お知らせ

福岡小ニュース

5年生の合宿 「五感のアンテナをフル回転!」

 9月12日(火)~13日(水)、5年生が白山ろく少年自然の家にて1泊2日の合宿を行いました。お天気が心配されましたが、晴れのコースで秋の自然を満喫しながら、協力して元気に活動することができました。自分から考えて行動し、友達や先生との絆をますます深めた2日間。この経験をさらなる成長につなげます。所の皆様、二日間大変お世話になり、ありがとうございました。

 1日目 三方岩岳登山

   ミステリーゾーン 

 2日目 岩魚つかみ・川遊び(岩魚を自分でさばいて塩焼きに、、、最高に美味しかった!)  

 

2学期 スタート!

 8月31日(木)2学期始業式が、音楽室と各教室をリモートでつないで行われました。表彰・2学期のめあて・学習及び生活の話、校歌斉唱等を行い、集合型ではありませんでしたが、みんなで心を一つにすることができました。「みんなが幸せな笑顔あふれる学校」を力をあわせてつくっていきましょう。

 保護者・地域の皆様方には、夏休み中もご支援を賜り心より感謝申し上げます。また、新学期の挨拶運動にも、ご協力をありがとうございます。2学期も福岡っ子の応援をよろしくお願いします。なお、猛暑が続きます。見守りの際は、くれぐれもご無理なさいませんようお願い申し上げます。

 「夏休み作品展」みんなの力作に拍手!

 

 

1学期終業式 

 20日(木)1限目の1学期終業式では、1学期の振り返り・1学期で離任される先生とのお別れ・夏休みの生活についての話・集団登校リーダー及び地区子供会役員の紹介・校歌斉唱を行いました。挨拶や話を聴く姿勢・手の挙げ方・反応などから、福岡っ子の達成感と成長が感じられました。みんなで主体的・協働的に学び合ってきたことを今後にいかし、さらなる成長につなげましょう。そして、家族や地域の方への感謝の気持ちを忘れず、健康・安全に気を付け、夏休みにしかできないことにチャレンジしてほしいと願います。

 保護者・地域の皆様、1学期間たくさんのご支援・ご協力を誠にありがとうございました。

PTA教養講座

 7日(金)19時より、ふれあいルームにてPTA教養講座「子どもの歯を守るために親ができること」が開催されました。講師は、昨年度、学級活動の時間に指導してくださった歯科衛生士の内野佐智江氏です。なぜ歯を磨く?永久歯は何本?などの基礎知識から、各学年の指導内容について、丁寧にわかりやすくお話をしてくださいました。口は健康の入り口!正しい歯磨き(仕上げ磨き・ぶくぶくうがいを含む)の仕方やよく噛むこと、そして定期健診の大切さなど多くを学びました。生涯自分の歯で食べるために、学んだことをいかしていきましょう。お忙しい中、ご参加いただいた皆様、教養委員会の皆様、ありがとうございました。

合同音楽 (1年生 6年生)

 7日(金)3限目に、1年生と6年生が体育館で合同の音楽の授業を行いました。挨拶のあと、6年生が、発声練習・合唱「つばさをください」、リコーダー演奏「ラバーズコンチェルト」を披露。1年生はうっとりと聞き入りました。次に、6年生がお手製の校歌の歌詞を1年生にプレゼントし、一緒に校歌を斉唱しました。その後、グループに別れてリズム打ちにチャレンジ。工夫して教えようと頑張るる6年生と一生懸命覚えようと頑張る1年生、とても微笑ましく素敵な学び合いの姿でした。各グループの息の合った発表に拍手! また、一緒に仲良く学習しましょうね。

 

七夕

 今日は「七夕」(別名「星祭り」「笹の節句」)。昨年に引き続き、CS委員さんが竹を用意してくださり、児童・職員・CSさんの願い事が書かれた短冊や折り紙で作った飾りを、児童会運営委員が中心になって笹につるしました。みんなの願い事がかないますように! みんなの幸せを願います。

児童会 王様ジャンケン大会

 6月27日(火)、28日(水)の長休みの時間に、児童会主催の「王様ジャンケン大会」が行われました。初日は4・5・6年生、2日目は1・2・3年生が体育館に集まり、ジャンケンゲームを通して交流を深めました。負けても「次・次」と前向きに何度も挑戦して楽しんでほしいという運営委員の思いが込められたすてきな企画 ! 笑顔と汗が光っていました。

初めてのプール

 梅雨入りしましたが、昨日今日と晴れの良いお天気に恵まれ、1年生が初めてプールの学習をしました。きまりや約束を確認し、着替え、体操をしていざプールへ。バディとシャワーをした後は、待ちに待った入水!しばらくでしたが、初めてのプールの水の感触を楽しみました。「気持ちいい!」 これからも安全に、真剣に、楽しく学習しましょう。なお、水泳学習時の見守りは、CS委員さんにご協力を得ています。ありがとうございます。

2年生、3年生も入りました。「もっと入りた~い!」

水泳の学習が始まります

 いよいよ水泳の学習が始まります。先日5・6年生がみんなのために一生懸命プールを掃除してピカピカにしてくれました。おかげで、気持ちよく入りしっかりと学習できそうです。水に慣れて、浮いたりもぐったり、泳法を身に付けてより長くより速く泳いだりと、それぞれのめあてをもって取り組みます。また、プール開き集会の話にもあったように、一歩間違えると危険な学習につながります。約束を守り、先生や見守りの方の話や注意をよく聞いて安全に気を付けて学習します。

「人権の花運動」贈呈式

 5月31日(水)2限目に、小松人権擁護委員協議会能美部会の7名の委員様をお迎えし、「人権の花運動」贈呈式が行われました。この運動は、主に小学生に対する人権思想の普及と高揚のための啓発活動として、昭和57年から毎年実施されています。花を栽培し育てることを通し、豊かな情操、優しさと思いやりの心を育み、一人一人が大切にされ幸せに生きられる社会を築くことを目的としています。福岡小代表として参加した5年生27名は、挨拶や苗植えの協力など、一生懸命に取り組みました。この度お贈りいただい花苗をみんなで大切に育て、美しい花を咲かせます。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。