学校の様子

2023年11月の記事一覧

北陸銀行奨学助成財団様からプロジェクター2台を寄贈していただきました

11/20(月)、北陸銀行の石川地区事業部本部長の森田様を初め、北陸銀行の皆さまが来校され、プロジェクター2台の寄贈式が行われました。石川地区事業本部長の森田様より、校長が寄贈状を、生徒会執行部の熊田さんと八幡さんがプロジェクター1台ずつを授与していただきました。また、内灘町教育委員会より、北陸銀行奨学助成財団様に感謝状が授与されました。プロジェクターはどちらも理科室での授業で、実験の手順や教材の提示などに使用する予定です。北陸銀行の皆さま、ありがとうございました。

弓道 石川県選手権大会

11/19(日)に行われた同大会に、本校弓道部から、男子は西園御兄さんと西園御言さんが、女子は宇佐美さんと大多さんの4名の選手が出場しました。結果、宇佐美さんが敢闘賞(5位入賞)を獲得しました。おめでとうございます。

バレーボール石川県選抜大会 北加賀ブロック予選会

11/18(土)に内灘町で行われた同大会に、本校女子バレー部が出場しました。西南部中との1回戦は残念ながら勝利することはできませんでしたが、選手たちは声を出して懸命にプレーしていました。また、次の目標に向けて頑張ってくれることを期待しています。

加賀地区新人大会 剣道競技

白山市で行われた同大会に本校男女剣道部が出場しました。

男子は光野中・城南中、女子は野々市中・鳴和中との予選リーグを戦いましたが、残念ながら決勝トーナメントに進出することはできませんでしたが、選手たちはよく頑張っていました。これから、新たな目標に向けて努力してくれることを期待しています。

加賀地区新人大会 バスケットボール競技

小松市で行われた加賀地区新人大会に本校男女バスケットボール部が出場しました。

女子は大徳中との1回戦に出場しました。随所に切れのあるプレーが出ましたが、勝利することはできませんでした。

男子は安宅中との1回戦を快勝し、錦城中との準々決勝に挑みました。激しい試合となりましたが、あと一歩届きませんでした。

男女とも次の目標に向けて頑張ってくれることを期待しています。