河井っ子日記

2022年6月の記事一覧

朝の読み聞かせ

6月23・24日に図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。

素敵な1日の始まりとなりました。

二日にわたって本当にありがとうございました。

 

挨拶運動

22日は2年空組

23日は1年空組

24日は1年海組

低学年も挨拶運動がんばりました。

ハッピーボード

代表委員会の人が何か書いています。

ハッピーボードです。

朝登校後これを楽しみにしている人がたくさんいます。

いつもありがとう。

給食の準備

6年生が1年生の給食を準備してくれています。

年度当初はコロナのために実施できませんでした。

6年生はテキパキと準備してます。

1年生はその姿を静かに見つめながら待ちます。

大切な学びがあります。

「のまりん」さんの紙芝居

「のまりん」さんこと野間成之さんを招いて紙芝居を上演していただきました。

「のまりん」さんの紙芝居は、 日本各地だけでなく、外国でも上演されています。

3・4年生が視聴しました。思わず引き込まれます。

楽しさとパワーをいただきました。本当にありがとうございました。