河井っ子日記

2022年8月の記事一覧

運動会の練習始まる!

今日から運動会の練習が始まりました。

3年生~6年生が行う「よさこい河井ソーラン2022」

全体を引っ張る6年生の練習風景です。

期待しています!

ノーメディアデーには読書を

2学期最初の日がノーメディアデーです。

図書室では本の貸し出しも始まりました。

ノーメディアデーにはぜひ読書に親しみたいですね。

2学期が始まりました!

たくさんの荷物をもって登校する河井っ子の皆さんです。

今日の英語は文字通り「Long time no see」

始業式はオンラインで行われました。

オンラインでも姿勢よく話を聴く河井っ子です。

準備できました

夏休みも残りわずかとなりました。

夏休み作品展の会場の準備ができています。

河井っ子の作品を待っています。

英語に親しもう

1階の廊下に新しい掲示物です。

建物のイラストと英語での標記がかかれています。

河井っ子のみなさんに少しでも英語に慣れ親しんでもらうためです。

模擬授業

模擬授業とは先生が子どもの立場になって授業を受ける授業です。

そして子どもの立場になって改善策を話し合います。

暑い中、先生たちも2学期の準備中です。

 

案山子

4年生が田植えを行い、楽しみに観察している田の様子です。

4年生手作りの案山子が設置されていました。

稲穂が実ることを願って作られた案山子たち。

暑さに負けずに田を見守ってくれています。

学校のリーダー

5日の全校集会の後の様子です。

6年生が、窓を閉めたり、椅子を片付けたりします。

教室に戻ってからは運動会に向けての話です。

学校のリーダー、6年生は登校日も大忙しです。

 

平和について考える

8月5日、全校集会で「平和」ついて学びました。

「平和とは?」と尋ねられると

何人もの人が挙手をして発表してくれました。

いつでも自分の考えを堂々と言える自慢の河井っ子です。

次に先生たちが2冊の本の読み聞かせをしました。

みなさん真剣に聞いてくれました。

最後に「一つの言葉」という詩を読みます。

「はなすことば きくこころ」が平和につながるとまとめます。

平和を伝えようと話す言葉(本など)を吟味した先生たちと

それをしっかりと受け取った聞く心のある河井っ子たちでした。

 

プール開放終了

本日がプール開放の最終日となりました。

今週は天候を鑑み中止の日が多かったため、

たくさんの子が最後のプールを楽しみました。

暑い中、プール監視当番をしてくださった方々

また監視当番の準備していただいた方々に心より感謝いたします。