の2階にあがり、スポットライトを担当してくれました。吉井さんの努力と、皆の協力のおかげで、審査員特別賞をいただくことができました!!

さらに吉井さんは、9月17日に石川県文教会館でひらかれた、
第13回高文連英語部スピーチコンテストにも出場しました。

午前中から会場入りし、他校の生徒が一心不乱に各々のスピーチを練習する中、
吉井さんも雰囲気に飲まれることなく、何度も練習を繰り返し、
どんどん完成度があがってゆくのが、そばで見ていて分かりました。

スピーチのタイトルは " Your Small Courage (あなたの小さな勇気) " で、
いじめの問題に関するものです。スピーチの一部を紹介します。


     No one has the perfectly same features as someone else. Your face, voice, ability, and character are different from mine.  Yes, we are different.  So each feature is shining. 
     People in the world have different colors of skin. People in the world have different kinds of culture.  That’s not a bad thing.  Never. It’s really a good thing.  We should accept the difference.  We should respect the difference.  We are all human beings.  Delightlly accepting the difference will be the bridge to reach a new world.

 (訳) 全く同じ人間なんていません。あなたの顔、声、能力、性格、すべて私とは 違っています。そう、私たちは違うからこそ、その個性が輝くのです。
      世界の人々も、肌の色が違ったり、文化が違ったりします。それは悪いことではありません。それどころか、本当に素晴らしいことなのです。私たちは違いを受け入れ、尊重すべきなのです。私たちはみな、人間です。違いを受け入れる喜びは新たなる世界へと続く、架け橋となるでしょう。
 
     

   複数名で参加している学校がほとんどの中、たった一人で参加したのはさぞかしプレッシャーだったと思います。しかし本番でもそれを全く感じさせず、吉井さんの世界を構築していました。とても素敵でした。この経験は、何物にも代えがたい、財産となるでしょう。




【英語同好会】英語同好会 2018

今年度の英語同好会は、新1年生12名をむかえ、
総勢20名のにぎやかな同好会になりました。
毎週水曜日、デニーズ先生が準備してくださった英語のゲームを楽しんでいます。
9月の文化祭の発表に向けて、計画も立てたいと思います。
一人一人が力を発揮できる、素敵な企画を検討中です。

2017 英語同好会 始動!


新1年生 男子生徒3名を加え、今年度の英語同好会がスタートしました。
昨年度は週1回の活動でしたが、
今年度からは平日毎日活動することとし、
英語の歌、ゲーム、フリートークなどを、
2年生の先輩たち4名、そしてALTのデニーズ先生と楽しんでいます。
写真は毎回の活動を記録する日誌「Journal」です。
今年度の英語同好会の歴史がここに刻まれてゆくことと思います。
昨年度好評だった、映像作品も制作する予定です。
お楽しみに!!

英語同好会・演劇部 合同プロジェクト


演劇部と合同で、映像作品の作成に取り組みました。
オリジナル・ラブストーリーを考え、セリフを英語に翻訳。
場面ごとの写真を撮影し、ムービーメーカーというパソコンソフトで編集。
英語のセリフはICレコーダーで録音し、音楽とともに映像にのせました。
セリフの翻訳と発音指導は、ALTのデニス先生に協力していただきました。
感情をこめて英語のセリフを言うのは難しかったけれど、
メンバー全員で協力して練習し、自分の殻を打ち破ることができました。
日本語字幕もつけて、感動的な作品に仕上がり、
鶴翔祭での上映は、大好評でした。
3年生にとっては最後の活動でしたが、とても思い出深い活動となりました。

   手書きの味わい深い場面転換映像

   構図を決めるための 撮影シミュレーション

一月の活動


 今年は2月の暗唱コンテストに参加しませんが、英文の原稿を音読する練習は少しづつすることにしています。その他、活動を週3日に増やして、英語の力をつけるためにデニーズ先生といろいろ練習しています。

ドラマフェスティバル見学


 11月13日(金)石川県女性センターで県内の12高校の英語劇発表会がありました。本校からは1年男子が見学してきました。他校のハイレベルな英語劇でしたが、面白そうな内容は理解できたので、楽しむことができました。

鶴翔祭展示

 9月4日鶴翔祭では、"Jamaica,Denise's Island Home"(ジャマイカ、デニーズの故国の島)というタイトルで、新ALTの先生の国を紹介する展示をしました。
 ジャマイカは、ボルトなどの陸上選手で有名で、食べ物や自然を紹介するビデオ上映は、すごく勉強になりました。

車 高校生のサマーセミナー


 8月8日(土)~10日(月)「国立能登青少年交流の家」で英語宿泊セミナーが実施された。

 2年女子2名で2日目の午後から参加し、1日目のキャンプファイヤーに参加できなかったことがすごく残念です。
 本校の新しいALT、ジャマイカから来られたデニーズ先生やほかの外国人の先生と知り合いになることができました。

英語祭について


 今年も、英語祭に、見学だけで参加することになりました。
来年は、部員が増えて、ステージ発表できることを願ってiいます。

第21回高文連英語暗唱コンテスト


 暗唱コンテストに2年生女子が参加しました。一生懸命暗唱の練習をしてきた成果を発揮して堂々と発表することができました。この経験は一生の中でも数少ないものです。
                           

暗唱コンテストに向かって


1月29日
  県高文連英語部主催の「暗唱コンテスト」が2月11日に行われます。本校から2年女子1名が
参加します。毎日一生懸命原稿を覚えて、ALTのジム先生に聞いてもらっています。大変だけど 大分覚えて言えるようになりました。
 

“Around the World”

鶴翔祭二日目!!!

 “Around the World”(世界一周)のテーマで展示をしました。夏休み中から部員全員で分担して書いたものです。アメリカ、フランス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、中国、韓国、ブラジル、ベトナム、モナコの各国について調べたことを、一人1枚のポスターにして掲示しました。

 


高校生のためのサマーセミナーに参加しました!

8月8~9日に羽咋市 青少年交流の家で行われた「高校生のためのサマーセミナー」

 に1年女子2名が参加しました。

ALT(外国語指導助手)約30名、英語教員約20名、生徒約80名が、

宿泊し、英語でいろんなゲームなどの活動をしました。

行く前は、うまくやれるか不安でしたが、実際はALTがみんなやさしく

声をかけてくれて、おもしろい人もたくさんいて、とても楽しかったです。

台風が接近しており、3日間の予定が2日間に短縮され、非常に残念でした。

ALTの先生達ともっと話したかったので、帰りは羽咋駅までみんなと一緒の

バスに乗りました。来年もぜひ参加したいと思います。 


石川県総合文化祭英語部発表会“English Festival”

石川県総合文化祭英語部発表会“English Festival”に、見学とMC(司会)で参加してきました。
本校の生徒がMCをしたのは初めてです。
日も練習した成果を発揮して、3人で頑張って無事役目を果たすことができました。
本番まで分からないこともあり、MCの台詞も変わったり付け加えられたりで、
ちょっと焦ったけれども、エキサイティングでした。
現在部員は11名に増えています。今後もいろいろな行事に参加したいと思います。

  

総文に向けて

6月6日に金沢市三社町の「県女性センター」で行われる ”English Festival”(英語祭)で、
鶴来高校はMC(司会)を務めることになりました。
本番まで毎日1年生全員で原稿を読む練習をしています。

新入部員

先週の部登録で、1年生が6人も入部してくれたので、部員が9名になりました。きょうから、週1回、ジェームズ先生とゲームなどの活動をしていきます。

今年度活動終了!

今年度の活動は終了しました。1名が卒業し、部員はただいま3名です。
部員と顧問・ALTは、新入生の皆さんの入部をお待ちしています。

第20回英語暗唱コンテスト

2月11日の午後、県文教会館で県内の高校生147名の参加で行われました。予選通過はできませんでしたが、とても勉強になりました。演劇のような上手な英語の発表に驚きました。

英語暗唱コンテスト


 2月11日に県文教会館で行われる「英語暗唱コンテスト」に2名が参加します。
英文を覚えなければいけないので大変ですが、毎日一生懸命練習しています。

「石川インターナショナルスクール」に参加しました!


 12月8日(日)羽咋市柴垣の国立能登青少年交流の家で、国際理解のための交流行事があり、本校から1名参加しました。
 ALTの先生方と歌ったりダンスをしたりして、会話もたくさんできて、とても楽しかったです。高校生活のよい思い出になりました。

英語でゲーム

 文化祭が終わってからは、少ない部員とALTの先生で、英語を使ったゲームをして楽しんでいます。もっと部員が増えるといいと思います。

鶴翔祭(文化祭)

ALTジム先生の写真を使って展示物を作り、絵の得意な部員とジム先生が絵を加えました。みんなが見て少しでも関心を持ってくれたらうれしいです。
 
 

鶴翔祭間近


 絵の得意なALTのジム先生と部員で、ロンドンを紹介する掲示物を作っています。準備する日がもうあまりないので急ピッチで描いています。多くの人に見てほしいと思います。

鶴翔祭に向けて


夏休み中に文化祭に展示するものを部員で分担して書きます。
テーマは"English(イングランドの)”で、ALTのジム先生の協力を得て、イングランドをいろいろと紹介したいと思います。

県高校英語部発表会

 5/31に県女性センターで行われた、スピーチとステージパフォーマンスを1年男子2名で見学してきました。
参加校の生きた英語に触れる、良い機会になりました。