〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
1ねんせいの みなさん,「あさがおのたねまき」は おわりましたか?
たねの かんさつは むずかしかったかな・・・
せんせいは, “えんぴつほるだあ” と くらべてみました。ちいさくて かわいいですね (^^)
いつ,どんな めが でてくるのか,たのしみです!
まいにち,どこか かわっていないか,つづけて かんさつしていきましょう!
つちが かわいたら,みずを あげましょう。
せんせいは「ひまわりの たねまき」も しました。
ひまわりのたねは,しまもようで, なみだ みたいなかたちが おもしろいです。
ちいさな かっぷに,3つぶずつ まきました。
あさがおと いっしょに,べらんだに おいてあります。はやく みんなで かんさつしたいなあ・・・
学校の飼育小屋に飼っている、うさぎのチョコは、くいしんぼです。
みんなに会えなくてさみしいのか、それとも運動不足なのか、ちょっとぽっちゃりしてきました。
最近はお天気がいいので、小屋から出してよく運動しています。
今日は受け入れに来ている3人のお友達と一緒に、お世話をしに行きました。
土をほりほりしたり、口をもぐもぐするしぐさがとってもかわいいです。
チョコの様子を撮影したので、よかったらみてください。
心がほっこりしますよ
(お友達の声が気になる人は、音を消したり、小さくしたりしてみてくださいね。)
さて、昨日のあがたっ子ニュースのキャベツの写真に、アオムシは何匹いたか分かりましたか?
正解は・・・
3びきでした~。
この「アオムシ」(正式にはモンシロチョウの「よう虫」)たちは
何からうまれると思いますか?
そう、たまごです。
この真ん中あたりにある、少しオレンジ色のとんがった形をしているのがたまごなのです。
お母さんチョウが産んですぐの卵は、もう少し白っぽい色ですが、
どんどん黄色っぽくなり、もうすぐ産まれるという時には、オレンジ色っぽくなります。
さて、よう虫たちはどんなふうに育つのでしょうか。
ぜひ、近くのキャベツ畑を見てみてくださいね。
(ただし、必ず畑の持ち主の方にお願いしてくださいね。)
また育ててみたい人は、いつでも学校に連絡してください。
待っています‼
ついこの間まで咲いていたサクラの花は、もうすっかり散って葉桜となり、
校庭の景色もすっかり春から夏に向かっています。
今は、ツツジが真っ盛り‼ピンクや白の花たちがとてもきれいです。
ビオトープのスイレンも花開き、この写真ではちょっと見えませんがメダカたちも元気です。
6年生の植えたジャガイモも芽を出しています。畑を準備して下さったり、草を刈ったり、
ツツジをきれいに剪定したりしてくださっているのは、本校の校務士さんです。
今日も、2年生の先生方と一緒に、畑を耕運機で耕して下さっていました。
本当にいつもありがとうございます。
ウサギのチョコも元気です。久しぶりにお外で遊びながら草をもぐもぐ食べていましたよ。
3年生の畑のキャベツの裏には、アオムシがいっぱいです
さて、ここで問題です。右のキャベツの写真には、何びきのアオムシがいるでしょうか?
かんたんですね。答えは、明日のあがたっ子ニュースでお知らせしますね~
とってもいいお天気だったので、受け入れで学校に来ているお友達が、
中庭の草取りのお手伝いをしてくれました。
根っことり名人がたくさんいたおかげで、
あっという間に草が取れました。
みんな暑い中、ほんとうにありがとう
あがたっ子のみなさん、きれいになった中庭が皆さんを待っていますよ