校内外の活動記録

性教育講話

22日(金)、ごちゃまるクリニックの小浦詩先生をお招きして、1年生を対象に【性教育講話】を行いました。

命の大切さ、妊娠の仕組みや妊娠によって起こる、母体・胎児・周りの環境の変化、

性のあり方など、とても大切なお話を聞かせていただきました。

生徒たちは自分事として考えながら真剣に聞いていました。

ダンス部発表会

20日(水)のお昼時間、ダンス部の発表会がありました!

ダンス部は9人で活動していて、今回はその中の6名が発表しました。

とても楽しそうに踊る姿はとても輝いていました。

観客の生徒も手拍子したり声かけするなど、とても盛り上がっていました。

小学生へ楽器を教えに行きました!

本校の吹奏楽部員が、来月輪島合同6小学校で行われる復興音楽隊のコンサートの練習の指導に行ってきました。
各パートに分かれて、楽器の正しい持ち方や音の出し方、スティックの持ち方などを教えました。
児童の皆さんも、お姉さんたちが教えてくれたことを素直に返事をしてチャレンジしていました。
日ごろの練習の成果もあり、既に音も出るし、リズムもマスターしている6年生たちに感心!
今日でさらにコツを教えてもらい楽器の楽しさがわかったようでした♪
とても元気でかわいい児童に癒された吹奏楽部員でした!

 

街プロ中間発表

2日(土)、2年生による街プロ中間発表がありました。
始めに、ポスターセッションを行いました。各ブースにポスターを掲示し、
見に来た方へ活動の説明をしました。
自分たちで考えて作ったお菓子なども実際に試食してもらったりと、発表の工夫が見られました。
実際にいろんな方から質問があり、丁寧に答えていました。

次にグループ発表です。
これは会場の皆さんに向けての発表です。
緊張しながらも自分たちの活動をしっかりと報告していました。
質問に対しても臨機応変に答えていました。

実際に自分たちで計画し、試行錯誤しながら実践し、反省点を次に生かす。
とても行動力のあるグループばかりでした。

これからの課題が見えたり、次のステップに進む生徒たちの表情はとてもキラキラしていました。

阪神の川崎俊哲選手が来校

31日(木)、現在石川ミリオンスターズで活躍され、先日のドラフト会議で
阪神タイガースに指名を受けた本校卒業生の川崎俊哲選手が報告に本校を訪れました。

高校時代の顧問である冨水先生と当時の話をしたり、これからの抱負を語りました。
輪島への想いが強く、震災後も「輪島の人に元気を届けられれば」と野球に全力で取り組んでいた川崎選手。
川崎選手のドラフト指名は、輪島にとっても、明るいニュースになりました。

本校にサインも頂きました!

阪神タイガースに行って、さらに夢を掴んでほしいと思います。

らく速読講演会

23日(水)、1,2年生を対象に、「らく速読講演会」が行われました。
前半は、「らく速読」を監修したヨンソさんの講演会です。
夢は思い続けることが叶えるために大事なことだということや、
潜在意識で人はどのような行動をし、感情を持つのかなど、後出しじゃんけんゲームや動画などを見て
わかりやすく説明してくださいました。
生徒も前のめりになって講演会を聞き、積極的に質問もしていました。

後半は、実際に「速読」の体験をしました。
最初に読んだ文章の数と、トレーニングをした後に読んだ文章の数がどうなったか比べてみようというトレーニングです。
指を目の両側に立てて交互に見るトレーニングや腹式呼吸、隣の人と会話をしながら文章の文字を目で追いかけるなど、
意識しながら行うトレーニングをして、生徒たちは「難しい!」と言いながらも楽しく参加していました。
実際に最初とトレーニング後に読んだ文章の数は圧倒的にトレーニング後の方が増え、
中には3倍も増えたという生徒もいました。

輪島の生徒のために、「らく速読」の本も寄付いただきました。ありがとうございました。

とても楽しい講演会となりました。

スコットランドバンド「ラウー」来校

21日(月)のお昼時間に、スコットランドから「ラウー」の3人がミニコンサートを開催してくれました!
日本で行われるコンサートの合間を縫って輪島に駆け付け、音楽で元気を届けようと来校してくれたそうです。
アコーディオンとギターとバイオリンの音色と綺麗な歌声に生徒も先生も足をとめ、手拍子するなどして
楽しいお昼時間となりました。
ラウーの皆様、ありがとうございました。

令和6年度体育祭

18日、秋晴れの下、令和6年度輪島高校体育祭が行われました。
本校のグラウンドが使用できないため、日本航空学園の皆さまがグラウンドを
貸してくださいました。ありがとうございました。

生徒たちは、各競技チーム一丸となって、真剣に取組んでいました。
障害物競走では、指示に沿って道具を使いながら一位を狙って頑張りました!
マシュマロをを咥えて顔を真っ白にしながら走る姿は最高でした!
借り人競争では、先生も借りだされ、大盛り上がりです!
4人5脚では、声を掛け合って息を合わせて頑張りました。完走したチームは他のチームの応援も行うなど、とてもいい雰囲気でした♪
綱引きは、各クラス対抗で行われたのですが、後ろの生徒は体に縄を巻き付けて
お互いの力を振り絞って対決しました。応援にも力が入ります!
エキシビションで、日本航空学園の野球部の生徒VS輪島高校の力自慢の生徒+先生で対決がありました。
結果は、日本航空学園の圧勝!びっくりするほどの力で、大人の体が引っ張られるくらいの強さでした。

午後の部では小綱奪い、リレー、部活動対抗リレーが行われました。
リレーは脚力自慢の生徒が全力で走り、どのチームの最高の笑顔でゴールしていました。
部活動対抗リレーでは部活動の特徴を披露しながら楽しんでゴールしました。
最後に再びエキシビションがあり、日本航空学園の生徒もリレーに参加です。
日本航空学園の生徒も大盛り上がりで楽しい交流ができました。

 

今年も楽しく体育祭を終えることができました。
送迎をしてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

令和6年度体育祭開催のお知らせ

いよいよ10月18日(金)に、体育祭が行われます。
自校で行うことができないため、今回は日本航空学園グラウンドをお借りして行うこととなりました。
本校生徒が一丸となって楽しめる体育祭にしたいと思います。
応援の程、よろしくお願いいたします。

 

 

 

1.日  時  令和6年10月18日(金)  予備日なし
        集 合:8時45分   

        開会式:9時00分

        競 技:9時20分~

        解 散:15時30分    を予定しています。

2.会  場  日本航空学園グラウンド

3.観覧場所  グラウンド内に観覧スペースを設けますが、イス、レジャーシート、日傘などはご持参ください。

4.駐車場    日本航空高等学校石川の駐車場を利用できます。

5.注意事項  ①各自熱中症対策をお願いします。
        ②動画や画像のSNSへの投稿はおやめください。

野々市明倫高校生徒来校

15日(火)、野々市明倫高校の生徒23名が輪島高校に来校されました。

明倫高校のボランティア部、新聞部の生徒と総合的な探究の時間の一環で、

震災を経験した1年生の生徒と交流し、当時の状況や現状、これからの未来について、

そして自分たちに復興について何ができるのかをお互いに語り合いました。

2年生はWAJI活で各自設定したテーマについて説明し、復興についてや輪島の魅力を話しました。

 

「輪島の街がどうなっているのかを見てみたい」という声があり、

今回は特別に屋上に上がり、屋上から輪島の街を見て、

震災前の風景と今の風景とを比較しながらどんな被害が遭ったかを見ました。

離れた場所でも輪島を思って行動してくれる生徒さんの言葉や笑顔に

本校の生徒もとてもいい笑顔をしていました。

WAJI活中間発表

2年生が、WAJI活中間発表が行われました。
各グループで設定したテーマについて探究し、イベントを企画したりと自分たちで
課題に取り組み、実現するためのプロセスや問題が起きた時の対処法などを学んでいます。
輪島の産物を使った商品の開発や福祉発展、震災で使えなくなった場所の再建や輪島の人を元気にするイベントなど
生徒たちが輪島を活性化させるための課題を考え、自分たちの言葉でスライドショーをなどを使いながら発表していました。

石川県信用保証協会講演会

1年生を対象に、石川県信用保証協会の方による講演会が行われました。
地域の中小企業を応援する協会で、地域に密着した活動をされています。
生徒には、今回の震災、豪雨で被災し大変ですが、これからの復興に向けて
輪島がさらによりよい地域になるように、地域に貢献してほしいと仰っていました。
生徒はこれからの輪島を思い、真剣に聞いていました。

 

大学模擬授業

2年普通科の生徒を対象に、大学模擬授業が行われました。
各学校の特徴や研究内容の概要を教わり、進学への理解を深め、さらなる進学意欲の向上を図ることを目的として実施しました。
生徒は授業を通して、進路希望の実現に向けて、今から取り組むべきことを具体的に考えることができました。

岩手県宮古市みやこ秋祭り参加(和太鼓部)

岩手県宮古市で行われた「みやこ秋祭り」に和太鼓部5名が招待され、各地で和太鼓を披露してきました。

駅前ステージ

 

駅前ステージ

 


商店街ステージ

 


船山車

 


船山車

 

宮古市市長と記念撮影

 


「復興した街の姿を見てもらい、非日常を楽しんでほしい」と、浄土ヶ浜の見学にも連れてっていただきました。

 

 

東北大震災の被災者から当時の話を聞いて復興への理解を深めるなど、祭り以外にも多くの経験をさせていただきました。
岩手県宮古市の皆様、ありがとうございましたキラキラ

表彰伝達式

表彰伝達式を行いました。

 

 <和太鼓部>
第13回全国高校生太鼓甲子園 審査員特別賞
第48回全国高等学校総合文化祭 郷土芸能部門 優良賞

 

 

 

<野球部>
石川県高等学校野球連盟
池上寿清 優秀選手
中川直重 能登地区優秀選手

輪高祭2日目

輪高祭2日目は校内外フルに使って模擬店や企画が行われました。

 

文化部の展示

 

毎年大好評の茶道部のお茶会

 

調理室が使用できないため限られたメニューしか提供ができない状況でしたが、大盛り上がりの模擬店花丸



 

 

PTAによる喫茶

 

外部からもたくさんの方が輪高祭を盛り上げてくださいました!
ありがとうございましたキラキラ


(株)鳳山 様
きんじょの本棚(図書の貸出)

 


大成建設 様
転生プロジェクトの展示

 


愛知大学 様
軽トラ市(地方の特産品提供)

 

中庭ステージでは、ダンス部や有志たちによるバンド演奏なども行われ賑やかな雰囲気でした音楽



 

運営に携わる生徒会、文化委員、自啓委員の皆様、お疲れ様でしたキラキラ


閉会式

輪高祭

ステージのある体育館が現在も使用できないため、中庭で輪高祭のステージ企画を開催することになりました。
ステージは輪島キリコ会館様より、お借りしましたキラキラ


バッチリです音楽

輪高祭1日目

台風の影響が心配で延期しましたが、過ごしやすい日に輪高祭を開催することができました。

 

文化部の発表は、各クラス半数ずつ、視聴覚室にて鑑賞しました。

 

キッチンカーが4台来てくださり、ハンバーガー、クレープ、焼き肉丼、カステラボールの他、ドリンクやデザートまで様々な種類を堪能しましたハート

 

各クラスの企画発表会では、ダンスやクイズ大会等、趣向を凝らした演し物が多く楽しめました星

外部指導者による模擬面接

輪島ロータリークラブ会員の方に民間就職希望者を対象とした模擬面接を行っていただきました。
入退室の動作や態度、質問に対する応答の仕方や内容のご指導を1人1人丁寧に行っていただきました。

ありがとうございました。

 

輪高祭開催します

 

8月30日(金)、8月31日(土)に本校にて輪高祭(文化祭)を開催いたします星

キッチンカーの販売や、生徒による模擬店、クラス企画発表など様々な催しを予定しています。
駐車場はグラウンドです。停められる数に限りがありますので、できる限り乗り合わせてお越しください。

展示、催事、模擬店 一覧.pdf

インターンシップ

ビジネスコース2年生が市内の事業所でインターンシップを行いました。

<受入れ事業所>

和光幼稚園
有限会社 坂下舗道
株式会社 入勢建設
株式会社 まちづくり輪島
わじまミドリ保育園
株式会社 宮地組
輪島消防署
グループホームひなたぼっこ
ドコモショップ輪島店
航空自衛隊 輪島分屯基地
やぶ新橋店
石川日産自動車販売株式会社 輪島店
かわい保育園
社会福祉法人 弘和会 (ライフサポート 一互一笑)
北陸銀行 輪島支店

 

震災で営業もままならない中、受入れてくださった事業所の皆様、ありがとうございましたキラキラ

中学生向け体験入学

中学3年生を対象とした体験入学を行いました。

 


受付

 


校長先生よりご挨拶(オンライン)

 






体験授業

 

座談会

 

 

体験授業、座談会には、在校生がたくさん協力してくれました。
お疲れ様でしたキラキラ

総合的な探究の時間(2年生)

総合的な探究の時間を利用して、WAJI活を行っています。
輪島の未来を考え、課題を発見し、解決策を探して行動しています。
高校魅力化スタッフの皆様にも毎週来ていただき、協力していただいています。

 

先日は、鳴門教育大学の皆様に来ていただき、「災害後(復旧・復興時)における子どもへの対応」についてご指導いただきました。

ポリエムというおもちゃを提供してくださり、遊び方や子どもへの声のかけ方などを教えていただきました。
ポリエムを利用して児童クラブ等での子ども支援を計画中ですキラキラ

前期球技大会

本校の体育館やグラウンドはまだ充分に使用でないため、かほく市総合体育館で前期球技大会を行いました。



生徒会執行部&体育委員&男子バレー部によるスムーズな運営キラキラ

 
















 


応援にも熱が入りますお知らせ

 


男女それぞれの優勝チームと先生チームによる
エキシビションマッチ!


先生方も全力です星

 


王冠男子優勝 21H
男子2位 22H
男子3位 13H




王冠女子優勝 13H
女子2位 12H
女子3位 32H

ふるさと企業を知る会

普通科ビジネスコースの2・3年生と、就職希望の3年生を対象に、ふるさとに貢献する企業の方にお越しいただき企業説明会を行っていただきました。

ふるさとで働く卒業生や地元企業の仕事内容を知り、社会人としての生き方・在り方を考える良い機会になりました。

 質疑応答

 

 

熱心にメモを取る生徒

 

 

(株)トパテック様
宮地組様
穴水村田製作所様
興能信用金庫様
サンテック(株)様
ヤスサキ様
ルートインジャパン(株)様
輪島市福祉会様
シフトプラス様
能登農業協同組合様
社会福祉法人弘和会様

ありがとうございましたキラキラ

様子は、本日の18:00過ぎより「NHK かがのとイブニング」にて放送される予定です。

表彰伝達式・壮行式

県大会・北信越大会の表彰伝達式と、壮行式を行いました。

 

<表彰者>
陸上部 岩波和紗
北信越高等学校陸上競技学校対抗大会
女子5000mW 第5位

アントレプレナー同好会
第73回石川県高文連商業部競技大会
電卓競技 団体の部 第3位

アントレプレナー同好会 北濱一斗
第73回石川県高文連商業部競技大会
簿記会計競技普通科・総合学科部門 個人の部1位

アントレプレナー同好会 今井柊志
第73回石川県高文連商業部競技大会
簿記会計競技普通科・総合学科部門 個人の部2位

坂角凜
第1回エデュケーション・イン・アイルランド杯
英語スピーチコンテスト トップ5

 


野球部


陸上部


吹奏楽部


和太鼓部





応援団による激励

雑誌「わらいふ」に大成建設株式会社さんとの取組みが掲載

6月20日発売の雑誌「わらいふ」17号に、大成建設株式会社さんと2年生の生徒が行った「地域の高校生とともに輪島の未来を考える転生ワークショップ」について掲載していただきました。

ぜひ、書店やインターネットでご覧ください。

修学旅行

2年生が修学旅行で3泊4日沖縄に行ってきました。
大きな事故やケガや事故がなく無事に輪島市へ帰ってきました。

ひめゆりの塔見学

 


サンゴ苗作り

 


エイサー体験

 


マリンスポーツ体験

 


沖縄のビーチ

 

守礼門で記念撮影

全国高校総体出場決定!


陸上部の岩波さんが令和6年度北信越高等学校陸上競技対校選手権大会に出場し

5000m競歩で5位の成績を収め、全国大会出場を決めましたお祝い

 

全国大会陸上競技は7月27日から福岡県で行われます。
応援よろしくお願いしますお知らせキラキラ

愛知県バレーボール連盟さつき会様より支援金

愛知県豊川市バレーボール連盟さつき会の皆様より、男子バレー部へ活動支援金をいただきました。
添えられたお手紙によると「豊川市バレーボール連盟さつき会80回記念大会」を「能登半島地震・義援金」と称して行ってくださったそうです。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございますキラキラ

県高P連より感謝状贈呈

石川県高等学校PTA連合会より、前PTA会長 南 忠博 様へ感謝状が贈られ、校長室で贈呈式を行いました。
1年間、本校のPTA活動に尽力くださりありがとうございました。

 

石川県高文連商業部競技大会(アントレプレナー同好会)

石川県高校文化連盟商業部競技大会にアントレプレナー同好会が出場しました。
簿記や電卓、ワープロ競技に出場し、県内の商業を学ぶ高校生と競い合いました。

<結果>
簿記会計競技 普通科・総合学科部門
団体3位
個人1位 北濱
個人2位 今井

表彰伝達式

県総体・総文の表彰伝達式を行い、全校生徒は教室でオンライン参加しました。
大会結果は過去のブログをご覧ください。

 

WAJI活(総合的な探究の時間)発表会

2年生による総合的な探究の時間の発表会を行いました。
グループや個人でこれから探究活動を進めるにあたって必要な経費や考えを全員の前で発表しました。


メモを熱心に取る生徒

「○○イベントを企画したい!」「○○カフェを作りたい!」「地域のモデルになる○○へ視察に行きたい!」等、高校生による復興プラン、地域活性化プランが飛び交いましたキラキラ
これから実現に向けて活動を始める予定です。

進路講話

3年生普通科を対象に、ベネッセコーポレーションさんによる進路講話を行っていただきました。

大学入試のことや、模試で成績を伸ばす秘訣を教えていただきました。

外部トレーニング場の利用を開始

部活道のトレーニングを行うため、GOTCHA! WELLNESS 輪島の利用を開始しましたグループ

現在も本校の第一体育館やグランドが使えない状況が続いているため、少人数の部を中心に外部のトレーニング場を使用させていただくことになりました。

利用費をご支援くださった日本日蓮宗青年会の皆様、
協力してくださった公益社団法人青年海外協力協会(JOCA)様、
誠にありがとうございます。

体組成計で体をチェック

 



高校生能登応援商店街(横浜)に参加

神奈川県横浜市にある「MARK IS みなとみらい」で行われた
高校生能登応援商店街にビジネスコースの2名が参加してきました。

この企画は「商業を学ぶ高校生の連携による能登復興貢献」とし、
石川県からは飯田高校と輪島高校、宮城県立石巻商業高校、兵庫県立神戸商業高校、熊本県立熊本商業高校、神奈川県の10校、合計15校が参加しました。






それぞれの特産品やオリジナル商品を販売


高校生交流会

石川県高校総体(男子バレー部)

石川県高校総体に男子バレー部が出場しました。
最後にチーム全員で出場することができ、全力で戦っていました。
これまで、たくさんの応援やご支援ありがとうございましたキラキラ

<結果>
1回戦
金沢高校0-2輪島高校

決勝トーナメント1回戦
金沢市立工業高校2-1輪島高校

石川県高校総体(剣道部)

石川県高校総体に剣道部が出場しました。
たくさんの応援ありがとうございましたキラキラ

 

<結果>
団体戦
輪島高校0-4金沢学院大学附属高校

個人戦
3回戦進出 上田
2回戦進出 新谷 前川

石川県高校総文(美術部)

石川県高校総文に美術部が出展しました。
受賞作品は現在事務室前に展示しています。
来年度の総合文化祭のポスターになる予定です。
ぜひご覧ください美術・図工

<結果>
寺下 美術展・芸術部門 最優秀賞
(県内高校の最高位)

金融教室

1年生を対象に
「将来に備えるお金」
SMBCコンシューマーファイナンスの岡元慶介様による金融教室を行いました。
 



お金の基礎知識と投資について学ばせていただきました!

石川県高校総体(陸上部)

石川県高校総体に陸上部が出場しました。
入賞者2名、北信越出場者1名でした。
4日間を通して、多くの生徒が自己ベストを更新することができました。
応援ありがとうございましたキラキラ

 

<結果>
5000mW 岩波 2位 お祝い北信越大会出場
やり投 山崎 自己ベスト、紺谷優 8位
3000msc 林 自己ベスト
100m 竹内 自己ベスト
800m 今井 自己ベスト
砲丸投 大久保 自己ベスト
200m 大北 自己ベスト
3000m 岩波 自己ベスト

石川県高校総体(バドミントン部)

石川県高校総体にバドミントン部が出場しました。
応援ありがとうございましたキラキラ

<結果>
男子団体
 1回戦 輪島高校3-2津端高校
 2回戦 輪島高校0-3小松高校

女子団体
 1回戦 輪島高校3-1金沢北陵高校
 2回戦 輪島高校0-3金沢学院大学附属高校

男子個人戦ダブルス
 2回戦進出 岸野・濱中ペア、稲木・武田ペア
 4回戦進出 浦野・武田ペア

女子個人戦ダブルス
 2回戦進出 米谷・村田ペア、上平・谷内ペア

男子個人戦シングルス
 2回戦進出 稲木
 3回戦進出 浅見、浦野

女子個人戦シングルス
 2回戦進出 米谷、村田、谷内

避難訓練

避難訓練を行いました。

5分以内に全員無事に避難・点呼をすることができました。

輪島消防署の方より、消火器を使った消火訓練を指導していただき、各クラスの防災委員が真剣に取組みました。

中村天平さんによる復興支援演奏

作曲家・ピアニストの中村天平さんが復興支援演奏としてミニコンサートを開いてくださりました。

最初は足を止めて聞いていた生徒も、素敵な演奏にその場で座って最後まで聞いていました音楽
ありがとうございました!

土屋太鳳さんが来校

女優の土屋太鳳さんがサプライズで来てくださいました。

食い入るように近くで見つめる生徒たち・・・ハート
インタビューに気さくに応えてくださり、握手までしていただきました。


最後には和太鼓部と一緒に祭り太鼓を披露してくださいましたキラキラ

ありがとうございました!

総体・総文 壮行式

5月22日より行われる高校総体・総文の壮行式を行いました。

応援団による激励の応援は輪島高校の伝統です。
続いて、各部の代表が意気込みを発表しました。



陸上部


男子バスケットボール部

サッカー部

 


男子バレーボール部
(代表者が金沢市に避難中のためオンラインで)

 


女子ソフトテニス部

 


バドミントン部

 


剣道部

 

美術部

 


アントレプレナー同好会

 


和太鼓部

↓各部の参加状況は一覧でご確認ください星
R6_高校総体・総文大会一覧表.pdf

交通安全・防犯教室

輪島警察署の方に来ていただき、全校生徒を対象とした交通安全・防犯教室を開いていただきました。

 


自転車を用いた実技指導も行っていただき、とても分かりやすかったです!


石川県警察本部交通企画課の発表によると、輪島高校は4月の交通違反指導は0(ゼロ)合格
年間交通違反指導0を目指して、さらに安全に努めていきましょうお知らせ

11Hプチ百人一首大会

11Hの言語文化の授業でプチ百人一首大会を行いました。

クラス人数は13人と少ないですが、少人数だからこそできる授業です。
グループによって並べ方も様々・・・
考査に向けて少しでも覚えられるように楽しんで取組んでいました花丸

 

川端先生が読み上げますお知らせ

 

お弁当のおかず1品をかけて本気で戦うチームもひらめき(笑)

和太鼓部全国総文出場用動画の撮影

全国総文への出場が決定している和太鼓部が、大会本部へ送るための参考動画を撮影しました。

普段練習は週に2回、本校音楽室にて行っていますが、この日は鵠巣小学校の体育館をお借りしました。

法被を着るとよりカッコいいですねキラキラ
8月に行われる全国大会が楽しみです。

ピアノ生演奏でお見送り

小坂小学校の久野恭子先生がボランティアに来てくださり、放課後にピアノの生演奏で生徒を見送ってくださいました。

 

平野校長先生もギターで急遽セッション音楽

足を止めて聞き入る生徒や曲のリクエストをする生徒が続出。
静かな学校に楽しい音楽が鳴り渡りました音楽
ありがとうございました。

男子バレー部大会へ出発

男子バレー部が春の大会に出発しました。

金沢市に避難している部員と最終練習を行うため早めに出発。

矢田先生、高田先生、通先生もタイミングよくお見送りにキラキラ
行ってらっしゃい!

女子ソフトテニス部大会へ出発

2年ぶりに部員が入部した女子ソフトテニス部ですキラキラ

市内の小中学校ではコートが使えない状況の中、中学生や小学生と輪島高校のコートを譲り合って練習をしています。
春の大会へ行ってらっしゃい!

NHK音楽特番「ライブ・エール」出演

君の声が聴きたいpresents「ライブ・エール2024」の撮影のため、ゆずさんが訪れ全校生徒に生歌を披露してくださいました。

 

撮影スタッフの皆さんは朝9:00前から準備を。

 

授業の途中に校内放送で「体育館へ集合!」のサプライズお知らせ
予定は1曲でしたが、数曲生歌を聞かせていただきました。

ゆずさん、元気をありがとうございました音楽

PTAの皆さんとつるの剛士さん吉岡毅志さんによる牛丼の提供


PTAの皆さんによる牛丼の提供が行われました。

 


配布には、ウルトラマンダイナのつるの剛士さんとウルトラマンガイアの吉岡毅志さんがご協力してくださり生徒は大喜びキラキラ


ウルトラマン世代の教員もしっかり記念撮影してもらいました急ぎ




最後に、お二人によるミニライブも行っていただき素敵な歌声に元気をもらいましたハート



PTAの皆さん、つるの剛士さん、吉岡毅志さん、ありがとうございました!

フレンチコース料理を全校生徒に

日本司厨士協会北陸地方本部理事でVICTORIA GROVEの料理長を務める宮野裕次郎さんが学校を訪れ、生徒全員にフレンチ料理を提供していただきました。

 

学校の調理室や購買前で朝9:00から準備を。

ひとりひとりに前菜や豪華なメイン、デザートまで、コースでお腹いっぱいいただきました給食・食事
ありがとうございましたキラキラ

前期生徒会役員選挙・認証式

前期生徒会役員選挙が行われ、立候補者6名が全校生徒の前で演説を行いました。

 

 

選挙で当選した生徒会長 平さんを含め5名は、校長から認証状を受け取りました。

 

 

より良い学校づくりを期待していますお祝い

対面式・部活動紹介

在校生より歓迎の言葉が贈られる対面式が行われました。

 

 

部活動紹介では、新入生に対して活動状況を紹介しました。

限られた活動範囲ですが、大会出場や高校生の思い出作りにぜひ部活動に入って頑張ってほしいと思います。

入学式

令和6年度の入学式は震災で第一体育館が使用できないため、第二体育館にて、保護者と新入生、職員のみで行いました。

 

フラワースクールミュゲの水上詩子さんに作っていただいたコサージュを付けて。

 

避難所にいる方から、寄せ書きをいただきました。

 

保護者の皆様も、おめでとうございますキラキラ

 

 

輪島高校野球部にたくさんの支援をいただきありがとうございます。

輪島高校野球部がリーガ・アグレシーバ参加校と関係者の方々から義援金をいただきました。リーガ・アグレシーバを創設した阪長友仁さんが輪島高校に訪問され、野球部の冨水監督に手渡されました。(写真1枚目)

 

また、愛知県の日本福祉大学付属高校野球部部員と山本監督からたくさんの野球道具が届きました。被災して野球道具が必要な部員のために、付属高校の部員たちが積極的に道具を集めて輪島高校まで送ってくれました。野球道具だけでなく心のこもったお手紙もいただきました。(写真2枚目)

輪島高校に寄付して本当に良かったと思ってもらえるような活動をして報告できるようにがんばります。たくさんの支援をいただき、本当にありがとうございました。

       

 

表彰伝達式・2学期終業式

2学期最後の授業日である本日は、表彰伝達式並びに2学期終業式が行われました。

表彰伝達式では、陸上部をはじめとした多くの生徒が表彰を受けました。

その後の2学期終業式では、平野学校長の

「『わからないから怖い』と思うものを一つずつなくしていこう。そのために学校で勉強しよう。」

というお話を熱心に聞いていました。

また、冬休み期間中の学習や生活の注意などを受け、冬休みの過ごし方について

一人一人考えていました。

 

がん教育

1年生を対象に、がん教育が行われました。

がんを経験された方から、闘病生活や治療について実際の様子を聞くことができました。さらに、輪島市のがん検診の受診率の現状や、早期発見の重要性について学び、がん検診の受診率を上げるにはどうすればよいか、高校生の視点で話し合いました。

今日の経験が、自身のがん予防だけでなく、周りの大切な人のがんを予防することにもつながることを期待しています。

 

進路ガイダンス

1,2年生を対象に、進路ガイダンスが行われました。北陸の専門学校・短期大学・私立大学・公立大学を本校に招き、生徒は興味のある学校のブースに出向いて、熱心に話を聞いていました。その学校ならではの特徴だけでなく、学校を卒業した後の就職先や「働くということ」についてもお話しいただき、生徒たちが自分の将来について改めて考え直す契機となりました。また、ビジネスコースの生徒たちは、すごろくやパズルゲームなどを通して、自分の働き方について考えたり、仕事や資格について楽しく学んだりしました。

トップ企業講演会

12月7日(金)1年生を対象とした「トップ企業講演会」が行われました。

コマツの取締役会長の大橋徹二氏による自動運転の開発や、測量機器の開発により労働者の安全と労働時間の改善がなされた話等を映像で視聴しました。

新しい技術を開発する事により、安全に、より正確に仕事を進めることが出来るようになると聞き、生徒達は真剣に視聴している様子でした。

この講演会を通して新しい技術への関心を深めました。

進路ガイダンス

2年ビジネスコースの生徒を対象に「進路ガイダンス」が行われました。
それぞれの学校の特徴や行っている授業の内容を実際に体験したり、パンフレットに目を通しながら熱心に話を聞いたりしていました。

この進路ガイダンスを通して、自分の進路を考えるよい時間となりました。

いしかわ産業フェア

10月28日、イオンモール白山イベントブース内にて、「いしかわ産業教育フェア」が開催され、本校生徒が販売実習として参加しました。
本校は、【いしるくっきぃ】【うどんちっぷす(のり塩、コンソメ、カレー)】【ポリポリクッキー】【輪島塗の箸】【海洋プラごみキーホルダー】を販売しました。

買い物客で賑わう中、立ち寄った方に試食を勧めながら笑顔で頑張って商品を販売しました。
販売実習に参加した  さんは、「」と感想を述べてくれました。

本校が開発した商品を通して、輪島高校の特徴や輪島の良さを伝えられた販売実習となりました。

海洋プラごみでキーホルダー作り

10月18日(水)2年生普通科ビジネスコースの生徒を対象に、海洋プラごみでキーホルダーを作る取り組みが行われました。
カエルデザイン合同会社からお招きした川崎さんのご指導の下、海に捨てられているプラスチックごみを砕いたものを使って作りました。色合いやバランスを考えながら、細かい作業に真剣に取り組んでいました。皆、可愛くできたと大満足でした。
 出来上がったキーホルダーは、28日に金沢で開催される産業フェアで販売されます。生徒たちはこの活動を通して、深刻な環境問題を知るとともに、楽しみながら学ぶことができました。

令和5年度 体育祭

10月12日に、晴天の下、体育祭が行われました。
今年度は団対抗にし、学年の壁を超えた交流を目的に赤団、青団、緑団に分かれ、各団で協力し体育祭を行いました。
今年度は生徒の要望に応じて、新たに騎馬戦、4人5脚、〇✕クイズ、団対抗リレーを採用しました。
特に騎馬戦は、当初は危険だから実施するのはどうかという意見もありましたが、しっかり事前指導を行い、生徒がルールを守ったため当日の騎馬戦では危険行為もなく無事競技が終わりました。
〇✕クイズでは、今年100周年を迎えた輪島高校に関する問題が多く出され、楽しみながらさらに自校について知ることができました。
総合優勝は、緑団(13H、23H、31H)でした。
生徒会が主体となり、生徒の意見を多く取り入れた体育祭を行うことができました。

 

100周年記念事業除幕式

10月5日(木)、100周年記念事業除幕式が行われました。

記念碑は、2022年度卒 天野京香さんがデザインしました。
輪島市の有名な花である「ミズバショウ」と「雪割草」を取り入れ、華やかな感じと高校生のみずみずしさを表現したデザインとなっています。

記念碑は、実行委員長の今門様と生徒会長の浦野くんにより、除幕されました。
10人乗りのワゴンは、主に生徒が部活動や探究活動の移動として使用します。
ワゴンには、80周年時の生徒が書いた寄せ書きの垂れ幕がかけられ、生徒会の執行部と平野校長により除幕されました。

100周年記念をお祝いするとともに、また新たな歴史が刻まれました。