お知らせ

2024年5月の記事一覧

授業の様子

1年:折り紙を折って切って広げると、きれいな模様の出来上がり

2年:ピアニカ上手に吹けたかな、友達と聞きあいます

3年:スピードアップのコツはバトン渡し。各チームで練習中。

4年:電池の向きを変えるとプロペラの回る方向も変わることを発見!

5年:ゆで野菜サラダ、おいしくできるかな

5年:子葉の中にでんぷんが残っているのか実験で確かめます

6年:修学旅行の思い出を新聞にまとめています

お花がいっぱい

「美」を楽しむことを通じて豊かな心を育んでほしいという思いから、MOA美術文化インストラクターの方が、毎週福岡小学校にお花を生けに来てくださいます。学校のあちらこちらに飾られているきれいな花を見ることで心が癒されます。ありがとうございます。

1年 図書館見学

1年生が根上図書館の見学に行きました。図書館の場所や使い方の決まりを聞いた後、司書さんによる読み聞かせがありました。自由時間には自分たちで本や紙芝居に親しみました。貸出カードの申込書ももらってきたので、ぜひ、ご家族でも行ってみてくださいね。

6年 調理実習

今日のメニューは「野菜の彩炒め」です。野菜に火が通るように切り方や炒める順番を考えながら調理します。どの班もとってもおいしくできました!

6年 国際交流授業

JAISTの学生さんをお招きして国際交流の授業が行われました。インドや韓国などいろんな国の食べ物やそれぞれの国の小学校の様子等を教えていただきました。そのあとは、グループに分かれて英語で自己紹介をしたり質問をしたりしました。学んだ英語で会話を楽しむことができましたね。